
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
ユニットバスのメーカーを調べた方が良いと思いますが。
雰囲気的には、ここらあたりですかね?。
http://www.sumu2.com/shop/parts/
バスルーム→排水口フタ→正方形
168×168×20mm 辺りでしょうかね?。
No.3
- 回答日時:
この写真でメーカーを当てるのは不可能です(わかるとすれば使っている人ぐらい)。
ドア周りや浴槽の縁等の浴室内にユニットバスのメーカー名や機種名があればそこから調べる事が出来るはずです。貸賃等であれば大家さん等に聞いた方が早いでしょう。

No.1
- 回答日時:
状況が判りませんが
賃貸物件で住んでる部屋の浴室の排水口のフタに不具合が出て困っている
のであれば、メーカーとかより管理会社か大家さんに相談してみるのはどうでしょう。
私は水道の蛇口がもげてしまった時に自分で修理しました。
引っ越しで部屋を引き払う事になり内見に来たオーナーに話したら「言って下されば良かったのに」と言われました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 洗濯機・乾燥機 洗濯機の排水トラップについて。 最近引越しをして、このタイプの排水溝に対してこの排水トラップを買いま 5 2023/01/28 21:24
- 電気・ガス・水道 お風呂の排水口のフタについて 現在、古いおうちに住んでおり、ソアーユPという浴室です。 この排水のフ 2 2023/08/15 16:10
- その他(住宅・住まい) 管理会社の対応 2 2022/11/20 20:36
- 電気・ガス・水道 中古住宅の契約不適合責任についてです。 先日、中古住宅を購入したのですが、引っ越し当日に洗濯機の排水 3 2022/04/28 21:30
- その他(生活家電) イヤホン落とした 3 2022/12/15 08:09
- 生物学 この生き物は何ですか? 1 2022/11/27 21:45
- 掃除・片付け キッチンの排水口が臭い 3 2022/08/10 12:40
- 掃除・片付け アパートの玄関が臭い 3 2023/03/27 10:56
- 電気・ガス・水道 排水凍結した模様 2 2023/01/26 21:10
- リフォーム・リノベーション システムキッチンの排水トラップをメーカが売ってくれません。 5 2022/12/21 18:05
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
注文住宅購入時に後悔しないためのポイントと注意点は?住宅の専門家に聞いてみた
マイホームを購入する際、間取りや設備をどのようにしようかと悩む人は多いだろう。ネットや友人、知人などに聞いた情報をもとに、理想の家を思い描くのは楽しい時間でもある。しかし、予算の都合などから泣く泣く妥...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
お風呂場の洗い場の排水溝に ど...
-
今日お風呂場でアンダーヘアを...
-
風呂場に糸ミミズ
-
お風呂の排水口にメラミンスポ...
-
花火に使ったろうそくの跡が残...
-
ブランチ間隔とはなんの為にあ...
-
排水溝から虫が!トビムシ?
-
風呂場の、床排水の常にたまっ...
-
レオパレスに住んでいるのです...
-
裏の家が下水を我が家の敷地内...
-
排水溝からの吹き上げ風って普...
-
賃貸に住んでいます。 浴槽の排...
-
浴室にゲジゲジが…。
-
自分の土地にU字溝がある。
-
毎年4月になるとマンションの...
-
ゴキブリは水の中でも生きつづ...
-
台所にミミズ発生!!
-
排水溝について ワンルーム1人...
-
排水管の詰まり
-
賃貸マンションの4階に住んでい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
お風呂場の洗い場の排水溝に ど...
-
排水溝からの吹き上げ風って普...
-
レオパレスに住んでいるのです...
-
ブランチ間隔とはなんの為にあ...
-
硫黄臭いんです
-
賃貸に住んでいます。 浴槽の排...
-
今日お風呂場でアンダーヘアを...
-
排水溝について ワンルーム1人...
-
風呂場に糸ミミズ
-
排水管の詰まり
-
排水溝に使い捨てカミソリを流...
-
築35年のアパートの二階に住ん...
-
風呂場の、床排水の常にたまっ...
-
ゴキブリは水の中でも生きつづ...
-
裏の家が下水を我が家の敷地内...
-
浴室でのうんち処理について
-
封水 排水溝 の蒸発防止剤の代用品
-
自分の土地にU字溝がある。
-
お風呂が臭くてたまりません(...
-
排水溝とクリームクレンザー
おすすめ情報