重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

パソコンのブラウザを変えようと思いますが、今のインターネットエクスプローラーでの「お気に入り」を保存したいのですが、どうすればいいでしょうか?

A 回答 (4件)

Windows+Rで「ファイル名を指定して実行」を起動します。


Favorites
と入力してEnterキーを押下すると、IEの「お気に入り」として参照しているフォルダが開きます。
バックアップを取りたい場合はそのフォルダの中身を丸ごとどこかにコピーするだけで足りますし、IE上でお気に入りのエクスポート機能を使う事でもOKです。
で、ブラウザを変更してもIEのお気に入りが消えるわけではありません。また、新しいブラウザ導入後なんの設定もなしにそのブラウザのブックマークとIEのお気に入りがリンクすることも希です。
OS名、現在のIEのバージョン、新しいブラウザの名称とバージョンなどを補記なされば、新しいブラウザに現在のお気に入りをインポートする手順なども投稿されるかもしれません。

参考URL:http://homepage3.nifty.com/Tatsu_syo/MySoft/Book …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答、ありがとうございます。
大変参考になりました。

お礼日時:2010/01/07 12:33

Booksyncを使えば他のブラウザへ変換できます。


http://www.forest.impress.co.jp/lib/inet/websupt …
そのまま保存しただけでは文字化けする場合があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答、ありがとうございます。
参考にさせていただきます。

お礼日時:2010/01/07 12:35

大抵のブラウザはインストール直後、IEから「お気に入り」を取り込むか、聞きに来るはずです。

特に前もって保存する必要も無いはずです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答、ありがとうございます。
参考にさせていただきます。

お礼日時:2010/01/07 12:31

ファイルメニューよりインポートおよびエキスポートを選び


ファイルにエキスポートを選び
保存してはどうでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答、ありがとうございます。
とても参考になりました。

お礼日時:2010/01/07 12:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!