
WINDOWS VISTA ULTIMATEからのアップグレードです。RAM2G@32ビッドです。
タイトル通り、長時間の稼働後メニューダイアログの内容がいきなり画面上から消えない症状が起こっています。
言葉では説明しにくいのですが、あるときから突然右クリックなどのメニューが半透明になり、その上にカーソルを置くと正常時のように不透明で表示されます。この場合、どれかのメニュー項目(たとえば「ファイルを開く」をクリックすると、ふつうはそのままダイアログごと消えちゃうのですが、なぜかその項目だけ画面上にずっと残されます。一度なにらかの項目が画面上に残さればその後は再度発生しませんが、再起動しない限りずっと画面上にいるので非常に困っています。
再現原因はわかりませんが、長時間の稼働が前提になっている様子。
またこの症状が発生すると同時にマイクロソフトのキーボード専用ソフト「IntelliType Pro 7.0」も動作しなくなることを気づきました(これもかなり痛い)。しかし関連点については心当たりがありません。
どなたかアドバイスをくださらないでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
起動後のデスクトップ画面
-
デスクトップのアイコンに変な...
-
Ticketek.comの会員登録方法
-
ショートカットフォルダを他の...
-
開発タブのデザインモードがグ...
-
タスクバーのアイコンが白くな...
-
アイコンにカーソルを当てた時...
-
ムービーメーカー・DVDメーカー...
-
ワードに動画のURLを貼り付ける...
-
ワードで循環小数
-
画像写真の色を濃くしたり薄く...
-
動画サイトで音が出ない
-
パソコンでCDを見たい、見る...
-
outlookのhtml形式メッセージに...
-
同じ順位同士をさらに条件をつ...
-
デスクトップアイコンの選択(...
-
アイコン選択時、常に複数選択...
-
Windows2000画面に日付や曜日を...
-
エクセルのオートフィルターで...
-
Microsoft Edge で不明のメッセ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
OSが起動しなくなりました!
-
Windows 10 fall creatorsにバ...
-
最近win10からwin11にしました...
-
PCの電源が入っているが、画面...
-
パソコンのデスクトップアイコ...
-
PC起動後、マウスは動きますが...
-
起動後のデスクトップ画面
-
Pansonicのレッツノートの利点?
-
下半分以上が白い画面に…
-
win98seの電源が手動でしか切断...
-
開発タブのデザインモードがグ...
-
アイコン選択時、常に複数選択...
-
エクセルで寸法公差を入力する...
-
デスクトップのアイコンに変な...
-
タスクバーのアイコンが白くな...
-
パソコンでCDを見たい、見る...
-
タスクバー右端の「通知アイコ...
-
ショートカットフォルダを他の...
-
フォルダの上のメニューを消すには
-
outlookのhtml形式メッセージに...
おすすめ情報