
男の方が子供っぽいのは何故?
自分には以前、付き合うのが嫌になってきた友人がいました。その人はひどく自分をからかったりして子供っぽいので嫌になってきて、(具体的に言うと、些細なことの揚げ足をとったり、自分を笑いものにさせるような行動をとったり)今に至るわけです。そういうコミュニケーションがわからないわけじゃありません。ただ、彼がそれをすると異常に腹が立つので嫌になりました。私はそいうことをされて、腹を立てることはありませんでした。しかし、彼からそういうことをされて、気にするようになりました。そしたら、私の周りにはそういう人がたくさんいることに気付きました。そして、そういう幼稚なことをするなと言うと、「ハイハイ。わかったから」と私がせっかく注意しても受け入れる気はなく、全然自分が悪いと思っていません。そういうのが受け入れられない私が悪いかのように言われます。
何年か前にはそういう人は私の周りには殆どいませんでした。みんな、普通に自分に接してくれたし、私もそういう風に接しました。冗談を言い合ったりもしましたが、彼のような幼稚なことはしませんでしたし、されませんでした。だから、それは単に彼らが幼稚なんだという結論に至りました。しかし、そういう人は絶対、今の世の中、多い。そして女にはそういう人は圧倒的に少ない。(主観的な意見ですが)
そして、こうも言うじゃないですか。「男の方が精神的には女より子供」
これは何故なんですか?「それは男女それぞれの性というものだ」といえば、それまでですが、ここまで子供っぽい人が異常に多い理由が知りたいです。
なお、私は冗談が通じない人というわけではありません。(むしろ、よく冗談を言います)ただ、幼稚な人が嫌いなだけなんです。しかし、そういう人は多く、しかもそういった人たちが人付き合いが下手ではなく、むしろ友達がたくさんいる。「子供の純粋な心を忘れないのも大事」というのはわかります。しかし、子供らしさを持つことと幼稚であることは似て非なるものであると思います。(英語でもchildlikeとchildishと意味を区別している)故に私は幼稚な人を嫌います。
長々と話してしまいましたが、私が聞きたいのは下記の二つです。
・男の方が幼稚なのは何故?
・そういう奴らが友達が多いのは何故?
長文でスイマセン。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
男の方が幼稚というより、男が幼稚でいてもいい時代なのですね、現代は。
厳しい時代に生きた男たちというのはいやおうなしに大人になっていかなければ生きていけなかったわけです。ところが現代は平和ですから、自分を精神的に追い込んで成長していく必然性が薄れているんですね。
ところが女性にとっては現代は平和とはいいにくいところがあります。性犯罪の低年齢化、社会進出が推進されていること、男の稼ぎだけで食べられる時代ではないことを考え合わせると女性は大人にならないとひどい目に合いかねない状況なわけです。
子供のままでいたがる男性と大人になろうとあせる女性の時代になりつつあるのでしょうね。
友達の多い理由は子供同士はつるんでいるのが安心だから、ですよ。
No.6
- 回答日時:
・男の方が幼稚~
簡単に言うと教育されていないからです。
女の子には「おしとやかになさい」「はしたないことはするな」と口うるさい親が多いですが、男の子は自由に育てるという名目で放置している親が多いです。
かつての男性は「一家を守る者」としてふさわしい行動をとれるよう厳しく教育されていましたが、現代では女に甘えて生きることを良しとされています。
母親が甘やかすからいつまでも僕ちゃんなのです。
息子には「優しく気立ての良いお嫁さんを見つけなさい」と言います。
母親役を嫁にそのままシフトする気満々です。
逆に娘には1人立ちできるよう厳しく口を出し、「そんなことでは一人前の母親になれない」「早く結婚して出て行って」「パラサイトになんかならないでよ!」と言います。
女には自立を促し、男には依存を良しとする。
逆に息子に独り立ちされるとさびしいので、息子が自立しようとすると必死で止める母親も多いです。
・そういう奴らが~
お子様なのでおててつないでちーぱっぱしたいからです。
やたらと集団で集まりたがるので友達が多いように見えます。
しかし実情は困ったときに助けてくれる友達は1人もいないということがよくあります。
大人な男性は友達はいますが、あまり集団で騒いだりはしません。
しかし絆というものを持っているので、少ないけど困ったときに本当に助けてくれる友達、というものがいたりします。
No.5
- 回答日時:
『なぜ男の方が幼稚なのか』の理由は…
貴方からは幼稚に見えるそれらの言動だけがその人の価値を表すものではないと男性は判っていて…
貴方が思う“女性”が『他の人はそうしないから』という理由だけでその行為言動をする者を幼稚であると決め付けてしまいその人の価値や人格さえもネガティブに捉えてしまう所があるからですよ。
『なぜそういう奴らが友達が多いのか』については…
あまり率直には言いたくないのですが…
貴方が思っている『そのようにする人達』への評価や彼のそういった言動の“程度”に対する評価が、
一般的にある評価とズレがある…という事ではと思います。
一般的には…
男性の中にももちろん幼稚な人は間違いなくいますが、どちらが多いかに甲乙がつけがたいほど“女性の中にも幼稚な人がいる”という事を判っており…
例えば…ある一人の男性が自分に対して軽々しい扱いをしたからといって、他の男性もほとんどそうだとか…全部同じだというような早計な見方や決め付けはしないものですし、仰るような人は確かにいますが、“異常に多い”というようには捉えてないからです。
ちなみに…本当に“異常に多い”のであれば…
それはもはや、そちらの方が“一般的”であり“普通である”という範囲のものになってしまうかと…思うのです。
No.4
- 回答日時:
20代男性です。
男性よりの意見になってしまうかも知れませんが。他人をネタにするような冗談を言うのは男性の方が多いと思います。
男性同士の場合、悪意のない悪口と言うのが、友情の形として結構出てきますし、
お互いにそれをあまり気にしない。
ただ、それをもって幼稚と言えないと思うのです。
むしろ、気にしてしまう方が会話におけるキャパシティが少ないのかなと思います。
冗談が好き、とかそれだけではネタにされたときの耐性は計れないのかな、と。
友人関係における質問者様の好みのタイプは「大人な男性」ってことですよね?
私の周りで恋愛対象を「大人な男性」と規定している女性は、彼氏に依存するタイプだったり、わがままを言うタイプだったりします。
必ずしも子供ではありませんが、少なくても大人な女性とはいえなかったような・・・。
「幼稚な人間が嫌いで、私の周りにはその人間が多い」と思ってしまうのであれば、
少なくても友人関係に於いては、質問者様が子供なんだと思います。
大人であれば包容力を持って気にならないでしょうし(子供だなぁなどと思わない)
No.3
- 回答日時:
私見で回答します。
あくまで想像ですので、参考意見として受け止めて下さい。
・男の方が幼稚なのは何故?
あなたの周りの男だけが、幼稚な人間であると思います。
・そういう奴らが友達が多いのは何故?
彼等は、あなたからすると、イライラする人間ですが、大人はそういう人間で楽しんでいます。
簡単に説明すると、
子供は彼等に遊ばれ、自分が腹が立つ。
大人は彼等で遊んで、自分が彼等を分別する。
です。
つまり彼等の言動、行動に腹を立てている時点であなたも子供なのだと思います。
こういう類の人間をうまく処理できる事が大人に求められる所作であると思います。
失礼いたします。
No.1
- 回答日時:
「幼稚」な彼のそんな悪気無い冗談を軽く流せず、本気で目くじらを立てているrouisさんも、彼と同レベルに「幼稚」なのだと思います・・。
たぶん本当に「大人」な女性であれば、「幼稚だ幼稚だ」等と騒いだりしません。
もっと言うなら「彼の冗談が通じている」彼の友達は、「子供ならではの遊び心も保ちつつ、他人の幼さも受け入れられる‘大人の器’をあわせ持つ」という意味で、ある意味本当の「大人」なのだと思います。
rouisさんもそんな大人になれるといいですね・・。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 子育て 許せる仲間がほしい。 40代専業主婦です。幼稚園に通う5歳の子供が1人います。 娘の幼稚園は保護者の 4 2022/10/04 00:10
- 幼稚園・保育所・保育園 彼女は自分のテリトリーを守りたかったのかなと思います。でもなんだかすごくモヤッとします。 うちから、 7 2022/03/30 17:46
- 子育て ママさんにお話したいです。 子供が今、小学校1年生です。 うちの子供と幼稚園からずっと一緒だった子が 1 2023/01/21 15:36
- 幼稚園・保育所・保育園 4歳6ヶ月の年中の娘ですが、4歳児ってこんなものでしょうか? ・幼稚園のお友達と長く遊べない。 →年 5 2023/04/26 06:26
- 学校 今日私(女、学生)の家の近くを歩いていたら20代?ぐらいの子連れの女性が男子高校生ぐらいの5人に囲ま 2 2022/08/28 19:06
- 幼稚園・保育所・保育園 昔ながらの幼稚園とは? 5 2022/06/03 12:25
- 父親・母親 幼稚すぎる父親 9 2022/06/16 01:20
- 幼稚園・保育所・保育園 幼稚園転園後の登園拒否についてどうしたら良いのかアドバイスをお願いします。 2月生まれの息子です。年 3 2022/08/13 15:23
- 子育て お隣さんについて。 年少さんと年長さんのお子さんがいるのですが、 しょっちゅうおうちにお友達が遊びに 3 2022/08/30 15:05
- 発達障害・ダウン症・自閉症 マッチングアプリの40歳女性。何かメンタルの病気の可能性はありますか? 4 2022/08/08 16:12
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
もう彼女に疲れました。 彼女に...
-
男性方、あまりにも貧乳は冷め...
-
女性の胸を揉んだ時の感触て、...
-
男性が女性に『変態♡』というと...
-
好きだけど別れた
-
男性は彼女を可愛いと思った時...
-
超可愛い子にアプローチされて...
-
彼女ができたらマッチングアプ...
-
微妙な人ほど彼氏持ちで可愛い...
-
彼女の事を女性として好きじゃ...
-
人間、別れた後に本性って出る...
-
彼女がかわいくないと言われま...
-
幸せと不幸せ
-
自分に自信がなくて彼女と別れ...
-
彼氏に対してだけ自信がなくな...
-
彼氏に言われる可愛いが信用で...
-
貧乳すぎる彼女
-
彼氏、彼女に乗り換えられた方...
-
【レズビアン】どうしたら…
-
女性へ質問。振ったはずなのに...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
もう彼女に疲れました。 彼女に...
-
男性方、あまりにも貧乳は冷め...
-
女性の胸を揉んだ時の感触て、...
-
男性が女性に『変態♡』というと...
-
好きだけど別れた
-
すぐ怒る彼女
-
自分に自信がなくて彼女と別れ...
-
彼氏に言われる可愛いが信用で...
-
微妙な人ほど彼氏持ちで可愛い...
-
彼氏、彼女に乗り換えられた方...
-
男性は彼女を可愛いと思った時...
-
彼女がかわいくないと言われま...
-
30過ぎてやっと初めての彼女が...
-
男28です。彼女は20歳で年齢差8...
-
外見を指摘する彼氏について
-
彼女ができたらマッチングアプ...
-
自分から自分は優しいと言う人...
-
超可愛い子にアプローチされて...
-
【レズビアン】どうしたら…
-
特定の女性に優しくする男性の...
おすすめ情報