重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ビジネスホテルなどに宿泊する時、
チェックイン後に外出することってありますよね?
そんな時、帰りが深夜に及びそうな時でもキーをフロントに預けておいた方がよいのでしょうか?
ホテルに戻った時、フロントの方の手をわずらわせないように持ち歩いていた方がいいのでしょうか?

旅慣れていないため、よくわかりません。
アドバイスよろしくお願いします。

A 回答 (5件)

通常のホテルでは24時間フロントが開いてますので「預ける」が正解ですね。


キーを紛失する可能性も有るので預けたほうがいいと思いますよ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。
おっしゃる通りですね。紛失したら大変!
「預けて外出」が正解ですね。

お礼日時:2003/05/20 21:18

ホテルとしては、預けて頂いたほうが色々な意味で


非常に助かります。

・・・と思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですよね。不測の事態・・・ということもあり得ますしね。
ありがとうございました。

お礼日時:2003/05/20 21:29

フロントに預けましょう。

そのためのフロントですから。
カギを無くすとお金を請求されます。
知り合いは3万円はらったそうです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そのためのフロント・・・そういえばその通りですね。
弁償するのも痛いし、必ず預けて行こうと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2003/05/20 21:27

 鍵はフロントに預けた方がいいと思います。


帰りが深夜になっても、遠慮することは無いと思いますよ。
 なまじ、遠慮をして、鍵を持ち歩いて紛失したほうがホテル側にしては痛手になると思います。
 後々の処理も面倒ですし、ドアの鍵本体ごとの交換になるので、経費もかかります。

 カードキーの場合はこの限りでは無く、持ち歩いてもいいと言うホテルもあります。

 宿泊されるホテルにチェックインの際、確認されれもいいと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

遠慮することはないんですね。
そーですね。チェックインの時に一言聞いてみればいいんですよね。
「帰りが遅くなりますが?」って。
ありがとうございました。

お礼日時:2003/05/20 21:25

チェックイン後の外出の際は、フロントに鍵を預けましょう。



もし、鍵をなくしたら…、実費清算ですね。結構大変な事になります。

ですが、ビジネスホテルなら24時間営業はあたり前でしすし、なんら気後れすることなく夜中に帰ろうが、2時3時になっても構いません。

フロントを煩わせる事より、ビジネスホテルに取っては鍵を持ち出しての複製の方が問題でしょう。

気にしなくて構いません。単身赴任で半年くらいホテル暮しをしてましたから。そこで嫌な顔をされたらそのホテルを2度と使わないようにしましょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

な、なるほど複製の心配。ホテル側にそう取られることもあるかもしれないんですね。
あらぬ疑いをかけられるのも心外ですしね。
夜中でも気にすることはないんですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2003/05/20 21:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!