重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

インターネット開始についての質問です。


引越先でインターネット開始の手続きをとり本日、光の工事を行いました。

そこで、気付かなかった自分も悪いのですが、プロバイダ(TOPPA)からの契約書が届いていないことに気付きました。

電話したところ、去年の暮れに発送したが住所相違で戻って来てしまったとのこと。

待ちに待って、やっとインターネットができると楽しみにしていただけに、とても残念です。

書類が届くのに一週間もかかるみたいですが、一刻も早くインターネットを始めたいです。


TOPPAを解約し、プロバイダを家電量販店など違うところで契約すれば、すぐにインターネットできたりするのでしょうか?

それともやはり、一週間まったほうがいいですか?


無知ですみませんが、よろしくお願いします!

A 回答 (4件)

他にメールアドレスをお持ちで(使える環境があって)本人確認が取れるなら


頼めばメールで情報だけ送ってもらえるかもしれません

以前ネット上からとあるサービスにオンライン申し込みしたはいいが
当時ID/PASS記載書類の郵送物を受け取れない環境におかれており
書類が受取人不在で戻ってしまうなどして
本来使いたい時までにID/パスワードが受け取れない
という事態に遭遇したことがあり何とかなら無いかと相談したところ

あくまで正式文書は郵送ですが事情が事情なのでメールでパスワードとIDを
先行で送りますということで教えてもらったことがあります
ただあくまで特例的な対応してもらったので今回質問者さんが
そんなことができるかはわかりませんのであまり期待しないでください

おまけに↑はインターネット自体の接続サービスの話ではないです
接続なら当然家だろうし其処に住んでるだろうから
受け取れないってのが無いはずですしね

今回書類が戻ったのは住所記載ミスはどこのミスなのか
(質問者さん・プロバイダ・郵便局)をきっちりさせた方がよくありませんか?
(特定したからどうなるというものでもないですが郵便局なら再発することがあります)

因みに私は引越しもしてないのに郵便局に勝手に引越しさせられてて
一時全ての郵便物が発送者に戻っていたことがあります
さすがに発覚後 郵便局におもっきり苦情入れてやりました
特にこれといった謝罪も無く非常に事務的な対応でしたが・・・・

本題としては待った方が無難でしょうね
他の方も書かれていますがダイヤルアップ以外で
すぐ使えるようになるプロバイダはありません
    • good
    • 0

ネカフェからオンラインサインアップしましょう。

    • good
    • 0

>TOPPAを解約し、プロバイダを家電量販店など違うところで契約すれば


お金に糸目をつけず、1ヶ月分近くのプロバイダ料金を余分に払ってもかまわない、としても、同程度かそれ以上待たされるのでお勧めできません。

すぐに、となると
http://soloot.jp/
等のダイヤルアップ接続の無料プロバイダなどになるのではないかと。

---
TOPPA については一度Web検索で評判を調べてみてください。
接続さえできるようになればあとはどこもそんなに変わらないのですが、あそこのセールスの電話には事実と異なる事が多すぎました。
    • good
    • 0

仕方ないですね。

 一週間待ちましょう。
すぐ使えるのって あまり聞いたことがないので。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!