
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
讃岐では「けんちんうどん」とは呼ばずに「しっぽくうどん」と言います。
全く邪道ではなく、非常にポピュラーです。冬場になると、ほとんどのうどん店(製麺所タイプのセルフ店を除く)で登場する人気メニューです。
昔から有名なのは下記の八十八庵です(ここでは打ち込みうどんといいますが)。
http://www.yasobaan.jp/ninki_menu/index.html
No.3
- 回答日時:
「しっぽくうどん」は、冬場の讃岐の郷土料理といってもよく邪道ではないと思います。
しかし、「しっぽくうどん」は、どちらかというと本来讃岐の家庭料理であって、それぞれの家の味があり入れる具なども異なります。麺のコシなどにこだわる、有名な讃岐うどん屋さんなどでは、「生醤油うどん」や「ぶっかけうどん」で麺のコシを楽しむべきで、そんな店では「しっぽくうどん」などは邪道なのかもしれません。麺のみで勝負しているうどん屋さんは、メニューも少なく「しっぽくうどん」などのメニューのないお店もあります。
ちょっと讃岐うどんにしては、コシの弱めの麺のほうがしっぽくうどんには合うかもしれません。
No.1
- 回答日時:
何とも難しい質問ですが、邪道ではないと思います。
個人的にはカレーうどんは邪道です。(メインがカレーかうどんかわからん!!)
私はいつも頼むメニューがだいたい決まっていて初めての店でもメニューを見ずに注文するのでその情報は持っていませんが、香川には800近くのうどん屋さんがあるので、探せばたくさんあると思います。特に牛すじうどんは結構な店舗で出していると思います。
参考にならなくてすみません。ですが、せっかく香川にいらっしゃるならうどん自体を堪能して欲しいものです。
ご自分で探す時間があるのでしたら、四国新聞社さんのサイト(URL参照)ではうどんのページがあり、メニューや営業時間や場所といった情報を検索することが出来ます。
参考URL:http://www.shikoku-np.co.jp/udon/index.aspx
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
妻がつわりがひどく、きもちわ...
-
2ヶ月前に開封した赤ワイン、...
-
袋入りの白菜漬物の水はタッパ...
-
温泉卵を固ゆでにする方法
-
スーパーに「米(こめ)油」と...
-
彼女が料理上手だったら別れた...
-
必ず焦げます。
-
謙譲語で「ご馳走する」は正し...
-
嫁の飯が不味く上達せずストレ...
-
1斗缶の量はどの位ですか?
-
料理の半日寝かせるって何時間...
-
料理が苦手なのに料理を仕事に...
-
1人分から2人分に料理を変更...
-
いつも料理は彼氏が作ってくれ...
-
鍋のスープをとっておくのって...
-
とうがらしを輪切りにしたい・...
-
夜ごはんの準備がものすごく遅...
-
「出前をとる」の「とる」の語...
-
仙台でたこの踊り食いできる所...
-
身欠きにしん
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
妻がつわりがひどく、きもちわ...
-
いつも料理は彼氏が作ってくれ...
-
彼女が料理上手だったら別れた...
-
温泉卵を固ゆでにする方法
-
2ヶ月前に開封した赤ワイン、...
-
袋入りの白菜漬物の水はタッパ...
-
スーパーに「米(こめ)油」と...
-
1斗缶の量はどの位ですか?
-
お米1kgは何ccに相当しますか?
-
夜ごはんの準備がものすごく遅...
-
はじめから割れてたあさりを熱...
-
1人分から2人分に料理を変更...
-
料理の半日寝かせるって何時間...
-
仙台でたこの踊り食いできる所...
-
作った料理をなんでも美味しい...
-
嫁の飯が不味く上達せずストレ...
-
同棲を始めた彼氏から 料理がで...
-
フライ油のラードとサラダ油の...
-
奥さんの料理が美味しいと旦那...
-
彼氏の家に泊まっている女性の方
おすすめ情報