
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
No1さんへの補足についてです。
結局、ウッチャンのキックが外れて、バラエティ的には
「最低」の展開で幕切れとなりました。
ギバちゃん的には「自分が止めて=『助っ人』として役割を果たして勝ちたかった」ので、
「勝った」にもかかわらず、いじけモードに入ってました。すっかり負けチームの雰囲気が
漂ってました(^^ゞ。
で、確か勝俣くんがウッチャンを非難してましたね。
#「自分が止めて終わりたかったんだよ!」みたいな感じで。
--と思います。
No.2
- 回答日時:
記憶だけなので、多少あやしいところもありますが(^^ゞ。
その後、4人で「本日のお宿」(箱根ユネッサン)に向かいます。
で、20数ヵ所(だったかな)あるというお湯を「一番上流から入ろう」という事になり、4人でその湯に向かい、誰かが足を付けて「熱い!」となったあたりで次週に続く
――だったかと。ということで、今週末に続くはずです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ミニDVテープの繰り返し録画に...
-
「追っかけ再生」で、CMを飛ば...
-
テレビに出てくる「VTR」につい...
-
ダビングの機種
-
ビデオテープやカットテープの...
-
S-VHSはVHSの上位互換機ですか
-
ビデオテープの3倍モードでの...
-
ビデオテープの音が消えてしまった
-
カセットテープからCDにダビン...
-
DIGAでのお引越しダビングについて
-
XP XSP SP LSP LP EP モードとは?
-
BD-REにダビングができません。...
-
VRモードはMacでは再生は無理で...
-
スゴ録からVHSテープが取り出せ...
-
SDカードに録音した曲をCD...
-
録画時のみにブロックノイズが
-
DVD-RW ファイナライズ解除も...
-
Blu-rayレコーダーの録画で、2...
-
DVD Decrypterでファイナライ...
-
BSと地デジで同じ番組を録画、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ビデオテープやカットテープの...
-
ビデオテープを再生すると画面...
-
8ミリビデオテープ?消去防止用...
-
抵抗のある商品名
-
VHSビデオの3倍モードのトラッ...
-
VHSテープで3倍速再生がで...
-
綺麗に重ね撮りする方法
-
ベータ・VHS抗争においてな...
-
VHSとS-VHSとD-VHSの違いを教え...
-
画像安定装置について伺います
-
画像が良質だった往年のビデオ...
-
S-VHSはVHSの上位互換機ですか
-
ビデオテープに録画できる回数
-
ダビングの機種
-
VHS当時は、録画時の一時停...
-
ビクターHR-X7のきれいにキャプ...
-
保存に適していたアナログビデ...
-
ビデオテープの3倍モードでの...
-
録画したビデオのノイズ
-
三菱ビデオデッキの5倍速録画に...
おすすめ情報