
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
別れ方にもよると思いますが。
ちゃんとサヨナラした人のことは未練がありませんが、急に姿を消してしまった人のことはいつまでも引きずる気がします。
いつか帰ってきてくれるんじゃないかと思って…。
別れたいならちゃんと別れろって思います。
何かで、「男性の恋は別名で保存、女性の恋は上書き保存」と言っていました。
女性は新しい恋を上書きするので、前の彼氏があらわれても「今更何か用?」と思う事が多いといいます。
男性は終わった恋でも保存してあるので、昔の彼女と焼けぼっくいに火がついたりするようです。
女性は別れたら彼氏に貰ったものは全部捨てる人が多いですが、
男性は「物に罪はない」とか「思い出」とか理由をつけてとっておくそうです。
また、離婚についても復縁を希望しているのは圧倒的に男性が多いような気がします。
「別れても夫婦だよね」などの迷言を残した人もいるらしいですが。
>何かで、「男性の恋は別名で保存、女性の恋は上書き保存」と言っていました。
分かりやすいですね。
ちなみに私もお別れした時に、ふっ切るために思いでをすべて処分しました。
本当に何も残っていません。
もし離婚するようなことがあれば、復縁したいとは思わないカモ。
また同じ状況になることが怖いですからね。
もっと幸せになれるかもしれないと他の人を考えるでしょう。
中には、別れた旦那さんが大好きで復縁した人もいますが。。
ありがとうございました。
No.6
- 回答日時:
女ですが、私見です。
男は種をまく性質、女は種を待つ畑の性質
種はいつでもどこでもまけるけど
畑は今こんな種に構ってられない という性質がある
と考えると、
1人になった時、昔の女を思い出したり連絡をとってみたりする
男の行動は納得がいく。あの畑まだいけるかな?と
そんな連絡を受けても女は昔の男に用はない
もうあんたの種の受け入れ態勢はこちらにはありません と。
こんな感じじゃないですかね?
もちろんこうじゃない男女は山ほどいるでしょうけど
別れて半年、1年経ってから連絡して来たり
別れる時に友達でいよう などと言う男は確かにいました。
女は種を待つ畑の性質ですか。。そうかもしれませんね。
あまりあちこち行かないですよね。
そうではない人もいるので、やはり人それぞれなのでしょうね。ただ、割合で男性が未練を残しやすいのでしょうか。
確かに、1年以上たって連絡がきた時は「え??どうして?」と思ったこともありましたね。
ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
過去の女性には失礼ですが、全く未練はありません。
『過去の女性に未練がある』というのは、全ておいてその方たちを凌駕するような女性に出会っていないからでしょう。
そういう事かもしれませんね。
素晴らしい女性に出会えたら、過去も思い出というだけで未練にはならないでしょうね。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
こんばんは。
私(当方男です)はNo.1様の回答と正反対になってしまうのですが、未練を残す人は殆ど見た事がありません。自分も残さないタイプです。
ちなみに私は高校がマンモス校の男子校、大学は総勢20名程の下宿で部活動経験者、社会人当初では同期30名と同じ寮という境遇で、恋愛話も多数聞かされましたが、未練を残す人は居ませんでした。
通常ですと一定期間以上の交際をした場合、何らかの前兆は必ずある筈です。その前兆を感じ取り、ある種の駆引き的に相手の気持を読み取ったり、もしくは打開策を講じたりすると思うのですが、状況によってはどうにもならない事は必ずあります。
そうなるとお互いの幸せの為にも覚悟するという心理になりますから、一旦覚悟した以上未練には繋がらないという理論です。
実際私も女性の知人や彼女から未練を残す男性の話は複数回聞いた事もありますし、中には涙を流して別れたくない旨訴求されたという人もあった様です。
しかし、私の周囲にそういった人が全く居ませんから、ご質問の答えとしては『人其々ではないでしょうか?』という事になります。
自分自身を
未練を残さない=割り切れる単純馬鹿
と酷評されても否定はしませんが、
未練=後ろ向き
というのであれば、自分の明るい未来の為にも断ち切るべきでしょうね。
まだ何かきっかけがあって復縁するかもしれないと思う場合は引きずるけど、もうダメだと割り切ってしまった場合は、未練を残さないということでしょうか。
回答者さんの周りでは、たまたま綺麗に別れた人が多かったのでしょうね。
ひきずってもどうにもならないのであれば、自分の幸せを考えた方がいいですからね。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
女性になったことがないのでわかりませんが、別れた女のことをウジウジと思っている人が多いのは事実ですね。
女性は「もう別れた」と心の中で整理がつきさえすればもうあとはスッキリサッパリ、たまに「どうしてるかな」と思い出しても「ま、もう過去のことだし」とそれまでのことです。でも、男性はなんだかウジウジしています。年寄りの小便みたいなものです。だらだらと出続けて、いつ終わったのかがよくわからない。
恋愛における心理学を大真面目に研究した大学の先生によると、恋愛において男女の答えが大きく違うことがひとつあるそうです。それが「別れ」に関することで、別れたときにどう思ったかと調査すると、男性は「悲しかった」「なぜこんなことになったのだろうと思った」「後悔した」と泣き言のオンパレードなのに対し、女性は三位に「清々した」五位に「よかったと思った」などとミもフタもない回答がランクインしています。
また失恋からの立ち直りも女性のほうが早く、その回復方法の多くが「泣いて、泣いて、泣いて、腹いっぱい美味いもん食う」というものなんだそうです。それに対して男性は旅行に出たり、失恋ソングを聴いたり、あるいは未練残る女性の周りをウロウロしたり、その行動は多彩でかつ回復までに時間もかかるそうですよ。
詳しい回答ありがとうございます。
研究結果は面白いですね。失恋ソングと言うのは定番なのでしょうか?
私の知り合いでも、結婚しようと思った彼女に振られた人が「言えないよ~好きだなんて~」の曲だけを録音して繰り返し聞いていたようです。
「もうさっぱり忘れればいいのに・・」と思っていましたが、そう簡単にはいかないものなのですね。
男性は後悔するくらいなら、どうしてもっと大事にしないのかなあと思いますが、女性も気紛れだから分かりませんね。
私だったら、男性に尽くされたら絶対に別れられないと思いますが。
嫌な事があって、別れるのですから、その時はきれいさっぱりが多いと思います。しかし、思い出は美化されてしまうので、10年以上も経ってから「良い思い出」しか蘇らず思い出に浸って会いたくなる女性が多いのかなと思いました(実際には会いませんし、口にも出しませんが)。
・・でもあの時の人続いていたら、どうなっていたかなあという空想はついついしてしまいますね。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(恋愛相談) 元カノとの浮気について 4 2022/09/01 23:18
- 失恋・別れ メンヘラの女性は別れた後、別れを切り出したのは本人の場合、全く未練や過去を振り返ったりしないのでしょ 2 2022/09/09 23:46
- 夫婦 普通女性が家出ていきますが、男が出た時、女性は男旦那に逃げられた女として世間から見られるのでしょうか 1 2023/06/22 19:44
- その他(恋愛相談) 元彼との仲を邪魔された 4 2023/07/28 01:48
- 婚活 音大を出てプロとしてピアノの仕事をしている友人が、婚活しているのですが、男性で、 「ピアノ弾けるのす 18 2022/07/08 14:29
- 浮気・不倫(結婚) 下世話な内容だけど相談です 3 2023/02/09 12:55
- 子供・未成年 トラウマがフラッシュバックして苦しいです。 5 2022/11/29 07:04
- 恋愛・人間関係トーク 身体の関係を持てなかった女性の方が 男性は忘れられないと聞きましたが、 はたしてこれは真実ですか? 1 2023/08/28 07:07
- 恋愛・人間関係トーク 身体の関係を持てなかった女性の方が 男性は忘れられないと聞きましたが、 はたしてこれは真実ですか? 1 2023/08/28 00:14
- 失恋・別れ 女性は男性と別れたらあまり後ろを振り返って未練を残したりしないのでしょうか?メンヘラの彼女がいたので 1 2022/09/09 23:40
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
元彼から連絡ない=未練はない...
-
元カノをLINEブロックする時っ...
-
振られたあとのLINEブロックは...
-
現在、お付き合いさせて頂いて...
-
中学生女子です。 1週間ほど前...
-
別れて2年経った今でも元カノが...
-
半年前に振られた元カレからイ...
-
元恋人を未読無視ではなく、ブ...
-
元彼が私のSNSを見なくなりまし...
-
未練がある人に半年以上連絡し...
-
元カノに未練タラタラです。 別...
-
彼女が音信不通から半年経ちま...
-
一ヶ月前に振られた元彼につい...
-
数ヶ月前に別れた元カノにまた...
-
やはり男性は、昔大好きだった...
-
向こうから振っといて、インス...
-
ブロック解除する意味、心理
-
別れてから1週間ほどの彼とご飯...
-
元カノから「彼氏できた」って...
-
未練があるときに誰かと付き合うと
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
元彼から連絡ない=未練はない...
-
振られたあとのLINEブロックは...
-
半年前に振られた元カレからイ...
-
元カノをLINEブロックする時っ...
-
別れて2年経った今でも元カノが...
-
現在、お付き合いさせて頂いて...
-
中学生女子です。 1週間ほど前...
-
彼女が音信不通から半年経ちま...
-
元彼の写真を残しておくのって...
-
数ヶ月前に別れた元カノにまた...
-
未練がある人に半年以上連絡し...
-
元カノに未練タラタラです。 別...
-
向こうから振っといて、インス...
-
元カノに思いっきり避けられた...
-
一ヶ月前に振られた元彼につい...
-
元彼が私のSNSを見なくなりまし...
-
未練があるときに誰かと付き合うと
-
元恋人を未読無視ではなく、ブ...
-
振られた彼女に最後に会うときに
-
男性はなぜ自分から振った女性...
おすすめ情報