
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
社長は派遣法の対象外でしょう。
厳密には、派遣契約ではなく請負契約などとなります。
もともと法律の対象外ですから、労働局などで問題とはならないでしょうが、指摘や指導などはあるかもしれません。
派遣を請負とごまかすことは派遣法に抵触しますが、請負を派遣とすることは法律上は問題にならないでしょうが、顧客との間で問題にならないようにしなければならないでしょうね。(派遣契約上、労災保険等に加入していることになると思いますが、原則社長は加入していませんからね)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(学校・勉強) ある企業の総従業員数300人で、そのうち60%が正社員です。正社員以外の従業員のうち25%が派遣社員 2 2023/04/07 16:52
- 派遣社員・契約社員 履歴書の書き方 5 2022/05/02 01:36
- 派遣社員・契約社員 別の派遣元から同じ派遣先に 1 2022/05/29 16:48
- 健康保険 国民健康保険から社会健康保険へ 企業側は病院、診療科まで把握できるのか教えてください。 5 2023/02/06 18:35
- 中途・キャリア 辞退(1年限定派遣)した会社への再応募(紹介予定派遣) 1 2023/03/21 09:05
- 転職 一旦、正社員を辞めて派遣に転職のですが 正社員をやりながら転職活動をしているのですが、中々受からずま 6 2023/07/14 12:46
- その他(ビジネス・キャリア) 履歴書で請負先を記載して良いかの線引きと書き方 2 2023/07/20 11:22
- 面接・履歴書・職務経歴書 職歴詐称しました。今後の影響について教えてください。 4 2023/08/08 21:17
- 派遣社員・契約社員 派遣社員で働いてますが、今度の契約を更新(6月中旬)するか否かで悩んでます。 現在転職活動中で、6月 4 2022/05/23 23:22
- 派遣社員・契約社員 弊社の都合により自己都合退職となります 5 2023/02/16 06:10
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
日本の竹中平蔵さんの行いは
-
月1回体調不良で休む派遣って頻...
-
特定派遣の届出をしており、今...
-
テレワークできるような職種は...
-
派遣元責任者有資格者の派遣
-
パーティーコンパニオン
-
勤怠不良なのに更新され続ける派遣
-
英会話の講師は派遣? それと...
-
SESってITというより ただの派...
-
派遣業法の適用範囲についてです。
-
派遣の事務のお仕事はできて当...
-
請負代金債権と動産売買の先取...
-
ずっと働いてほしい派遣社員っ...
-
派遣先での業務が責任重すぎて...
-
派遣先が暇すぎます。 最近は特...
-
派遣の初回更新について。 仕事...
-
後から入ってきた年上派遣にタ...
-
半年で退職する派遣さん
-
氷河期世代は甘えか
-
派遣社員です。もう絶望です。...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
月1回体調不良で休む派遣って頻...
-
メンタルケア協会は信用できま...
-
派遣であることを取引先に話す社員
-
「派遣方」とは?
-
s/v派遣とは何の略ですか。
-
身上書(釣書)の家族欄での、...
-
彼女が企業に派遣されて働く特...
-
年下の分際で、年上にタメ口で...
-
講師派遣業
-
派遣の事務のお仕事はできて当...
-
26歳独身彼氏なしです。派遣か...
-
SESってITというより ただの派...
-
工場派遣社員とかいうこの世の...
-
3年ルールの根拠を探しています!
-
生活困窮者シェルタークレーム...
-
派遣?
-
40代半ば男性なのですが仕事も...
-
「○○を除いて、平均を求める」...
-
SEの方に質問です SE補助とい...
-
手話通訳の料金
おすすめ情報