
いつもお世話になってます。
C#に関して質問です。
VisualC#2008を使用しています。
二次元配列の中にcsvファイルの内容を格納したいと思っています。
一次元配列だと、split(',')のようにコンマで区切って格納することができたのですが、
二次元配列になるとうまくいきません。
作成中のプログラム(一部)は下記のようになっています。
二次元配列になっても、csvファイルをうまく格納できる方法を誰かおしえていただけないでしょうか?
よろしくお願いします。
private void 問題ファイルを読み込むXToolStripMenuItem_Click(object sender, EventArgs e)
{
OpenFileDialog ofd = new OpenFileDialog();
if (ofd.ShowDialog() == DialogResult.OK)
{
System.IO.Stream stream;
stream = ofd.OpenFile();
//StreamReaderオブジェクトの作成
StreamReader sr = new StreamReader(stream, Encoding.GetEncoding(932));
string dat; //文字を入れる
while ((dat = sr.ReadLine()) != null)
{
sbuf = dat.Split(','); //エラー箇所
//DataGridViewに新しい行を追加
int r = dataGridView1.Rows.Add();
dataGridView1[0, r].Value = sbuf[mondai_count,0];
dataGridView1[1, r].Value = sbuf[mondai_count,1];
dataGridView1[2, r].Value = int.Parse(sbuf[mondai_count,2]); //Parseで文字列を数値に変換
}
//visible=False でDataGridView非表示
mondai_bun[0] = sbuf[mondai_count,0];
mondai_title[0] = sbuf[mondai_count,1];
mondai_bun2.Text = mondai_bun[0];
this.mondai_list.Items.Add(mondai_title[0]);
//ファイルを閉じる
sr.Close();
stream.Close();
}
}
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
次は参考になりませんでしょうか?
http://www.oborodukiyo.info/Forms/VS2008/F-ReadC …
トライしているのはDataGridViewに直接入れているようですが、DataTableに保存しておいて、
dataGridView1.DataSource = dt;
という形でもいけます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- C言語・C++・C# C# DatagridviewにExcelシートを反映するとエラーが出る 2 2023/05/06 17:12
- C言語・C++・C# C#テキストボックスの文字を配列にいれてその後表示する 4 2022/07/17 04:47
- C言語・C++・C# C# で、あるフォルダー内にあるすべてのテキストファイルを別のフォルダーにコピーする。 4 2022/11/21 13:23
- Excel(エクセル) Excelにて、フォルダ内のTextファイルをマクロで統合すると文字化けしてしまう時の解消コード 4 2023/01/01 07:32
- Visual Basic(VBA) ファイル全てを .xlsm に変更したところ、プログラムが途中で落ちてしまっています 17 2022/12/07 12:03
- PHP htmlで複数の個数入力欄を表示させるには 1 2022/09/20 03:11
- Visual Basic(VBA) 複数csvを横に追加していくマクロについて 2 2023/04/25 09:19
- Java javaでのプログラム(配列)について質問です. 2 2022/10/14 22:27
- その他(Microsoft Office) マクロVBAについて 1 2022/09/06 18:12
- Visual Basic(VBA) エクセルVBAについて 8 2022/07/13 22:41
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
表にフィルターをかけ、絞った...
-
FileListBoxでの複数ファイル選択
-
配列に画像を格納
-
エクセル【IF関数、OR関数】に...
-
array関数で格納した配列の型を...
-
vba:一覧表から自動転記をしたい
-
[エクセル]連続する指定範囲か...
-
エクセルの関数 一列おき 文...
-
INDEX(D:D,L3)の意味は?
-
【C#】二次元配列へのcsvファイ...
-
EXCEL VBA カンマ区切りの文字...
-
C#での動的配列作成方法について
-
csv形式のファイルを配列に...
-
C#で、引数における一次元と二...
-
for~nextを使ってテキストボッ...
-
Dictionaryを使い4つの条件の一...
-
ファイルから16進数文字列とし...
-
VBAでの100万行以上のデータの...
-
初心者です VBAで合計を出し...
-
C#でFontStyleの列挙体に値を追...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルで、絶対値の平均を算...
-
[エクセル]連続する指定範囲か...
-
Excelのセルの色指定をVBAから...
-
ExcelのINDEXとMATCH関数でスピ...
-
表にフィルターをかけ、絞った...
-
array関数で格納した配列の型を...
-
【VBA】ユーザーフォーム リス...
-
配列がとびとびである場合の書き方
-
DataSetから、DataTableを取得...
-
読み込みで一行おきに配列に格納
-
エクセルでエラーを無視して一...
-
VBAでの100万行以上のデータの...
-
.NET - 配列変数を省略可能の引...
-
iniファイルのキーと値を取得す...
-
Excel オートフィルタのリスト...
-
SUMPRODUCT関数を用いた最小値
-
VBA 配列に格納した値の平均の...
-
Datatableへの代入
-
VB6.0 ファイルの一括読込み
-
[VBA]改行入りのセルの値を配列...
おすすめ情報