dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

初めて質問させていただきます。

私は(現在22歳)、3年前に専門学校が原因でうつ病になりました。悩んだ末に退学し、今まで治療に専念していました。
最近になって少しずつ働き始めて、その時にある男性(26歳)と知り合いました。お互い何か惹かれ合う感じがし、一度デートをしました。その時に相手から『僕とお付き合い出来る可能性あるかな?』と聞かれました。

ただ、二回のお誘いがきた時、私は告白されてから病気を伝えのは、遅いし不誠実だと感じ、メールで病気のことを打ち明けました。その後、相手からメールで、『軽い気持ちで決断したくないから、考えさせて下さい』という内容のメールがきました。

自分が覚悟を決めてメールを送ったのに、この返事に正直ショックでした。今、返事を待っている所ですが不安で怖いです。

もし、みなさんの好きな人がうつ病を打ち明けたら、やはり一度距離を置いて、考えますか?

まとまりの無い文章で申し訳ないですが、みなさんの考えをお聞かせ下さい。宜しくお願い致します。

A 回答 (6件)

うつに限らず「持病がある」と言われれば、


ちゃんと付き合うには知識も必要だし、気遣いや覚悟も必要だし、
即断は出来ないかもしれません。

「打ち明けられたということは、やはり理解して欲しいと思っているんだろう」…、と思えば余計に考えちゃいます。

tomo-1010さんはとても誠実だと思うし、
簡単に愛想を言わない相手の方も誠実な方だと思います^^
二人とも若いのに><

じっくり付き合える人をじっくり探してくださいね♪
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
そうですね。
私自身うつ病という病気を理解するのに沢山本を読んだり、自分の状態を理解するのに物凄く時間がかかってしまいました。

このご時世、うつ病はよく聞くにしても、自分の好きな人だったらと思うと、やはり悩むと思います。
伝えたことに後悔はしていませんが、相手には可哀相なことをしてしまったと思っています。

どんな結果にせよ、相手の気持ちを尊重し、受け入れたいと思います。

お礼日時:2009/12/16 22:47

こんにちは、 私は鬱から統合失調症へ症状が移った人(女性)と3年くらい付き合ったことがあります。

 (不幸にももう亡くなったので過去形でかきました)

 とにかく今は良いお返事が返ってくるよう楽しみにしていてください。
 でも期待しすぎると駄目だった場合ショックなのでできるだけ他の事を考えてください。
 こういうのは別に病んでない人でも、待つのはストレスだったりしますから。
 だから気になって待っている自分を大事にしてください。
 万一返事が着かなくても、それはそういう答えなんだくらいに思ってください。

 今、待ちストレスを感じているのが自分の病のせいだと考えないようにしてください。
 彼の気持ちなど考えるより 貴方の心の平静を一番に思いやって欲しいです。
 
 はっきりいって貴方は若いので焦らずに、貴方を大事にしてくれる人が現れますから、それまで時間がありますよ。
 重ねてお願いします。彼が貴方をどう思うかより 自分の心を大事にしてください
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

いろんな回答を読み、中にはズキッとくるような回答もありましたが、みなさんの考えや気持ちに心から感謝しています。

私は、この病気になって、今まで引け目に感じてきました。
その中で、好きな人に出逢い、アプローチをされたことに本当に嬉しく思っています。


彼も今は悩んでいると思いますが、真剣に悩んでくれるだけでも、本望です。
私は、3年この病気と過ごしてきて思うことは、このまま一生治らなくても、この病気を胸に抱き締めて生きていこうと思います。

どんな結果にせよ、相手の気持ちを尊重し、受け入れたいと思います。
待っている間、ストレスを感じない様、アロマで癒されたいと思います。

お礼日時:2009/12/16 23:29

すみません、私、学生で生意気ですが素直に思ったことを言います。


(参考にならなかったらすみませんorz)

たぶんその男の人は、あなたのことを本当に受け止めてあげられるか考えてるんだと思います。
軽い気持ちで付き合って、あなたのことを傷つけてしまったら…という責任感もあるんだと思います。
きっとその男の人は、あなたのことが好きだからこそ考えてるんだと思います。
だから、私はその男の人は素晴らしいと思います。

もし違っていたら本当にごめんなさい;;
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
全然生意気じゃないですよ。寧ろ嬉しく思っています。

私は、うつ病になってから、今までずっと自分を引け目に感じてきました。
その中で、好きな人に出逢い、アプローチをされ、本当に嬉しかったです。

この病気を受け止めるのは、並大抵ではないと思っています。彼もきっと悩んでいるのでしょう。
でも、真剣に悩んでくれるだけでも本望です。

私は、3年もこの病気と過ごして思うことは、一生このまま治らなくても、この病気を胸に抱き締めて生きていこうと思っています。
どんな結果にせよ、相手の気持ちを尊重し、受け入れたいと思います。

お礼日時:2009/12/16 23:18

たぶん、その彼は真剣にあなたとの事を考えているんだと思います。


逆に、うつである事を告げて

「全然気にしないよ」

何て言う人の方が私は信用できません。

彼から今後どんな返事が返ってくるのか分かりませんが、
勇気を出して病気の事を告白したのは間違ってなかったと思いますよ。

人にはその数だけ考え方がありますので、
どうか今回の事だけで重く受け止めないでください。

細かい事を気にしない方が気持ちが楽になる事もありますので♪
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
私は、自分の病気をいつも引け目に感じてきました。その中で好きな人に出逢い、アプローチされたことが本当に嬉しかったです。
この病気のことや私のことを真剣に考えてくれるだけで本望だと思っています。
ただ、相手には可哀相なことをしてしまったと思っています。どんな結果にせよ、相手の気持ちを尊重し、受け入れたいと思っています。

お礼日時:2009/12/16 22:56

>自分が覚悟を決めてメールを送ったのに、この返事に正直ショックでした。




当たり前でしょう・・・・では、お聞きしますけど?

貴方は鬱病で無職の男性と交際したいですか?

嫌ですよね?

今は、まさに逆の立場なんです。これから家庭や育児を任せることになるであろう妻が鬱病じゃ不安になって当然でしょう?

まぁ、セックスフレンドにされないようにご注意ください
甘い言葉をかけて体だけ頂いたらポイッなんて男性は沢山いますから

きっと、今はその策略を考えて行けそうならOK
面倒臭いならNGで返事が返ってきますね
    • good
    • 2

考えます。

というか諦めるでしょう。
私は以前うつの女性と付き合い精一杯したつもりでしたが最後には
やはり無理だと思い知りました。(私のことを考えて彼女から去ったのです)

別にうつだけでなく精神的な疾患の場合を抱えている相手とは、生半可な気持ちでは無理なので、長い付き合いになる前ならば打ち切ることにしています。
愛だけではどうにもならない現実があるのを思い知らされたら、簡単に返事は出来ないと思われます。

また彼の年齢にもよるでしょう。楽しい恋愛を夢見るのが22歳くらいの
男では普通です。最初に水を浴びせられた思いをしたはずです。
答えを出すのには時間が掛かるでしょうね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
私は、自分の病気をいつも引け目に感じてきました。その中で好きな人に出逢い、アプローチされたことが本当に嬉しかったです。
この病気のことや私のことを真剣に考えてくれるだけで本望だと思っています。ただ、相手には可哀相なことをしてしまったと思っています。

simonmagusさんは、実際そういう女性とお付き合いされていたのですね。
辛いこともきっと沢山あったのでしょう。私が言えたものではないですが、きっとその彼女さんは、感謝していたと思います。

この病気と一緒に歩みよってくれた日々や楽しかった想い出は決して無駄ではなかったと。


どんな結果にせよ、相手の気持ちを尊重し、受け入れたいと思います。

お礼日時:2009/12/16 23:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています