
まず、マシンの情報を書きます。
・自作マシン
・Windows XP Home SP2 と、 Ubuntu8.1 のデュアルブート(XPのブートローダ使用)
CPU:Intel Core2 Duo 6300 (1.86GHz *2)
メモリ:512MB * 2
マザーボード:(GIGABYTE) GA-965P-DS3 rev3.3
グラボ:(玄人志向)video memory - 256MB DDR2(64bit)
core clock 550MHz, memory clock 533MHz
(問題内容)
本日、起動させたところ、起動時の色々な画面で全体に縦線が入ってました。
さらにWindows、Ubuntuそれぞれで通常起動を試したところ、最終的に真っ暗な画面(Ubuntuはバグッた表示)になり、起動しません。
ちなみにセーフモードでは起動し、縦線も出ません。今もセーフモードでログインしてネットワーク接続しております。
縦線の出る画面は以下のとおりです。
・マザーボードの起動画面(GIGABYTE)
・OSの起動画面(この画面が切り替わった後フリーズ)
縦線の出ない(正常表示される)画面
・コンソール表示的な画面全て(デュアルブート選択画面など)
・BIOSのセットアップ画面
・セーフモード時の全ての画面
BIOSのセットアップでは、「グラッフィクボードが正常起動しない可能性があります」という内容の警告が表示されていたため、グラフィックボードを疑っています。
アドバイスよろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
セーフモードでは、グラフィックドライバが読み込まれず、OS標準のVGAドライバが読み込まれます。
この状態で正常ということは、グラフィックカード自体は正常で、ドライバが破損している可能性があります。
一度セーフモードでグラフィックドライバの再インストールをしてみてはどうでしょうか?
ただし、BIOSで、グラフィックカードに関する警告が出ているということは、本当に壊れているのかもしれません。
念のため、カードの差し直しを行い、テスターがあればGPU用12Vが正常に供給されているかなども確かめた方が良いかもしれません。
この回答への補足
何度もすいません。情報を追加させていただきます。
グラフィックカードのGPUは「nVIDIA GeForce7300GS」です。
対応APIはDirectX9.0および、OpenGLで、DirectX9.0を使っています。
アドバイスありがとうございます。
カードについて、テスタでのチェックはまだ行ってませんが、表面的な故障は見えませんでした。
お話を聞いて、ドライバが怪しいと思い、nVIDIA GeForce7series(カードのGPU)用のドライバをサイトからインストールしたのですが、症状は相変わらずです。
何より、画面の縦線に加え、通常起動ができないということが何故なのか理解できないです。
BIOSのアップデートでもしたら意味があるでしょうか??
ちなみに、dxdiag(Direct X診断ツール)の「ディスプレイ」で、デバイスの製造元、チップ、DACが「N/A」、メモリ合計:利用不可、となっているのは、デバイス(カード)が認識されていないということなのでしょうか。
自分でも模索してみますが、引き続き皆様のご教授に預かりたいので、質問を継続させていただきます。よろしくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
停電してもデスクトップPCの電源が落ちなくらる方法
デスクトップパソコン
-
グラフィックボードの熱暴走?の対策
ビデオカード・サウンドカード
-
パソコンを操作中、突然画面が暗転し、音が消えます。
デスクトップパソコン
-
-
4
PC使用中に突然画面が消える
デスクトップパソコン
-
5
デュアルモニター、一大のPCを二人同時操作
モニター・ディスプレイ
-
6
ビデオハードウェアエラー LiveKernelEvent 予期しないシャットダウン
ビデオカード・サウンドカード
-
7
ドスパラでパソコンを買ったのですがこのパソコンは間違いだったでしょうか?
BTOパソコン
-
8
自作PC vs メーカーパソコン
その他(パソコン・周辺機器)
-
9
CPUファンが激しく回る
BTOパソコン
-
10
dellのPCの中身を流用したい
BTOパソコン
-
11
iTunes専用パソコンのオススメ教えてくださいませ
ノートパソコン
-
12
私のPCスペックでBDは再生、コピーできますか?
その他(パソコン・周辺機器)
-
13
T9900 と Q9000 どちらがいいでしょうか
中古パソコン
-
14
ATOM N280のノートPC
ノートパソコン
-
15
CPUとメモリのバランス?
中古パソコン
-
16
起動時、モニタ、マウス、キーボードが反応しない…
BTOパソコン
-
17
フルスクリーンだと動画が止まる
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
18
panasonic デジタルビデオカメラ NV-GS200 動画の取り込みについて
ビデオカメラ
-
19
CPU Over temperatureという表示されます。
BTOパソコン
-
20
ゲーム中にPCがフリーズします。
デスクトップパソコン
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
起動するとスマホの画面が暗い...
-
もう18年も前のパソコンなので ...
-
2画面表示でのVBAのボタン押下...
-
外部モニターに、Windows起動前...
-
突然アップルミュージックが使...
-
PC関連についての質問です。 PC...
-
iPhoneの画面右上角のへんに 4...
-
Windows11でアプリの起動が遅い...
-
Realtek(R)AudioからRealtek Hi...
-
突然「ピッ」というへんな音が...
-
×このアプリは、指定されたコン...
-
突然画面が真っ暗になります
-
シャットダウンしても再起動し...
-
「画面の領域」の設定できない
-
デスクトップパソコン富士通 ES...
-
デバイスドライバが見つからない
-
PCIシンプル通信コントローラの...
-
画面の光度設定について
-
CCleaner パスワードが消えて...
-
データの移動?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
2画面表示でのVBAのボタン押下...
-
外部モニターに、Windows起動前...
-
HPのノートパソコンが起動しない
-
WindowsPCで、デスクトップにス...
-
PC関連についての質問です。 PC...
-
Workstationにお詳しい方にお伺...
-
スリープモードから起動すると...
-
IBM 画面が真っ黒です。。。悩...
-
もう18年も前のパソコンなので ...
-
iPhoneの画面右上角のへんに 4...
-
ダイナブックの画面がおかしいです
-
パソコンが起動しません;;
-
Google Chrome立ち上げ中、他の...
-
OS起動前に1次停止
-
Windows11の起動
-
BIOSセットアップ画面が開けない
-
パソコンにエラーメッセージが...
-
起動するとスマホの画面が暗い...
-
株・株式用語集
-
ノートパソコンの液晶画面が緑...
おすすめ情報