dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今回、DocomoにNMPで携帯会社の切り替えを行いましたが、従来microSDに格納して活用していたKDDI用の音楽ファイル(KDR)をDOCOMO携帯(P-02A)で使える方法がありましたらお教えいただけますか。
KDRに対応したソフトを使うと拡張子の変更がうまくできたりするのでしょうか。
WMP経由の場合、CDからの取り込みをしてくださいというマニュアルで、可能なら一から取り込み直すのは避けたいところです。
初歩的な質問で恐縮ですが、よろしくお願いいたします。
 ※既存ファイルを流用したいという前提です

A 回答 (1件)

「~.kdr」は、LISMO Port(or auMusicPort)からの取り込み音楽ですよね…



であれば方法はないです。
LISMO PortからCDを作成してWMPへ入れなおすか、元々のCDからWMPへ取り込むか、
のどちらかです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!