「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ

高校3年生でアスペルガー症候群と診断された大学1年生です。でも、私は、アスペルガー症候群と診断されてから、何一ついいことがなく、マイナスと損ばかりです。インターネットで見ると、アスペルガー症候群の人は就職に不利で、教師も向いてない、医者も向いてない、営業職も向いてない、何もかも向いてない、と書いてあり、将来に絶望しています。また、私は精神科に通っていましたが、そこの医者からも、お前はアスペルガー症候群だからどんなに努力しても何の職業にも就けない、何をしても無駄だ、みたいなことを言われ、ますます絶望して、自殺さえ考えました。また、私は高校2年生のときは獣医学部志望でしたが、アスペルガー症候群という診断が下されて、アスペルガー症候群は医者に向いてないと知り、獣医学部をあきらめて理学部に入りましたが、理学部は就職に不利だし、理学部に入ってもなかなか研究者にはなれないと知って、とても後悔しています。今思うと、もし自分がアスペルガー症候群だと知らなければ、今頃もっと自分の可能性を信じて、浪人してでも獣医学部に入ろうとしたのではないか、たとえ獣医でないにしても、自分の可能性を信じて未来に希望を持って、何でも挑戦していたのではないか、と思うのです。アスペルガー症候群という診断が私にもたらしたものは、絶望と劣等感だけです。私は、アスペルガー症候群だからどうせあれもできない、これもできないと決め付けられるのはもういやです。そこで、皆さんに相談があります。私はこれから、自分はアスペルガー症候群だからいくら努力しても無駄、どうせ何もできないと決め付け、絶望の中で生き、最終的には自殺するべきでしょうか、それとも、あんなろくに患者の話を聞かないヤブ医者の診断なんか信じない、本当は自分はアスペルガー症候群じゃないんだから努力すれば何でもできると考え、何でも挑戦するべきでしょうか?どちらの考え方が私にとってプラスになりますか?ぜひ皆さんの意見を聞かせてください。ちなみに、わたしはこれといって一般人をしのぐ驚異的な才能は持ち合わせていません。うんざりするほど長くて下手で矛盾した文章を、最後まで読んでくださってありがとうございます。

A 回答 (3件)

私も最近辛いことがあって落ち込んでいたので他人事とは思えず書きます。



何でも挑戦すべきだと思います。
挑戦しなかったら何も始りません。
職業に関して心配だったら大学で余裕があるときにアルバイトで将来やりたいことに近い仕事をやってみると取り返しのつかない失敗はしないで済みます。
(あくまでも余裕があるときの事で、する必要があるわけではありません)

ただ、誰にも相談せず自分だけで行動を起こすと周りが見えて無く失敗する確率が上がると思うので、両親等の相談できる人がいると心強いと思います。

貴方の未来は誰にも解りません。
医者が言うことは貴方の持つ傾向や将来起こりうる最悪のケースとしては参考になっても言った通りになるわけではありません。
医者が嫌なことばかり言うなら他の医者にかかってみることもできます。

アスペルガー症候群はスペクトラムという考え方があると本で読んだことがあります。
その考え方からするとアスペルガーと診断されていないがアスペルガー症候群の特徴を持つ人も存在するはずで、
その人は診断されていない以上何の支援も受けられないので社会に出て何らかの職について暮らしているはずです。
貴方は診断されているのでアスペルガーの特徴が強いのかもしれませんが将来をあきらめる程の事でも無いと思います。
少なくとも高校を卒業して大学には入れているのですから。

今はアスペルガー関連の本や当事者のホームページがあるので色々参考になると思います。
社会に出て働いている人も多いと思います。
また、アスペルガー症候群向けというわけではありませんが社会でのマナーを解説した本やホームページもあるので相手に失礼にならない程度の表面上のコミュニケーションは身に着くと思います。

確かに研究者になれる人は少ないですが理学部は特に就職に不利というわけでもありませんよ。
民間企業だけでなく公務員もありますし。
あまりお勧めしませんが転学部や仮面浪人で獣医学部を再受験という方法もあります。
(アスペルガー症候群だから勧めないというわけではなく単にその道はものすごく大変そう+お金がかかるという理由です)

個人的な考えですがアスペルガー症候群でも必ず獣医に向いてないとは限らないと思います。
人間相手の医者なら患者を怒らせる可能性が高いですが獣医は基本動物相手ですから。
営業職は貴方がつらい思いをするかも知れないという意味では向いていないのかもしれませんが、
バイトの接客程度でやってみる分には色々学ぶものがあると思います。



自殺はいけませんよ、死んでしまったらこれからあるかもしれない楽しいことも経験できなくなってしまいます。
それから悲しむ人が必ず居て、死んでしまったら取り返しが付きません。
自分から死ななくてもいつかは死ぬので寿命より短い間しか生きないのは勿体ないと思います。
辛いときは少し休んで良いと思います。
私も消えてしまいたいと思ったこともありますが、
生きていたら楽しいこともたくさんあります。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。私は通っていた精神科の医者に、どうせおまえはアスペルガー症候群だから、就職に不利だ、どんなに努力しても無駄、どうせ何もできないと言われて追い詰められて、自殺を図ろうとしたばかりでした。私に希望を与えるようなことを書いてくださり、ありがとうございます。自分を心配してくれる家族のためにも、自殺は止めようと思います。

お礼日時:2009/12/29 02:51

とっても大切なことが抜けています。

それは貴方がアスペルガー症候群の特徴を知らないからです。
そして貴方の特性もご存知無いからです。
アスペルガー症候群の特徴は、「想像が苦手」なため、不安なことがあった場合、このように書いて相手からの答えを必要にしている。そしてそれを自分に当てはめることになるのですが、何一つ自分で考えて答えを出せない不安定な働きが、このようなこととなります。
獣医志望の場合でも、動物も人も感情があります。こうすればこうなると言った理論ではなく、こんなことをされるとどう思うか、どんな行動に出るかといった「予測」を想像できない場合は、獣医には向きません。それは人との会話を理解する異常に動物と接する難しさがあります。
努力も大切ですが、アスペルガー症候群の特徴や自分自身の特性を知らずして努力は「無意味」な結果となることは明白です。
先ずは、特徴と特性を勉強するなり、第三者に聞かれて指導してもらうといいですね。
アスペルガー症候群の特徴の一つとして、自分で解決できない辛さがあるし、マイナス点を自分で理解できないところも持ち合わせています。
他人から見れは、その言動や思いは、きっと矛盾だらけではないでしょうか。理想と現実のギャップを冷静に判断できれば、このような不満は出てきません。
さあ、もう一度アスペルガー症候群を勉強してみましょう。
そして、一番の理解者であるご両親の意見を聞いてみましょう。

この回答への補足

アスペルガー症候群については、インターネットや本でたくさん調べているので、知っているつもりです。確かに、今は自分から積極的に友達を作ろうとはしていません。しかし、生まれつきそうだったわけではなく、幼稚園~中2までは問題なく人間関係が築けていたし、今でも主題別ゼミナールなど決まったグループの中での話し合いはできます。調べれば調べるほど、自分に当てはまることより当てはまらないことのほうが多いように感じます。例えば、私は一般的なアスペルガーの人と違って、これといってこだわりや無意味な習慣、特定の物への執着は特にないし、記憶力も優れていないし、集中力もないし、興味・関心が多方面にあり、かつ、長続きしないし、冗談や皮肉、例え話もわかるし、多少予定がかわっても対処できるし、音や触られることに敏感ではないし、笑顔には笑顔で返します。しかし、あなたがおっしゃっているように、自分一人では問題を解決できず、考え方が矛盾だらけ、というのは合っています。でも、自分を完全にアスペルガーと認めるには、当てはまることが少なすぎるように思えるのですが。では、普通の人は全員、不安や悩み事があったとき、誰にも相談しなくても、自分一人で解決できるのですか?なぜ私がこんなに自分をアスペルガーだと認めたくないかというと、自分をアスペルガーという枠の中に閉じ込めることで、逆に本当の自分を見間違えたり、本当は得意でないことを得意だと勘違いして誤った道へ進んだり、本当は努力すれば克服できることも、どうせ自分はアスペルガーだから、と決めつけて、克服できなくなってしまうと思うからです。また、疑問があります。アスペルガーというのは先天的な障害ですよね?だったら、もっと小さいころから問題が生じていたはずです。でも、私が人間関係が苦手になったのは、明らかに経験の積み重ねに基づく、後天的な要因からです。あなたは、この補足をみても、私をアスペルガーだと思いますか?もしよかったら、私の補足を踏まえてもう一度あなたのご意見を聞かせてください。

補足日時:2009/12/29 12:50
    • good
    • 1

アスペルガーだけでなく、ADHDであれLDであれ、徐々に社会に認知されるようにはなってきました。

しかし、多くの人は「聞いたことがある」という程度で、障害と病気の区別すら曖昧です。
そういう中で、障害を抱えて生きていくことは大変な苦労を伴うと思います。でも、あなたの他にも様々な(もっと重く過酷な)障害を抱えながら前向きに生きている人もたくさんいるのですから、あなたも頑張って前向きに生きていって欲しいと思います。

さて、考え方の問題なのですが、物事には何にでも裏と表があることを理解しましょう。福祉の充実を求めるのなら税金の負担が増えるものですし、辛くても仕事を続けるからこそ給料がもらえるのです。
あなたは、アスペルガーだと診断されたためにマイナスと損ばかりとのようにお考えのようですが、アスペルガーだと知らされたから、将来起こりうる問題に今のうちから対処することができるのですよ。

例え話です。もしあなたがアスペルガーであることを知らずに教師になったとします。クラスを受け持って、精神的に難しい様々な子供たちを相手にして、子供たちの気持ちが理解できない!と気づいた時、どうしますか?
あなたは責任感から苦しむでしょうし、仕事を続けようとすれば、子供たちから見て気持ちを理解してくれない先生という評価になります。しかし途中で投げ出して辞めてしまうというのも、子供たちや周囲に大変な迷惑をかけることになります。
そのような進むことも戻ることもできない状況に陥ることを避けることができたのではないですか?

アスペルガーということで、対人の職業は難しいかと思いますが、PC関連や伝統職人のような対人関係がごくわずかで済む仕事もたくさんあります。
あらかじめわかっていることで、行き詰ってしまう危険性はかなり回避できると思います。
物事は考え方次第です。マイナス面だけ見るのではなく、そういったプラスの面にこそ注目するようにして、前向きに行きましょう。

驚異的な才能を持っている人などめったにいるものではありません。
アスペルガーの人は、興味の対象が偏っている半面、集中力が良いと聞きます。それは個性であり、仕事を成功に導くのに重要な要素でもあります。
社会に出る前に知ることができて、良かったではないですか。
がんばって自分の道を見つけてください。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。私は基本的にマイナス思考なので、マイナス面ばかりに気を取られ、プラスの面があるとは考えもしませんでした。気づかせてくださってありがとうございます。

お礼日時:2009/12/29 02:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報