
夫任せで今までやってきた家計を私が預かることになり
今までの家計を見直してたのですが、気になったことがあるので質問させてください。
現在 Yahoo! BB 8M を利用しているのですが
同時にhi-hoも契約してるのです。
これはプロバイダーが重複になってるのですか?
前に夫になにげなく「hi-hoの契約をやめなくていいの?」と
聞いたことがあるのですが、そのときは「hi-hoがないと接続できないから」という
答えが返ってきた覚えはあるのですが、なんだか疑問です。
どうぞご教授ください。よろしくお願いいたします。
No.4
- 回答日時:
3つのプロバイダと契約してます。
都合により、メールアドレスを変更したくないのが理由です。
「hi-hoがないと接続できないから」と言う理由は、お尋ねになりましたか?
早速のご回答ありがとうございました。
「どうして接続できないの?」とは聞かなかったんです。
「そうなんだ」と思っただけで(汗)
夫はメールを使わないので、たぶんhi-hoは無駄だった気が
するんですが、一応帰宅したらもう一度聞いてみます。
ありがとうございました!!
No.2
- 回答日時:
接続だけならもちろんYahooで利用できます。
以前Hi-HOを利用していて、そのメールアドレスを変更したくない!という事だったりしないでしょうか。メールを利用するためだけにプロバイダを重複させておく、という事はあり得ます。その場合、プランなどの見直しをすることはありますが。
あと、モバイルでもネットを使っててそっちの契約はHi-HOとか。でもYahoo!BBでもWILLCOMなどのPHSでの接続は可能ですから、もしそういう事だったら見直しを御願いした方がいいかもしれません。
早速のご回答ありがとうございました。
やはりhi-hoは必要なかったのですね・・・
メールもヤフーのアドレスを使ってますし、
モバイルもしてないので、hi-hoは解約することにします。
ありがとうございました!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ミニネク光 プロバイダ
-
フリーメール
-
大学のwi-fiに規制がかかってい...
-
裏2chと騙され、掲示板にホスト...
-
IPoE対応ルーター01の不都合と...
-
インターネット速度テストで、...
-
障害者割引があるプロバイダ
-
ホスト規制やIP規制について
-
2重ルータでVPN接続
-
二台目のPCにOCNを使用するには?
-
自宅のwifiのIPアドレスが実際...
-
NTTのPR400KIのPPPが消灯状態で...
-
auひかりでインターネットを利...
-
Yahoo! BBからCATV(J-COM)に...
-
デジタル専用線詳しい人教えて...
-
ルーターの接続について elecom...
-
DSのWi-Fi接続エラー「5130...
-
【大至急】ページが表示されな...
-
メールの自動受信
-
ホスト規制中と出ます
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
プロパイダー通報されましたw...
-
自宅と店舗で1つのプロバイダ...
-
プライベートIPアドレスでも、...
-
今使っているパソコンのプロバ...
-
ノーログ仕様のVPNサービスにつ...
-
OCNの固定IPの料金が高すぎる!
-
プロバイダの強制解約と再契約...
-
PPPOEとDHCPについて
-
ミニネク光 プロバイダ
-
FM軽井沢 インターネットラジ...
-
プロバイダでは、閲覧したHPは...
-
OCNのプロバイダとIPアドレスに...
-
一つのプロバイダ契約で2台のPC...
-
プロバイダのIDとパスが盗まれ...
-
どなたか助けてください。 先日...
-
2chの書き込みで表示される...
-
プロバイダって何ですか?
-
引っ越しするとグローバルIPア...
-
インターネット接続不良時の料...
-
特定のサイトにログインできない
おすすめ情報