
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
信州人です。
自宅は長野市内ではありませんが、勤務先が市内です。善光寺は元旦しか行ったことがありませんが、1月2日ともなれば、善光寺周辺は大晦日~元旦にかけてよりは落ち着いてきていると思います。とは言っても、正月に善光寺周辺まで車で行くのは確かに無謀ですね。また、2日ともなれば、買い物の人でも相応に出てくると思います。
私が思いついたところでは、長野駅の東口側(善光寺とは反対側)の駐車場に止め、長野駅からバスで行くことです。長野駅東口は、地下に公共の駐車場があるほか、周辺に、(一つ一つは小規模ですが)民間の駐車場がたくさんあります。民間の駐車場なら、24時間まで千円前後と比較的リーズナブルです。
長野駅東口は、志賀高原からなら須坂長野東ICで降り、長野市街方面に道なりに直進・1本道です。高速からのアクセスを考えても長野駅東口側がお薦めですね。
長野駅東口からは、自由通路を通って善光寺口へ行くと、駅前から善光寺行きや善光寺経由の各方面行きバスが頻繁に(あわせて5~10分毎)出ています。バスだと善光寺のすぐ近くまで行かれます。
なお、長野電鉄の電車を利用すると「善光寺下」駅下車となりますが、こちらは下車後10分以上歩くことになるので、メインルートではありません。
No.3
- 回答日時:
長野市民です。
我が家も毎年2日以降に行きますが、善光寺の駐車場にとめてますね。結構入れちゃいます。主に第一、第三駐車場です。
http://www.zenkoji.jp/sanpai/index2.html
ただし善光寺周辺に着くまでが結構混むかも知れません。それが嫌なら長野駅周辺の駐車場(東口の方が行きやすく、駐車場も空いてる)に車止めてバスか徒歩で行くのも良いかも知れません。徒歩でも長野中央通りをひたすら登っていく一本道なので迷いませんし。
No.2
- 回答日時:
時間にもよりますが、一応は善光寺近辺(裏手など)にある駐車場へ向かってみてはと思います。
運がよければ駐車場にすんなり入れられるかもしれません。もし手前で渋滞しているようであればですが、そのときは権堂町と言われるあたりに民間駐車場が多くありますので、そこにいれるとよいと思います。大部分がいわゆるコインパーキングで、30分100円とかそんな感じです。(料金は駐車場によって結構違ったりしますが。)
停める場所にもよりますが徒歩10~20分圏内ですし、寺までの往復をぶらぶらすれば、面白そうなお店にあたることもあるかもしれません。
ありがとうございます。2日くらいになると、人出も減るのでしょうか。「一生一度は善光寺詣で」だそうですので、皆さまのご親切のおかげでそれが果たせそうです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 甲信越・北陸 善光寺のご開帳の見学所要時間について教えて下さい。 土曜日か日曜日にご開帳の見学に善光寺に日帰りで行 2 2022/04/13 18:11
- 北海道 札幌2泊3日観光のオススメ教えてください。 1 2023/08/16 11:37
- 地図・道路 富山県 通って 岡山まで行きます。 舞鶴若狭自動車道 ・ 名神高速道路 について 2 2023/07/04 10:40
- 甲信越・北陸 名古屋から二泊三日で車で長野に旅行に行こうと思ってます。 見たいのは善光寺、松本城と上田城跡、諏訪大 3 2022/05/29 09:45
- 電車・路線・地下鉄 JR旅行 乗車券の買い方について 8 2023/05/20 21:32
- その他(地域情報・旅行・お出掛け) 京都観光 4 2023/08/06 21:09
- 電車・路線・地下鉄 次の鉄道路線の中で、経営が厳しく廃線の可能性が高そうな順から挙げてください。 3 2023/05/22 19:49
- 電車・路線・地下鉄 ほぼ電車初心者です。名古屋の電車の乗り方に詳しい方どうがお力を貸していただけませんか。。 当方福井県 10 2022/05/21 10:41
- 関西 京都旅行の交通費についての質問です。 今週末2泊3日の京都旅行に行くのですが、京都観光で使用する交通 9 2022/11/15 01:36
- 東北 平泉、松島、山寺を3泊4日で観光するのにおすすめの回り方を教えてください。 初日は午後に車で岩手に到 2 2023/04/30 23:13
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
敦賀駅での「駅弁」の入手
-
早朝の上高地
-
GW富山県チューリップフェアの...
-
オフィスビルにおけるパントリ...
-
金沢駅から西金沢駅に電車で行...
-
湯沢・魚沼エリアでのノーマル...
-
山梨県の甲府駅から、アイメッ...
-
福井市の毛谷黒龍神社の指輪の...
-
東京から山梨に行っている特急...
-
来年敦賀駅のしんかんせん出来たら
-
長野市と松本市 1泊2日の旅行は...
-
週末金沢に旅行に行くのですが...
-
石川県能登地方の観光スポット
-
甲州ワインを楽しみに2泊3日で...
-
5月11日と12日に白骨温泉に行こ...
-
雪国の春
-
今度長野駅に行くのですが、つ...
-
福井県で恐竜に会ったら即帰宅...
-
南信州はなもも街道に旅行しま...
-
青海(あおみ)駅に行く予定だっ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
敦賀駅での「駅弁」の入手
-
甲州ワインを楽しみに2泊3日で...
-
湯沢・魚沼エリアでのノーマル...
-
早朝の上高地
-
5月11日と12日に白骨温泉に行こ...
-
石川県能登地方の観光スポット
-
オフィスビルにおけるパントリ...
-
GW富山県チューリップフェアの...
-
長野市と松本市 1泊2日の旅行は...
-
高岡駅を北口から南口に自由に...
-
雪国の春
-
福井市の毛谷黒龍神社の指輪の...
-
今度長野駅に行くのですが、つ...
-
東京から山梨に行っている特急...
-
神戸 大阪らへんから山梨の甲府...
-
4月初めに福井、金沢旅行を考え...
-
新潟空港からタクシー
-
長野県諏訪市近辺でおすすめの...
-
五箇山で「合掌の里」から「菅...
-
群馬県の温泉ではどこがおすす...
おすすめ情報