
事務として派遣で入り2週間経ちました。
面接時にパソコンスキルは特に求めませんと言われてたのに、実際はお局社員のサポート事務として、戦力を求められてる感じです。
マニュアル見てして~と放置され、その方はずっとパソコン作業をされています。入って2日目でしーんとした社内で罵倒されました。
社員さんから丁寧に教えてもらえる!分からないことも聞きやすい!とか求人票には書いてましたが、ずっと放置です。
口頭で説明してもこんがらがるから、今までの見てしてと完成形のものだけ見せられました。
先週は一週間、休みと在宅で来られず、今日きて挨拶したら、無視されました。
一連の流れを把握できてないので教えてもらえますかと聞くと、今そんな時間ないと、突っぱねられました。
士業の勉強にも専念したいので辞めたいですが、自分勝手で甘いですかね、、
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
「求人票(契約)と実態が異なるので、虚偽求人です」と派遣元に訴えてください。
派遣会社はなんでも犠牲になってくれる都合のいい人間を欲してますから次の仕事はないかもしれませんが、そんなところで我慢し続けるよりマシです。それに、虚偽求人を出した派遣先にも反省してもらわなければならない。
違う派遣会社に登録し、前職をすぐ辞めた理由を聞かれたら「求人に記載の情報に致命的な虚偽があって退職しました。その際の派遣会社の対応にも納得がいかなかったため派遣会社を変えようと思っています」でいいと思います。
在籍社員は30名近くいますが、先週なんて出勤したら、朝から夕方まで私1人でした。何も知らされてません。
入社して2週間とかで、戸締りを私がするのか、するとしても仕方さえも教わってないのにホウレンソウ全くできてませんよね。連絡手段なんていくらでもあるのに
No.2
- 回答日時:
真面目な方ですね。
そこまで責任感持たなくてもよいかと。
困っていることを、上司に相談したらどうでしょうか。放置されて困っていると。特に、今の仕事ペースで問題なければ、そこまで責任について気にしなくてもよいかと。
そもそも、事務作業なのにパソコン全く使わないとは思えないです。これは求人ミスです。お局さんとしては、入力作業やマニュアルを見てできる事は頑張って欲しいかもしれません。派遣さんでも、ちょっとした事はネットで自己解決したりできるようになってほしいかと思います。じゃあ、言えよですけど…
相手の能力も分からないのに放置したり、お局のクセに口頭の説明ができないのはどーなんだよと思います。
自分なら、一番最初は一緒に作業したり、途中経過を確認しますけどね。結局、パートさんにせよ派遣さんにせよ、放置したら賃金の無駄になるし、何か気分も悪くなるので。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
パソコン使ったことない奴に使い方教えるのって仕事?
その他(社会・学校・職場)
-
26歳女です。事務未経験でパソコンの操作も全然できないのに無期雇用派遣会社から内定をもらいました。大
その他(悩み相談・人生相談)
-
職場でパソコンを使えない人に教えるのってイラッとしませんか? 基本操作のやり方です。文字設定やクリッ
会社・職場
-
-
4
仕事が覚えられなさすぎて辞めたい
派遣社員・契約社員
-
5
派遣先での業務が責任重すぎて恐ろしいです。
派遣社員・契約社員
-
6
パソコンのできない人の代わりにパソコン作業をしたくない、もう限界
会社・職場
-
7
慣れるまで、どれくらいの期間までなら許されるものでしょうか?
派遣社員・契約社員
-
8
派遣就業先で放置が長いです
派遣社員・契約社員
-
9
派遣社員さんのスキル不足
派遣社員・契約社員
-
10
大手企業に派遣で勤めて3日目なのですが、放置されている時間が大半でツラいです。社員さんも他派遣さんも
会社・職場
-
11
会社に仕事ができない新人事務員がいます。 年齢は50代、前職も事務仕事だったと本人は言っています。
事務・総務
-
12
新卒社会人です。会社で放置されすぎて辛いです… 7月から事務職として働き始めたのですが、教育係もおら
新卒・第二新卒
-
13
営業の方が来ないんですが・・
派遣社員・契約社員
-
14
派遣先の指示について。 現在、派遣で働いているのですが派遣は勝手な行動が出来ない為、都度指示があると
派遣社員・契約社員
-
15
30代です。ブランク有り。 パートで入った会社に初日からパソコンスキルが低い、遅いと罵倒されてしまい
中途・キャリア
-
16
長期の派遣を3ヶ月で辞めること 先週から新しい派遣先で働いていますが、なんか仕事内容がどうも合わずや
派遣社員・契約社員
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
後から入ってきた年上派遣にタ...
-
体調不良で仕事を休んだ翌日に...
-
派遣の同僚が偉そうなのですが...
-
「社員からの評判が悪い」って...
-
就業先で干されています
-
派遣の仕事を今すぐ辞めたいで...
-
派遣の仕事・産休代替の派遣に...
-
半強制的にお香典を徴収されま...
-
契約時間より短い時間の勤務ば...
-
派遣社員が見つかりません。
-
請負社員(派遣社員)は,体調不...
-
【派遣社員】勤務時間外の取引...
-
派遣社員の言葉遣い
-
派遣で 働いていると 虚しくな...
-
派遣社員に対しての対応につい...
-
暴力。男性上司に椅子を蹴られ...
-
派遣先が暇すぎます。 最近は特...
-
派遣の初回更新について。 仕事...
-
半年で退職する派遣さん
-
派遣先での業務が責任重すぎて...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
後から入ってきた年上派遣にタ...
-
体調不良で仕事を休んだ翌日に...
-
派遣の仕事を今すぐ辞めたいで...
-
派遣の同僚が偉そうなのですが...
-
半強制的にお香典を徴収されま...
-
契約時間より短い時間の勤務ば...
-
引き継ぎなんて聞いていない!...
-
いつまでも前任者離れしない人...
-
「社員からの評判が悪い」って...
-
仕事休めない 派遣先で働いてい...
-
一日中雑用ばかりで辛いです・・・
-
役職がなければ異動すれば新入...
-
暴力。男性上司に椅子を蹴られ...
-
業務請負契約における作業着の...
-
事務として派遣で入り2週間経ち...
-
雑用係みたいな扱い
-
派遣社員の態度に困っています
-
仕事のキャパオーバー すぐに辞...
-
派遣で 働いていると 虚しくな...
-
就業先で干されています
おすすめ情報