dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ieで、普段よく閲覧しているページが、そのときによって
「このプログラムではこの Web ページを表示できません」
と表示されたり、一部画像が表示されない(×になる)場合があります。

初回に読み込み失敗をしても、
何度か更新ボタンを押すと少しずつ読み込まれて表示されていったりします。
以前はこのようなことはなかったのですが。。。

これはアクセス先のサーバが落ちているとかそういう問題ではなく、
ブラウザの問題だと思いますが、
何が原因で、どうすれば解決できるのでしょうか?

当方、sleipnirをメインで使っていますが、
ieでも同様の現象が起きます。

現象としてはこちらの質問者の方と同様の問題だと思います。
http://oshiete.home4u.jp/qa5385593.html

ちなみに、「インターネット一時ファイル」「Cookie」「履歴」「フォームデータ」
の削除は行いましたが、問題は解決しませんでした。

意味不明でしたら加筆しますのでよろしくお願いします。

A 回答 (3件)

IE6で、いままで、特にセキュリティーなど強化されていなくて、プロキシも関係ないということなら、回線の込み具合、相手先サーバーの


アクセス状況などが考えられませんか?特に光を使っていると、同じ回線の途中で、大容量のダウンロードなどしている人がいると、そのダウンロードが終わらないと、回線が空かないなどの苦情も出るようです。

この回答への補足

AVG Anti-Virus Free Edition の
リンクスキャナ機能を無効にすると、この現象は治りました。
ご報告までに。

補足日時:2010/01/01 21:34
    • good
    • 0
この回答へのお礼

みなさまご回答ありがとうございます。
一点だけ補足ですが、ieはie8を利用しています。

お礼日時:2009/12/31 11:55

サイトの更新確認処理に問題があると思います。


なので、インターネット一時ファイルは大いに関係してくるわけですが、他には、IE6を例にすると、インターネットオプションの全般で、インターネット一時ファイルの設定をクリックし、
保存しているページの新しいバージョンの確認
の設定を変更してみると変化が出ると思います。
    • good
    • 0

プロキシサーバを経由してたりしませんか。


プロキシ(通称串)を通す(通称串を刺す)とプロキシ側のキャッシュ
機能が働いてこのキャッシュが壊れていると正常に読み込めなくなる
可能性があります。
プロキシ経由でないと外部に接続できない環境でなければ直接接続の
方がいいでしょう。
あとは、プロバイダ側の問題の可能性もあるかも。

IEコンポ以外のブラウザ(FxとかOpとかSfとか)ではどうでしょうか。
(インストールしていた場合:ワザワザインストールしなくてもいい
ですけど)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!