
前回も質問させていただきましたが、時間が結構経過したので改めて質問させていただきます。
また、前回回答頂いた方ありがとうございました。
現状としては様々なことを試しましたが、まだ直りません。
以下前回質問引用
---------------------------------------
youtubeやveoh、その他様々なストリーミングサイトがあると思います。
そのほぼ全てのサイトにおいて、フルスクリーンモードにすると
10秒~30秒は正常に見れていますが、それ以上は映像は止まり音声だけになります。
モードを通常に戻すと普通に見れます。
どのサイトにおいても「フルスクリーン」だと同じ現象が起きるので困っています。
OS:Windows 7 64bit
MEM:4GB DDR3 PC-8500
HDD:500GB (空き:430GB)
CPU:Core 2 Duo P8800 2.66GHz
GPU:GeForce 240M
チップセット:P45
まだこのパソコンを購入して2週間しかたっていません。
原因がわからなければ初期不良の部類なのでしょうか。
よろしくお願いします。
※補足
・IE、Google chrome、Lunascape6を使用してみましたが、どれも同じ減少が起こります。
・回線速度は平均48Mbpsで、ストリーミングも十分にデータを受信してみているのでその点では問題ないようです。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
公式からは何の連絡もなく、ふとドライバのページに行ったらあたらしいのをたまたまみつけた、というパターンが多いと思います。
自分でちょくちょく確認しなければいけません…
あとは、Webで同じような問題を抱えた人が他にもいるかどうか調べてみるのも一つの手です。仮に他にも同じ症状が出ている人がいたら、ドライバの問題である可能性が高くなります。
回答ありがとうございます。
ロールバックする前にいろいろ調べてみました。
現状としてはAdobeのハードウェアアクセラレータを無効化したことにより、症状が改善されています。
これが原因・・・かどうかはわかりませんが、無効化したことにより支障は特にないので今回は解決ということにしておきます。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
デュアルモニター、一大のPCを二人同時操作
モニター・ディスプレイ
-
ATOM N280のノートPC
ノートパソコン
-
ドスパラでパソコンを買ったのですがこのパソコンは間違いだったでしょうか?
BTOパソコン
-
-
4
CPUファンが激しく回る
BTOパソコン
-
5
停電してもデスクトップPCの電源が落ちなくらる方法
デスクトップパソコン
-
6
T9900 と Q9000 どちらがいいでしょうか
中古パソコン
-
7
グラフィックボードの熱暴走?の対策
ビデオカード・サウンドカード
-
8
CPUとメモリのバランス?
中古パソコン
-
9
私のPCスペックでBDは再生、コピーできますか?
その他(パソコン・周辺機器)
-
10
起動時、モニタ、マウス、キーボードが反応しない…
BTOパソコン
-
11
ビデオハードウェアエラー LiveKernelEvent 予期しないシャットダウン
ビデオカード・サウンドカード
-
12
パソコンを操作中、突然画面が暗転し、音が消えます。
デスクトップパソコン
-
13
iTunes専用パソコンのオススメ教えてくださいませ
ノートパソコン
-
14
panasonic デジタルビデオカメラ NV-GS200 動画の取り込みについて
ビデオカメラ
-
15
PC使用中に突然画面が消える
デスクトップパソコン
-
16
自作PC vs メーカーパソコン
その他(パソコン・周辺機器)
-
17
dellのPCの中身を流用したい
BTOパソコン
-
18
core i7 を買ったのですが、速度が遅いです・・・
その他(パソコン・周辺機器)
-
19
CPU Over temperatureという表示されます。
BTOパソコン
-
20
自作PC DVI NO SIGNAL と出て、BIOSが出てこない。
デスクトップパソコン
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
フォントについて
-
【至急お願いします】 スマホに...
-
パソコンの更新
-
自宅に避雷針を設置すると、
-
友達にLineIDを紙に書いて送り...
-
TCLテレビを見ています。 現在「...
-
ミニパソコンについて
-
VAIOについて_No.2
-
パソコン関係の質問のできるサ...
-
Safari内のカメラをアウトカメ...
-
CCleanerの有料版って、どうで...
-
NECのパソコンの評判
-
入力装置に関しての質問
-
このアイテム
-
こちらの商品や業者は怪しくな...
-
スマートウォッチ スマートウォ...
-
エアコンの防カビエアフィルタ...
-
パソコンをシャットダウンして...
-
Windows 10のままずっと使って...
-
スマホ(エクスペリア)で動画...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
指定されたサービスは削除の対...
-
Windows7がネット上に繋がらな...
-
フルスクリーンだと動画が止まる
-
windowsXPからwindows7に変えた...
-
ATI RAGE MOBILITY PCI を更新...
-
ペンタブレット使用時、ポイン...
-
マウスの”戻る&進む”ボタンが...
-
ペンタブが動かない
-
画面表示が全て白黒になりまし...
-
ATI Radeon HD2400PROの日本語...
-
Cintiq 13HD DTK-1301/K0を買っ...
-
データ移行の際にマウスが認識...
-
早急に教えてください、
-
windows7でペンタブが不調です
-
intel management engine inter...
-
ドライヤーのコンセントを刺し...
-
電気のスイッチを入れたままコ...
-
インストールを開始するにはど...
-
ペンタブが反応しない
-
ホームボタンを長押しすると出...
おすすめ情報