dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

docomo P-06A を使用しています。パソコンで作成した文書や,パソコンにダウンロードした文書(テキスト形式のもの)を携帯電話で閲覧することはできませんでしょうか?

今まで行なっていた方法は,パソコンの文書を携帯電話にメール送信して,携帯の受信メールの形で閲覧していたのですが,これだと受信費用がかかるので,micro SD などを経由して保存・閲覧する方法はないものかと考えています。

情報をいただければ幸いです。

A 回答 (3件)

P-06Aの取扱説明書を見てみましたが、ドキュメントビュアーが無い様ですけど…^^;



もし、USB通信ケーブルがあるのでしたら、
 参考:http://datalink.nttdocomo.co.jp/
上記ソフトで、「メール作成」して、携帯にUSBケーブルを通じて送れば、
無料で、「保存BOX」に格納出来る筈です。
テキストメモはVカード形式(~.vnt)で作る必要があるし、全角256文字しか
書けないので、保存メールに比べると面倒かと思います。

余談
docomo DataLinkでデータを送るのは慣れが必要ですので、色々弄ってみて下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

情報をありがとうございます。やってみます。

お礼日時:2010/01/03 13:22

今日はJerryさん、テキストメモは20件保存可能と記載されているようですね。

http://panasonic.jp/mobile/docomo/p06a/spec/
多分、テキストファイルを保存する方法もあると思いますよ。 一番簡単なのは、WORD2007を使って、PDFに変換して、保存する方法です。(私はこのこの方法を使っています)WORD2007をお持ちでないなら、テキストファイルを直接読み込ませる方法もあると思いますよ。(詳しくは、価格.comのお持ちの携帯機種のフォーラムで検索するか、質問すると回答が得られると思いますよ。 携帯はこのフォーラムより価格.comの方が詳しい人が多いですね)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

情報をありがとうございます。やってみます。

お礼日時:2010/01/03 13:21

PDFにして送れば保存、閲覧はできます。


あなたの携帯の取説を見てください。

この回答への補足

早速の情報をありがとうございます。2点お尋ねさせてください。

1.PDFということですので,テキスト形式での保存・閲覧はできないということでしょうか?

2.取説を見ているのですが,よくわかりません。「PDF対応ビューア」というものとは関係ないですか?以下のページを見てみますと,この機能は P-06A にはついていないようなのですが…。

http://keitai.jeez.jp/001203.html

補足日時:2010/01/02 13:15
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!