
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
私ですが、唐辛子を細切りする時は、料理ばさみを使っています。
料理教室で習いましたので、たぶんその方法で大丈夫だと思いますよ。
タネは先のほう(ヘタ?がついてる方)を切って緩くも揉むようにすると、中から出てきます。
そのまま輪切りにしてからでも、取り出せますよ。
手間がかかるのが面倒であれば、細切りにされたものが市販で売られています。l
ありがとうございました。
今日、やってみました。
既に乾燥しているものをハサミで・・・は、粉々になってやはりだめでした。
一度水分を含ませてから、ヘタを切り、タネをもみ出してから
ハサミで細切りにしました。
No.4
- 回答日時:
私も料理バサミでやります。
密封瓶などに保存しておいてます。チャックのついた袋でもいいですね。
種は最初にへたを切りもめばぽろぽろ出ます。
そのままにしても大丈夫ですけど・・・。
包丁で切る場合余程切れる包丁でナイト難しいでしょうね。
はさみがお勧めです
ありがとうございました。
今日、やってみました。
一度水分を含ませてから、ヘタを切り、タネをもみ出してからハサミで細切りにしました。
タネのもみ出しが結構手間取りました。(長めの釘の頭を入れて引くと取り出しやすかったです)
最初は、包丁で千切りにしてたけど、ハサミで切った方がキレイにできました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- レシピ・食事 【料理】味噌汁の作り方 味噌汁の作り方は水を沸騰させたお湯に味噌を入れてかき混 13 2022/11/15 22:32
- レシピ・食事 鷹の爪、輪切り唐辛子などで意外な使い方ってありますか? 3 2022/08/21 05:55
- ガーデニング・家庭菜園 庭に作った畑の土を洗い小石を取り除く 3 2022/10/26 19:46
- 飲み物・水・お茶 茶葉 2 2023/04/23 20:55
- レシピ・食事 料理下手女子です。 例えばカレーを作るってなった時に作り方はわかるのですが野菜を切る時に野菜をどこか 10 2023/03/11 12:43
- 食べ物・食材 韓国の唐辛子はあまり辛くないのですか? 5 2022/06/19 19:27
- 食べ物・食材 一味唐辛子がカビてました、正しい保存法は? いつも30gのチャック付き買うんですが 250gのチャッ 1 2022/09/17 04:07
- 食べ物・食材 豆鯵の唐揚 3 2022/07/20 11:17
- クラフト・工作 銀粘土 1 2022/09/05 14:44
- 掃除・片付け 洗濯機掃除時にキッチンペーパー落としました! 1 2022/05/30 13:52
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
妻がつわりがひどく、きもちわ...
-
ガラス片の飛ぶ高さ
-
料理の半日寝かせるって何時間...
-
袋入りの白菜漬物の水はタッパ...
-
2ヶ月前に開封した赤ワイン、...
-
1斗缶の量はどの位ですか?
-
サイゼリヤのクレーム対応は最...
-
フクロウを食べたことのある方
-
身欠きにしん
-
いつも料理は彼氏が作ってくれ...
-
料理名は普通名詞?固有名詞?
-
晩御飯のおかずは何品?
-
卵焼きは美味しそうですか?
-
他人の手料理が気持ち悪い
-
彼女が料理上手だったら別れた...
-
昆布巻が塩辛いのです
-
はじめから割れてたあさりを熱...
-
【至急】飲み屋のコース料理っ...
-
仙台でたこの踊り食いできる所...
-
未成年者がみりんや料理酒を買...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
妻がつわりがひどく、きもちわ...
-
袋入りの白菜漬物の水はタッパ...
-
2ヶ月前に開封した赤ワイン、...
-
彼女が料理上手だったら別れた...
-
はじめから割れてたあさりを熱...
-
温泉卵を固ゆでにする方法
-
スーパーに「米(こめ)油」と...
-
料理の半日寝かせるって何時間...
-
1斗缶の量はどの位ですか?
-
作った料理をなんでも美味しい...
-
夜ごはんの準備がものすごく遅...
-
1人分から2人分に料理を変更...
-
いつも料理は彼氏が作ってくれ...
-
作りたてほやほやをタッパーに...
-
お米1kgは何ccに相当しますか?
-
カレー粉を入れると、苦くなっ...
-
彼氏の家に泊まっている女性の方
-
同棲を始めた彼氏から 料理がで...
-
肉嫌いの方。肉が嫌いな理由は...
-
固く焼きすぎた豚ロースの生姜...
おすすめ情報