アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

萌え絵を描いているのですが、どうすれば立体的に描けるのか?

お世話になっております。

現在趣味で萌え絵を書き始めたのですが、
どうにも描き方の練習について悩んでおります。

とりあえずイラストの参考書を購入し、そこに載っている書き方のとおりに、
キャラクターのポーズを模写しているのですが、絵が下手なのはともかく、
とにかく「平面(奥行きを感じさせないのっぺりとした)」な絵になってしまうのです。
(本当にただ書き写したような絵)

参考書には人体が丸や四角形で構成されているとイメージしながら書けば良い、
とアドバイスされており、言わんとしていることは理解できるのですが、
頭の中にその構成されたイメージというのがぜんぜん浮かばないために
絵がかけないのです。

イラストのうまい友人たちの話を聞くと、頭の中に
図形をイメージしそれをいろんな角度から考えて描けばいいと言うのですが、
皆さん、初めからそれがさもできて当然と言わんばかりのアドバイスで、
「それができない人間がその段階に行くまでにどうすればよいか」の
アドバイスが頂けないのです。

ネットの絵のコミュニティにいくと同じ1年間、絵の練習をしていても
依然下手なままと、驚くほど上達する人がいますが、
練習量ももちろんですが、上記の「立体的に書く(頭にイメージできるか)」というのがその差を
分けているように感じているのです。

私は物事を立体的にイメージできない人間ですので、何とかそこから脱却
したいのですが…。

とにかく人体をさまざまな角度から模写して、そのポーズを暗記していくのが
よいのでしょうか、その暗記の積み重ねで立体的に物事を把握できるようになるのでしょうか?

うまい練習法を含め、
何かしらアドバイスいただけないでしょうか?
よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

写真ではなく、実物のデッサンの練習をしてください。


実際に人物を描ければベストですが、無理ならポーズ人形や
それこそフィギュアのようなものでも構いません。
とにかく立体物を。

デッサンというのは、つまりは3次元にあるものを
2次元上に落としこむ作業になります。
それを繰り返す事で、あなたの考える空間認識能力を鍛える事が出来ます。

ポーズ集の模写なども練習としては効果的なのですが、
今の段階を考えるとそれは最低限のデッサンが
出来るようになってからにしたほうが良いと思います。
またポーズ集を見て描く時でも、平面ではなく立体としての奥行きを常に
意識して描くよう心がけた方が良いと思います。


なお、ポーズだけではなく表情なども実際の人物、写真を
デッサンして練習するのは良い事だと思います。
萌え絵を描くのにリアルな絵を描くのは遠回りなように感じますが、
基本的にああいった絵はリアルなものをデフォルメして描かれているので
リアルなものを知っていた方が最終的には良い絵を描けるようになると思います。
    • good
    • 0

昔 絵の大変上手い友達からアドバイスをうけたことですが


”まず、頭の中で細かい箇所までイメージしてから 手を動かす。頭の中には思い出せなくても、本当はたくさん立体表現の上手い絵を見たことがあるはず。” 
 
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!