dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。
初めてお世話になります。

まだ日程等、決めていないのですが、2月に9日間ほどハワイに行く予定です。
ツアーではなく、B&Bのようなホテルに泊まりながら個人旅行を目的としています。

9日間のうち、最初か最後の5日間は友人と合流しハワイ島で過ごす予定です。
残りの3~4日間を1人でオアフ島かマウイ島で過ごそうと思うのですが、
どちらの島が楽しめると思いますか?

ハワイ島で自然を満喫し、
残りをショッピングしながらオアフで過ごすのも楽しそうですし、マウイも人気なので気になります。
(マウイは何もないみたいですし、1人だと飽きちゃうかも?逆に、贅沢??)
ハワイ島を後半にするか前半にするかでもかなり迷います。
全日程ハワイ島がオススメであれば、そういった意見もありがたいです。

1人旅はヨーロッパや東南アジアをしたことがありますが
ハワイは初めてなので、いろいろ教えてください!
よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

ハワイいいですね!!


ハワイ島で、お友達ともB&Bにお泊まりですか?
それとも、あなただけがB&B。あるいは、現地のお友達でしょうか?

ハワイ島での交通手段は主にレンタカーかタクシーです。
バスはほとんど無いと思って間違いないです。
広い島(四国と同じ位)ですので、拠点から拠点への移動に
時間がかなり、かかりますので、ご注意下さい。

また、マウナケア山頂へは、4WD車でないと、行けませんので、
現地のツアー等のご利用をお勧めします。

ハワイ島の観光の代名詞のキラウエア火山国立公園へは、
コナからは北回りで4~5時間、悪路のサドルロード経由で3~3.5時間、
ただし、レンタカーでのサドルロード通行は保険適用外か走行禁止が
ほとんどです。1社(ハーパー社)のみ走行OKです。
ヒロからは1時間~1時間半程度かかります。

ヒロの街には、チョコレートディップのクッキーが美味しい
ビックアイランドキャンディーがありますので、
こちらも是非お立ち寄り下さい。

また、2月ですと、ホエールウォチングの最盛期ですので、こちらもお勧めですよ。

・マウイORオアフ?
お買いものがお好きなら、迷わずオアフ島をお勧めします。
それも、帰りにお立ち寄り下さい、荷物が増えての移動はお嫌でしょう?
ただし、ワイキキ近辺は人が多く、かなり混雑しています、
ハワイ島の「まったり感」がどこかに吹き飛ぶことは確かですね。

のんびり過ごすなら、マウイですね。
日本人密度は低く、かなりのんびりできますよ。
買い物は、あまりできませんので、帰りに乗換のホノルル空港のDFSでも
のぞいてみては、いかがでしょう。

いずれにしても、2月は、米国本土からの避寒の方が多数ハワイにやってきます。
良い宿は、すぐに埋まってしまいますので、早めに手当てした方が良いですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

ハワイ島では友だちと一緒にB&Bに泊まります。
お買いもの大好きです。ハワイ島で「まったり」できるし、オアフでショッピングや買い物を楽しむのがいいかなと思い始めています。

たしかに、荷物が増えるのは嫌ですね!
それは考えてなかったです。
早めにチケットとホテルおさえたいと思います。

お礼日時:2010/01/14 22:24

各島間のチケット代金ですが


アメリカと言う国は予約が早ければ早いほど安い運賃設定になっています。勿論、安いほど利用条件に制限がありますが、

とにかく利用日がわかってないと何とも言えません。
前回、紹介した
http://webres.islandair.com/Criteria.aspx
はウェブからクレジットカードにて日本からでも購入ですきます。
が、、
もうひとつの「ハワイアン航空」は英語版HPからは米国で発行したクレジットカードでなければHPから購入できません。
日本の事務所があるのでそちらで問い合わせてください。

また現地でもあちこちに旅行代理店はあるし
JCBカードをお持ちでしたらJCBプラザ・ホノルルに問い合わせるのもひとつの方法です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。

英語版HPは米国発行のカードしか受けつけないんですね。
日本の事務所と英語版HPの空席照会は連動しているのですかね…?
いま、ハワイ島直行を仮押さえしているのですが、ホノルル往復とハワイアン航空をセットにした方が少し安いので、そっちに変えようかなと思ったり、まだ迷っています(笑)

ありがとうございました。

お礼日時:2010/01/20 19:27

買い物が大好き(ブランド物)ではないならマウイをお勧めします。


自分はここに泊まりました。
http://www.halepuamana.com/halepuamana_inn.html
1階がゲストの部屋、2階がオーナー夫婦の住居です。
日本人経営なので何かと便利です。
ラハイナまではほんの少し距離がありますが宿の自転車で散歩気分で行けます。自分はず~っと借りてました。
ラハイナはホノルルが首都(ハワイ王国時代)になる前の街なのでノスタルジックな感じでよいですよ。
ショッピング・センターも自転車で行けますしラハイナも店がたくさんありますからロコ気分の買い物はできます。
また日本人遭遇度ほぼゼロっていうのがよいですね。

本体はダイビングショップなのでマリン・スポーツ関係は充実しています。
http://www.halepuamana.com/maui.html
自分はダイビングが目的でしたが手の怪我でできませんでしたので、
ハレアカラ火山サンライズ観光とホエール・ウォッチングをしました。
旅行代理店も併設してますので奥さんに相談すれば手配もしてくれます。
2泊以下ですとクリーニングフィーを取られますので3泊しました。
自分の時はずっと一人でしたので貸し切り状態でしたが、
誰か他に宿泊者がいれば一緒に食事したりできると思いました。
(女性の一人旅が多いそうです)
3泊以上だと半日観光もしてくれるようですから利用してみては?

また、この時期は雨季なのですがリビングに宿泊者が残していった
DVDや本などが残してあって退屈はしないかと思います。
とにかく知り合いの別荘に遊びにきたという感覚ですよ。

オーナー夫婦とは、つかず離れずの程よい距離でしたので
気兼ねなくすごせました。

宿の隣に近所でシェアーしているプールとテニスコートがあり
ボ~っと日向ぼっこするにはよいですよ。
近所の住民も時折、利用しにきますけども、、、なんかリッチ気分!

オアフに戻るには宿からほんの十数分分ほどのウエスト・マウイ空港から
http://webres.islandair.com/Criteria.aspx
が便利で安いです。空港までは無料で送ってくれますよ。
プロペラの小型機で低空飛行なのでラナイ島、モロカイ島などの遊覧飛行も兼ねれてちょっと得した気分でした。

もともとのHPのトップです。
http://www.isana.com/

もし、日程に余裕があればワイキキに1泊してみるのもよいですよ。
自分は先にアメリカ西海岸旅行4泊して
マウイ3泊、オアフ1泊として旅行しました。
本土からはカフルイ空港着でしたが迎えにきてくれましたよ。
有料だったか無料だったかは忘れましたが。。

ま、、何かの参考までに。。。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

マウイ情報ありがとうございます。
買い物は好きですが、ブランドものが好きかとゆうと、あんまり…という感じです^^;
ちなみに、各島間のチケット代はわかりますか?現地で簡単に購入できるのでしょうか?

お礼日時:2010/01/18 21:47

オアフへは女一人旅で10回以上訪れています。

マウイも一度行きました。
マウイ島は、レンタカーがなければ動けません。ショッピングにも支障が出るほどです。
2泊ぐらいならホテルから出ずに「何もしない贅沢」を楽しめますが、それ以上は、私は飽きると思いました。
オアフは市バスが充実しているので、ショッピングだけでなく、島のすみずみまで見て回ることができます。見て回るのがあまり興味ないようなら、もちろんホテルから出ずにスパ三昧など「何もしない贅沢」もできますし。
気が向いたら手の届くところに楽しめるものがいろいろ揃っているのは、断然オアフです。
私はオアフをオススメします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
10回以上ですか!すごいですね!
マウイはレンタカーがないと動けないですか。
私、日本でもペーパードライバーなのでそれは厳しそうです(汗)
オアフよさそうですね。
ハワイっぽい買い物がいっぱいできそうですし^^

お礼日時:2010/01/14 22:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!