
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ゴルフはプロを引退してもレッスンプロの道があります。
しかも、80歳になってもプレーできます。
また、競技人口は野球の方が圧倒的に多く、ゴルフはごく限られたなかでプロ試験挑戦になります。
その点でゴルフです。
No.1
- 回答日時:
プロゴルフ選手ってテレビで見るようなツアープロのことでしょうか?
でしたら野球選手の方がまだ確率が高いですね。
プロ野球選手は最低年俸が保証されており、その人数は1球団70人×12で840人。
一方ゴルフにそんなものはないのでツアープロでも底辺クラスはアルバイトしないと食っていけないそうです。
まともにツアー賞金だけで暮らせていけるのは70人前後だと言われてます。
なお、ゴルフのプロにレッスンプロを含めていいのであればゴルフの方に圧倒的に軍配が上がります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
人気Q&Aランキング
-
4
中央大学
-
5
私は陸上部でマネージャーをし...
-
6
フィジカル弱いのに一流のスポ...
-
7
人気スポーツ選手を自分の家族...
-
8
ファッションセンスのいい日本...
-
9
大阪商業大学
-
10
最終的には自分で決めます。
-
11
プロバスケ選手とサラリーマン...
-
12
テレビの相葉マナブはたまに見...
-
13
桐蔭横浜大学
-
14
スイミングスクールで選手選抜...
-
15
競艇のこの選手の名前をわかる...
-
16
「いち~として」の「いち」と...
-
17
日本大学
-
18
表彰式で表彰される人は、何と...
-
19
女子マラソンランナーの胸の薄さ
-
20
「ワカチコ」の意味を教えてく...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter