
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
>>追跡ってどのサイトをどの時間にみているかがわかるってことですか?
>簡単に言ってしまえばそんな感じです。
>あくまでそれなりの条件がそろわないと出来ないので、
>簡単にできるモノではないですよ。
>できるか否かだけで言えば、「できる」と言う代物です。
ごめんなさい追加です。
複数のサイトを対象にどの時間にと言うのは厳しい。
(無理とは言いませんが)
1つ1つのサイトの管理者がそのサイト内のどのページを見たか
を調べる事は可能です。
本来の質問に戻ると・・・
どのIPをだれがどの時間に使ったかによって、
契約者がある程度特定できると言う事です。
No.5
- 回答日時:
>追跡ってどのサイトをどの時間にみているかがわかるってことですか?
簡単に言ってしまえばそんな感じです。
あくまでそれなりの条件がそろわないと出来ないので、
簡単にできるモノではないですよ。
できるか否かだけで言えば、「できる」と言う代物です。
No.4
- 回答日時:
>ipアドレスからの地域ってどこまでばれるんでしょうか?
使ってるプロバイダにより違います。
「回線接続時、プロバイダがユーザーに提供する、IPアドレスの決め方」が、プロバイダごとに違うのです。
例えば「全国一律で、空いているアドレスから順番に提供」なら、IPアドレスから判るのは「日本国内」だけです。
例えば「都道府県ごとに提供範囲を決め、各都道府県ごとに、空いているアドレスから順番に提供」なら、IPアドレスから判るのは「日本、○○県」だけです。
例えば「NTTの地域IP網ごとに、空いているアドレスから順番に提供」なら、IPアドレスから判るのは「NTTの、どの地域IP網に属しているか」であり、言い替えれば「一番近所の電話局がどこか」まで判ります。
No.3
- 回答日時:
>そんなことできるんですか?
>アクセスのログってなんですか?
簡単に言えば、何処の誰がいつ何を見たかなどの情報です。
ここで言う何処の誰と言うのがIPアドレスと言われ、
IPアドレスをたどればある程度まで追跡できると言うわけです。
ある程度と言うのは、IPアドレスをどんな形で取得しているかに
よって違います。
一般的な人では、プロバイダ経由でインターネットを利用していると
思いますので、プロバイダまでたどり着いたら、アクセス時間と
Ipアドレスである程度人(この場合契約者)が限定できると言うわけです。
最もそれなりの知識と権限が必要な作業ですけど。
No.1
- 回答日時:
>そのIDが同一パソコンからによるものだとばれることってあるんでしょうか?
バレます。
IDはIPアドレスを元に作られていますが、IDからIPアドレスを逆算するツールがあります。
また、IDが定期的に変わるのは時計を利用しているからで、元となるIPアドレスが変わった訳ではないので、実質的に何も変わっていません。
回線を再接続すればIPアドレスが変わる可能性がありますが、IPアドレスが変わっても、IPアドレスから推測できるプロバイダと地域は変わらないので、同一人物だとバレるのは時間の問題です。
バレないようにするには「回線接続用のプロバイダを複数用意して、接続し直す」か「毎回、違う串を通す」しかありません。
この回答へのお礼
お礼日時:2010/12/21 11:13
>IPアドレスを逆算するツールがあります
かんたんにできてしまうんでしょうか? 時間がかかって煩雑ですか?
ipアドレスからの地域ってどこまでばれるんでしょうか?
IDが???って表示されてる人がいるんですけど、そういう風にできる方法ってあるんでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ミニネク光 プロバイダ
-
フリーメール
-
大学のwi-fiに規制がかかってい...
-
裏2chと騙され、掲示板にホスト...
-
IPoE対応ルーター01の不都合と...
-
インターネット速度テストで、...
-
障害者割引があるプロバイダ
-
ホスト規制やIP規制について
-
2重ルータでVPN接続
-
二台目のPCにOCNを使用するには?
-
自宅のwifiのIPアドレスが実際...
-
NTTのPR400KIのPPPが消灯状態で...
-
auひかりでインターネットを利...
-
Yahoo! BBからCATV(J-COM)に...
-
デジタル専用線詳しい人教えて...
-
ルーターの接続について elecom...
-
DSのWi-Fi接続エラー「5130...
-
【大至急】ページが表示されな...
-
メールの自動受信
-
ホスト規制中と出ます
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
プロパイダー通報されましたw...
-
自宅と店舗で1つのプロバイダ...
-
プライベートIPアドレスでも、...
-
今使っているパソコンのプロバ...
-
ノーログ仕様のVPNサービスにつ...
-
OCNの固定IPの料金が高すぎる!
-
プロバイダの強制解約と再契約...
-
PPPOEとDHCPについて
-
ミニネク光 プロバイダ
-
FM軽井沢 インターネットラジ...
-
プロバイダでは、閲覧したHPは...
-
OCNのプロバイダとIPアドレスに...
-
一つのプロバイダ契約で2台のPC...
-
プロバイダのIDとパスが盗まれ...
-
どなたか助けてください。 先日...
-
2chの書き込みで表示される...
-
プロバイダって何ですか?
-
引っ越しするとグローバルIPア...
-
インターネット接続不良時の料...
-
特定のサイトにログインできない
おすすめ情報