dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

http://www.asahi.com/national/update/0310/JJT200 …
米芸術系誌「アート・イン・アメリカ」(電子版)は9日までに、大きな瞳の少女の絵で知られるポップアート作家、奈良美智さん(49)が先月末、米ニューヨーク市内の駅で落書きをしたとして逮捕され、2日間市内の施設に拘置されたと伝えた。

以上朝日新聞サイトより引用。

同じ日本人として情けない。
イタリアの世界遺産に落書きする大学生と同じじゃないですか。
釈放されてからも“拘置所は映画みたい”などと発言しているようです。
まったく反省の色がないのでは。49才にもなって恥ずかしく無いのだろうか。
ちなみに上記の大学生は停学処分に加えて自費でイタリアまで行って謝罪し消去作業を行ってます。

このアーティストに対してどう思いますか?

A 回答 (3件)

死刑。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

死刑は言い過ぎかもしれませんが、
もっと厳しい社会的制裁を受けるべきだと思います。

お礼日時:2009/12/21 18:55

ん?なんだか古いネタですね。


もう半年は経ったような。再びじゃないですよね?

まあ、それは良いとして。
世界遺産への落書きとはかなり違うと思うんですけどね。
褒められたことではないのは当然ですが。
芸術家としてはそれもまた「アリ」でしょう。
不公平な話ですが、芸術家というのはそういう奇行がある程度許容される職種です。
わがままじゃない芸術家なんてつまらないですし、
確信犯であるなら尚更謝罪も反省もすべきではありません。
それを社会が許容するかどうかはまた別の問題です。

彼の作品自体は特に好みではありませんが、
本件については、トラブルメーカーであるとは認知されるでしょうが、彼の芸術家としての価値には影響がないと思われます。

この回答への補足

考えてもみてください。49才といえばもう孫ができる年齢です。
自分のおじいちゃんが落書きして逮捕されたらどう思いますか。
日本国内でもみっともないのにましてや海外でですよ。
大学生でもそのへんわきまえています。

補足日時:2009/12/23 23:47
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アーティストがそういう特権的な存在とは思えません。
倖田來未が“羊水”発言で厳しく制裁を受けたように、
むしろアーティストのほうが社会的責任は重いのではないか。

お礼日時:2009/12/21 19:01

どんなに価値がある絵だろうと 望まない相手に無理強いすれば


それを訴えられても仕方ないのでは?

例として 絶世の美青年でも 気の無い漢を襲えば 殺されます
    • good
    • 0
この回答へのお礼

よくわかります。

お礼日時:2009/12/21 18:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!