dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。

http://xxbitter.e-whs.net/main.cgi?mode=details2 …

こちらのサイトに表示されている画像を853×1280pxでアップロードし、問題なく動作するかをテストしていたのですが、表示されている画像をMozillaのHtmlのソースから画像のリンクを開いてみると、画像が480×720pxに縮小されていました。

ftpでアップロードした際に縮小したものかと思い、ffttpから画像を直接開いてプロパティを調べたのですが、853×1280pxでアップロードされているようです。縮小される原因と対処法をご存知でしたら教えていただけますでしょうか?

A 回答 (1件)

単にそう表示されているだけでは?


Mozillaは、昔から画像だけを表示するとウィンドウに収まるように縮小して表示する。ポインターを画像の上に持っていくと虫眼鏡になって、再度クリックすると本来の大きさになる。

この回答への補足

回答ありがとうございます。
いえ、ソースから問題の商品画像を開いて、ダイアログのタイトルを
見ると、480×720pxと記述されているのです。
拡大しても、ローカルでテストしているサイズと違っていることを確認しています。

これがメインの写真を拡大表示する写真に影響が出ていて、
拡大比率が下がってしまっています。

ちなみにこの現象はWebkitでは発生しておらず、Trident(IE)、Geckoで発生しております。

ローカルでテストしていたときは問題なく表示していたので
原因がわかりません。もしお分かりになるようでしたら教えてください。

補足日時:2010/01/07 03:17
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!