

最近事務系派遣で働くようになったのですが私と女性の二人でそこに派遣されています。
年齢は二人とも同じぐらいです。
その女性は同じ派遣社員でありながら私の仕事ぶりに評価を下すような発言をすることが多々ありミーティングや他の社員が居る前でもまるで上司のお小言みたいな感じで私の仕事ぶりにダメ出しをします。
確かに彼女は物覚えの良さやフットワークの軽さなど優れているので、私も教えてもらって助かる事もあるし、彼女も知らない事は私が教えたりもします。
批判するにしても良い面はこうでとか、悪いならじゃあどうあるべきかという建設的な意見もなくただ批判を語ります。
実際そのとき私にも仕事ぶりに落ち度があったので黙って聞いていますし他の社員も肯定も否定もせず聞いています、彼女が批判を展開するときなんとなく場に微妙な空気が流れている気がします。
お互いまだ新人なのでその人も同じように落ち度があるのですが、私はそういう時は批判などする立場に無いのが分かっていますし、むしろ落ち込まないようにとか仕事のサポートに徹します。
逆にお互い一歩も譲らず批判しあうような関係になってしまっては派遣先から見たら迷惑なだけなのが分かっていますから私はあえて反論しません。
でもこのまま彼女の振る舞いを許していたらこちらもモチベーションが下がりますし、彼女は派遣先に貢献するという本分を忘れ、相手が同僚や部下となると同じような態度をとり職場のコミュニケーションに影響を及ぼす可能性もあります。
現場の責任者からも円滑にコミュニケーションをとって業務を進める事を重視しています。
私が彼女に直接それを指摘したら向こうも一歩も引かないのがわかっているので派遣担当に相談したほうがいいでしょうか?
それとも他に何かいい方法はありませんか?
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
派遣担当に相談した方がいいですよ、彼女とはやりにくい、と。
解決方法はそれしかない。
ただ。
あなたの言い分が正しいと思われた場合、彼女に注意してくれたり、彼女を外したりしてくれると思うけど、
あなたの言い分が納得できないと思われたうえ、
あなたよりも彼女の方が仕事ができる・この派遣先に必要と判断された場合、
(派遣担当者判断のことも、派遣先判断のこともある)
あなたが外される可能性がある。
それでよければ。
私昔つなぎで短期派遣やってた時に、こういうどうしても合わないというかやりづらい人いましたね。
派遣の担当営業に「●●さんとは今後二度と同じ現場にしないでください」って言ったことあります。
短期なのでその現場では我慢して最後まで仕事しましたけど…
彼女を外すまでは出来ないと思います、改めてくれればいいし、こちらが我慢ならなければ辞めるつもりです。
単独での仕事ぶりはまずまずだと思いますがチームとしてのパフォーマンスを求める職場なので目下と見ると高圧的になる人はどう評価されるかですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 派遣社員・契約社員 派遣 更新するか辞めるか悩んでいます 4 2023/05/21 19:11
- 派遣社員・契約社員 派遣で決まったお仕事を辞退するか悩んでいます。 ※長文です※ 転職中の者です。 派遣で思ったよりも早 1 2022/09/23 07:42
- 中途・キャリア 辞退(1年限定派遣)した会社への再応募(紹介予定派遣) 1 2023/03/21 09:05
- 派遣社員・契約社員 派遣の顔合わせでの不採用 4 2022/11/30 22:20
- ビジネスマナー・ビジネス文書 否定的なコメントはご遠慮願います。 私は30代女性で生命保険会社で事務員として勤務をしている派遣社員 4 2022/06/20 21:03
- 派遣社員・契約社員 派遣社員について 3ヶ月以上の長期派遣に応募しました。その案件で働く事になりましま。 想定以上の体力 3 2022/10/13 16:34
- 派遣社員・契約社員 派遣会社の男性担当の態度が怖いです 私は40代女性です。 某大手派遣会社の紹介で先日職場見学をしまし 3 2022/06/14 20:55
- 派遣社員・契約社員 派遣について どうしたらいいか分からなくて相談させて下さい。 長くなりますがご了承ください。 現在派 2 2022/04/26 20:52
- 会社・職場 派遣社員です。 同じ派遣社員の人との関わり方に悩んでいます。 大手企業のデータ入力のお仕事で、1ヶ月 2 2022/09/07 22:46
- 会社・職場 職場の人間関係について。長文になります。 よろしくお願い致します。 今の職場に就いて約半年になる、3 6 2023/08/03 23:45
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
「お前、いったい何様?」といった感じの年上の派遣社員(オッサン)
片思い・告白
-
職場で2人体制で一緒に働く人が気が合わない
会社・職場
-
なぜ(派遣先の)社員は派遣社員に対して、偉そうな態度をとるのでしょうか? 例えばタメ口で話したり、怒
派遣社員・契約社員
-
-
4
同じ派遣なのに威張っている女性
いじめ・人間関係
-
5
後から入ってきた年上派遣にタメ口やめろって言ってもいいですか? 私が三年派遣社員として勤めてきた会社
派遣社員・契約社員
-
6
派遣の同僚を辞めさせる方法
派遣社員・契約社員
-
7
25歳の正社員です いい年して派遣なのに偉そうな人いますが、なぜ派遣で偉そうなんでしょうか? 給料は
派遣社員・契約社員
-
8
会社で嫌いな人がいますが、自分と同じ派遣先から雇われてる人です。 当方20代前半、相手30代前半です
その他(悩み相談・人生相談)
-
9
仕事 派遣が社員に指示だして周りがやりにくいです
派遣社員・契約社員
-
10
私の会社には派遣が一人居ますが 勘違いしていて大迷惑です。 私の会社は普通の会社と違い、 パートさん
会社・職場
-
11
30代〜40代の派遣社員って何であんなにプライド高いのですか?まるで「俺は他の派遣とは違う!」とでも
派遣社員・契約社員
-
12
派遣に上下関係ってありますか
いじめ・人間関係
-
13
正社員に対して、ナマイキな派遣社員は不要?
その他(就職・転職・働き方)
-
14
派遣 46歳 です 派遣先で無視続けられています
派遣社員・契約社員
-
15
仕事少ないのに残業してる派遣の女の人
学校
-
16
派遣社員の失礼な発言で職場の雰囲気が悪くなった
会社・職場
-
17
職場にいる派遣社員(女性)が大変ワガママで困っています。 私より年上の方で頭もよく仕事は確かにできる
会社・職場
-
18
派遣社員の立ち位置についてどう考えたらいいですか 派遣社員で働き始めて3カ月になります。 派遣先では
派遣社員・契約社員
-
19
職場に高圧的なオバさんがいます。(派遣社員) どうしたらいいですか? 1番後から入ってきたのに社員に
いじめ・人間関係
-
20
派遣の女の子が上司とおしゃべり止まらない
会社・職場
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
同一賃金同一労働ガイドライン誕生の背景と非正規格差が認められた判例を紹介
令和2年10月13日、最高裁は非正規労働者への賞与・退職金の不支給について「不合理とまでは評価できない」とし、非正規労働者に厳しい判断(アルバイトは賞与不要、契約社員は退職金不要)をくだした。この結果、政...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
後から入ってきた年上派遣にタ...
-
派遣の仕事を今すぐ辞めたいで...
-
派遣の引き継ぎ期間ってどれく...
-
仕事のキャパオーバー すぐに辞...
-
体調不良で仕事を休んだ翌日に...
-
アソシエイト社員とはどんな社...
-
いつまでも前任者離れしない人...
-
一日中雑用ばかりで辛いです・・・
-
暴力。男性上司に椅子を蹴られ...
-
「社員からの評判が悪い」って...
-
派遣の孤独感・・・
-
派遣社員ですが責任が重く感じ...
-
業務時間中に買い物?
-
役職がなければ異動すれば新入...
-
派遣の同僚が偉そうなのですが...
-
請負社員(派遣社員)は,体調不...
-
引き継ぎなんて聞いていない!...
-
社員の仕事を率先してする派遣
-
派遣社員の言葉遣い
-
派遣先の社員がむかつきます
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
後から入ってきた年上派遣にタ...
-
派遣の仕事を今すぐ辞めたいで...
-
体調不良で仕事を休んだ翌日に...
-
半強制的にお香典を徴収されま...
-
派遣の同僚が偉そうなのですが...
-
いつまでも前任者離れしない人...
-
引き継ぎなんて聞いていない!...
-
「社員からの評判が悪い」って...
-
一日中雑用ばかりで辛いです・・・
-
アソシエイト社員とはどんな社...
-
業務請負契約における作業着の...
-
派遣社員ですが責任が重く感じ...
-
仕事休めない 派遣先で働いてい...
-
派遣の孤独感・・・
-
仕事のキャパオーバー すぐに辞...
-
契約時間より短い時間の勤務ば...
-
引継ぎ中ですが辞めたい
-
雑用係みたいな扱い
-
派遣社員が見つかりません。
-
ベテラン正社員の退職で困って...
おすすめ情報