
先日gomプレイヤーの最新版(2.1.21)をインストールしたんですが
プレイヤーを最大化すると「ディスプレイ ドライバ atikmdag が応答を停止しましたが、正常に回復しました。」
と言う警告が出て強制終了します。
以前のgomプレイヤーじゃこんなことなったことないんですが・・・
動画が見れなくて困ってます。
どうしたらいいですか?
ご指導お願いします・・・
※OS:vista home premium sp2
CPU:AMD Turion64×2
グラフィックボード:ATI Radeon Xpress 1100
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
gomプレイヤーのサイトにサポートBBSがあります。
会員登録をして、ログインする必要がありますが
ソフト開発者自身がサポートしてくれるので
そちらの方が分かるかも知れませんよ。
http://www.gomplayer.jp/bbs/list.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
windows10にアップデートしたと...
-
NVIDIAコントロールパネル3D設...
-
サブディスプレイが突然消える...
-
PC winndows10 画面が横長にな...
-
勝手に、両方の画面が、同じ構...
-
スクロールで波を打つんですけ...
-
解像度の設定 汎用PnPモニター...
-
ディスプレイをワイドに替えた...
-
Radeonインストラーで正しいド...
-
電話をかけた時に通話中だった...
-
パソコンがモニターがスリープ...
-
電話をかけるとコール音の後、...
-
ディスプレイの画面が一瞬つい...
-
先日、1週間程前から突然ディ...
-
モニター一体型パソコンではマ...
-
拡張ディスプレイの関連でエク...
-
DELLのモニターを倉庫から取り...
-
「Intl(R)HD Graphics 530」て...
-
アプリケーション毎に表示ディ...
-
モニターを拡張したのですが、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
NVIDIAコントロールパネル3D設...
-
windows10にアップデートしたと...
-
PC winndows10 画面が横長にな...
-
サブディスプレイが突然消える...
-
WIN95→WIN98でディスプレイが16...
-
解像度の設定 汎用PnPモニター...
-
勝手に、両方の画面が、同じ構...
-
モニタとディスプレイの違いに...
-
PCの画面が急にぼやけた
-
スクロールで波を打つんですけ...
-
COPPが正常に動作しない?
-
Radeonインストラーで正しいド...
-
ディスプレイドライバを削除し...
-
WINDOWS10にアップデートしたら...
-
ディスプレイアダプタが2つ認識...
-
USBグラフィックアダプターのド...
-
テレビをモニターにしようとHDM...
-
ウインドウズ10にバージョンア...
-
自作PCのHDMI出力のみが映らない
-
デバイスマネージャーの『モニ...
おすすめ情報