
学力(頭のよさ)は遺伝するか、それとも、しないのかについて。
http://toyojie.jugem.jp/?eid=3024
高濱正伸氏によれば数学センスは遺伝すると言っています。
お金を学習に費やせるとか、親が大学を目標にさせるからとかで、学力(頭の良さ)は遺伝しないのですか?
確かに、最初から勉強することを投げてしまっている家庭、勉強することに高い価値をおいている家庭の子どもたちの学力は違ってくると思いますが。
顔や体型は当然遺伝します。
その中で、太りやすい体質や禿げやすい体質というのも遺伝します。
肉体的遺伝は存在するのであり、例えば筋肉のつきやすい体質であったらスポーツにおいて、生まれつき有利な素質があると言えるでしょう。
ここまでは異論を唱える人はいないと思います。
しかし何故、体質においては遺伝を認めるのに、知能に関しては遺伝を認めないのでしょうか。
体質だって知能(または脳の構造)だって、人間を形成する一要素であることは同じです。
外見や肉体的形質は勿論のこと、性格までもが遺伝するというのに、知能だけは都合よく遺伝しないのでしょうか。
遺伝というのは両親だけではなく、祖父母やそれ以前の先祖から受け継いできているものなので、「あの子は天才だけど、両親は凡人。だから遺伝なんて関係ない」とは言えません。
肉体と違って知能というものは無形のものであるから、言い訳がしやすいのだと思います。
「遺伝なんて関係ない。頑張れば皆できる」と思っていたい気持ちが、このような風潮を生み出すのだと思います。おそらく、遺伝しない、という人の殆どがそうではないですか。
遺伝が関係ないというのなら、「人には向き不向きがあります」なんて言葉は真っ向から否定しなければなりません。
学力(頭の良さ)が全く遺伝せずに本人の努力次第でしか変わらないなら、極論を言えばチンパンジーが努力すれば人よりも勉強できるようになる事になると思います。そんなことはないですよね。東大は努力次第で誰でも、誰でも行けるんですか?
遺伝はそういう事ですよね?
僕は高校生です。雨の日に学校に来られるみんなの親を見ればどんな(変な言い方)パターンの親なのか僕は知っています。
最後に聞きますが、全て、学力も、才能など認めず、努力オンリー。努力した人が偉いのよ。遺伝は認めない。
家系も認めない。お客様(労働者)は神様よ。
こんな事やってたら、日本はどうなると思いますかね?

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは。
少なくとも、知能にある程度の遺伝があることは間違いないでしょう。(私の経験上。たとえば、私にとっては簡単に理解できることが同じ年齢の他の方にとっては難しい場合が色々ありました。ただし、勿論逆もあります)たとえば、ガウスさんやアーベルさんなどの「数学の天才」と呼ばれるような人達と私とでは「数学」において圧倒的な差があります。
では、なぜそのことが取り沙汰されないのか。それは、知能「自体」ではなくて、知能の「方向性」が人によって違うからです。たとえば、ある人は「数学」が得意で、「英語」が苦手。またある人は「語学系」が得意なのに「数学や物理」は大嫌い。
ちなみに、運動や芸能も知能に入ります。なぜなら、それらも脳の働きです。運動能力も脳が操っています。(運動神経があります)また、ピアノなどの芸術分野も脳が司っています。
ですので、「知能」は実は曖昧な定義であって、「知能」=「脳の力」と考えてしまうと、実は差がほぼ無いんですね。
失礼ながら今の東大は誰でも行けます。私が学生だった頃よりも問題がはるかに簡単になっています。しかも、参考書は私の頃よりも遥かに優れています。ですので、極端な話「金とやる気さえあれば」誰でも行けてしまうでしょう。全ての科目に於いて家庭教師を雇った上で一生懸命勉強すれば間違いなく「誰でも」東大へは行けるでしょう。
補足 もしやる気が十分にあるのなら、アメリカの「ハーバード大学」へ行ってはいかがですか? 世界最高の科学雑誌は英語で書かれています。貴方の文章から察するに、貴方は学問の才能がかなりあるのではないでしょうか。その頭脳を活かして、日本を代表する科学者になるという手もあります。
東大をこき下ろしてしまい、大変すみませんでした。気に触った方もいらっしゃるでしょう。本当にすみませんでした。参考にしてください。

No.2
- 回答日時:
>何故、体質においては遺伝を認めるのに、知能に関しては遺伝を認めないのでしょうか。
そんな学説でもあるんでしょうか。
知能も確実に遺伝すると思いますが。
ただ、知能が遺伝するから学力もイコールで
遺伝するとは限らないというのはいえるでしょう。
学力は遺伝+環境の賜ですから。
オリンピック選手の子が努力すれば、
より優秀なアスリートになる可能性が高いように、
東大卒の親から生まれた子は、
学習次第で一般人の子より
高い確率で東大に入るだけの学力を得ることが
できると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 教育・学習 私は県でトップの高校に通っているのですが、努力しても成績が悪いです。 言い訳かもしれませんが、自分の 7 2022/05/31 13:36
- その他(悩み相談・人生相談) 容姿や運動神経、勉強が得意不得意って親の遺伝なのである意味運ゲー的な要素が多くないですか? 2 2022/04/10 15:20
- その他(悩み相談・人生相談) 人生はとても不平等で理不尽で、腹が立ちませんか? 弱者に厳しすぎます。 5 2022/11/05 21:22
- その他(悩み相談・人生相談) 格差社会を防ぐ簡単な方法がありますが、なぜその手段を使う決断をしないのでしょうか? 4 2022/05/31 15:40
- 日本語 「酒が強い」・「酒が弱い」という日本語の使い方は間違っていると思います。 6 2022/06/14 18:27
- 生物学 残念な両親から生まれた「幸薄い子供」の対処法 4 2023/08/17 13:58
- その他(ニュース・社会制度・災害) 出生前診断や遺伝子検査については様々な意見がありますが、皆さんは賛成反対のどちらですか? 2 2022/04/10 19:48
- 飲み会・パーティー お酒が強い人がお酒強い自慢する人が多い理由はどうしてですか? 2 2022/10/13 22:00
- その他(スポーツ) スポーツは結局才能ですよね? 4 2023/05/23 00:19
- その他(悩み相談・人生相談) 「貧乏人は努力しなかったから貧乏。自業自得だ」 ってよく言われるけれど、貧乏人のほとんどは努力が不可 7 2022/06/04 23:06
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
男です。手の甲の毛穴が人より...
-
太ってる人は人からデブって言...
-
食べても太らない人と、太る人...
-
友達にFカップの子がいます、羨...
-
閲覧注意です。見ての通り腕汚...
-
高校生男子です。腕にこのよう...
-
色盲は孫に遺伝しますか?
-
デブって醜い姿晒して恥ずかし...
-
「不摂生していなのに糖尿病に...
-
小学生で胸毛が生えるって珍し...
-
夜にファッションで帽子かぶる...
-
寝起きで片目だけ黒い影
-
好きな人が病気を持っていると...
-
老化は病気というのは本当かよ...
-
●学校にも行かない,仕事にも行...
-
磨いてきたのに この若さで歯を...
-
便秘でカマを・・・
-
健康診断書の既往歴
-
女性の笑顔が大好きなんですが...
-
ブドウの新芽の葉が縮れています
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
男です。手の甲の毛穴が人より...
-
海外の女性について
-
「不摂生していなのに糖尿病に...
-
デブって醜い姿晒して恥ずかし...
-
黒いほっぺた
-
閲覧注意です。見ての通り腕汚...
-
なぜペニスのサイズの差は大き...
-
何でまどか達の顔ってホームベ...
-
18歳、白髪が数本生えてました...
-
骨が太い人はなぜ骨が太いので...
-
高校生男子です。腕にこのよう...
-
坊主って女性受け悪いですか?
-
ほうれい線のできやすい人、で...
-
白髪の原因って判明しているん...
-
耳垢についてですが私と姉のは...
-
友達にFカップの子がいます、羨...
-
手の小指の長さ
-
小学生で胸毛が生えるって珍し...
-
メニエール病って遺伝ですか?
-
輪郭をどうにかしたいです
おすすめ情報