dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

疑問…携帯電話のメールについて

新年を迎えると、「あけましておめでとう」等のメールを送ると思います。今回はその事についての質問です。
1/1の元旦の0:00に、友達にメールを送ったんですが、今になってそのメールが届いたそうです。。。
送ってから、4日も経ちます。

それはいったい何故ですか!? 教えてください、宜しくお願いします。

A 回答 (5件)

 


メールは配信時間を保証したシステムでは無いからです。
混雑すれば遅れる事もあるし、サーバーにトラブルが有れば数日遅れる事もある。
特に「あけましておめでとう」メールは混雑するので全ての携帯キャリヤーが送らないようにお願いしてます。
 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございます。
役に立ちました!!来年からは気をつけます^^;

お礼日時:2010/02/03 21:06

同じく#1の方と同じです。



まず、ケータイメーカーがやらないでと言うくらい
ライフラインに支障を与えるので来年はやめた方がいいし
夜中に相手に届いたら迷惑じゃない?

災害の時だったら怖いですよね?

年賀状に来年からはしてみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございます。
役に立ちました!!来年は工夫をさせていただきます<(_ _)>

お礼日時:2010/02/03 21:01

 E-mail は途中のネットワークが混雑していると遅延したり、届かなかったりします。


 よくあることです。不思議なことではありません。そういうものです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございます

お礼日時:2010/02/03 21:07

 #1さんの言われるように


混雑による遅延でしょうね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございます。

お礼日時:2010/02/03 21:07

E-mailの規格/仕様として、「 そういう事もある 」 ものだからです。


E-mailは、即時到着を 「 全く保証しない 」 システムであり、それ以前に
「 確実に届く 」 事すら保証しません。経由サーバが混んでいたり、サーバに
トラブルがあったりする場合、遅延してしまう事は 「 規格の範囲内であり得る事 」
です。また、経由サーバの途中で消えてしまう事も 「 不思議ではない 」
のがE-mailです。文句を言っても始まりません。E-mailとはそういう物なのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございます。

お礼日時:2010/02/03 21:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!