
昨年の秋頃にveohが5分以上見れなくなったため、どうしていいか分からず、ソフトを削除→再度ダウンロードという形を取ったのですが、ダウンロード出来ていない?みたいです。(アンインストールは一応やってみました。おそらく出来ているはずです…。)
現状は、veohのTOPページからダウンロードをし、完了を押した後に何も起動しない。デスクトップにveohのアイコンが存在しない。ダウンロードができているかもしれないので一応ログインしてみましたが、5分以上見れないのでできていないみたいです。
veohのダウンロードについていろいろ書いてあるサイトを見ながらやっているのですが、ダウンロード完了後に起動されるはずのログイン画面などが全く出てきません。
PCに関しては知識があまりないのでどうすればいいのかわかりません。どなたか質問に答えていただけると幸いです。宜しくお願いします。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.2
- 回答日時:
プログラム同士で相互干渉が起きることはあるので、大きな意味で「パソコンの問題」という可能性もあります。
しかしnewonestepさんのケースの場合、まずはVeoh Web Playerのインストールが正常に完了していないことを疑った方がいいと思います。
とりあえず、Veoh Web Playerをアンインストールしてみてください。
アンインストール後、
・Download Locationに指定していたフォルダ
・Web Playerをインストールしていたフォルダ(通常はC:\Program Files\Veoh Networks\)
・デスクトップ、およびスタートメニューのショートカット
が残っていれば削除してください。
また、
・CCleanerでレジストリの掃除を行ってください。
http://www.gigafree.net/system/clean/ccleaner.html
・Veoh関連のアドオンやプラグインが残っていれば削除してください。
IEならインターネットオプション>プログラム>アドオンの管理
Firefoxならアドオンの管理>拡張機能、またはプラグイン
その上で、パソコンを再起動し、Veoh Web Playerを最新のセットアップファイルでインストールしてください。
その際、
・あらかじめブラウザなど他のプログラムは終了させてください。常駐ソフトもセキュリティソフトなどの必要最低限を残して終了させてください。
・インストール時にVideo Directryの指定ではアドレスが半角英数字のみになるようにしてください。
この回答への補足
ようやくまとまった時間が取れたのでアドバイス通りの手順を行ってみました。
上記で挙げていただいたほとんどを削除できたと思います。しかし、コンピュータのなかのプログラムファイルのVeoh関連のdllファイルが削除できません。
これはどのようにすれば削除できるのでしょうか?

No.1
- 回答日時:
VeohサイトからダウンロードしたVeoh Web Playerはセットアップファイルですので、ダウンロードしたセットアップファイルを起動してインストールしてください。
また、仕様が変わり、インストール時にアカウント認証は必要なくなりました。
参考URL:http://www40.atwiki.jp/veoh2ch/pages/36.html
参考URLのサイトを見ながらやってみましたが以前と特に変化はありませんでした。
というのも以前やってダメだった手順と全く同じなのです。
現在の状況は参考URLのサイトの最後の「この画面が表示されたらインストール作業は完了です。」というところまではいくのですがその画面のRun Veoh Web Playerのチェックボックスにチェックを入れても何も起動しない。という状況です。
今回はデスクトップにVeohのトップページに飛ぶアイコンが存在していたのでクリックしたところVeohのページが無数に起動され続けるという悲惨な状況に陥りました…。
ただ、前までどれも5分しか見れなかったのが30分以内の動画だったら最後まで見れるようになっていました。
これは何かPCに問題があるのでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(クラウドサービス・オンラインストレージ) firestorage_androidスマホでダウンロードできない 1 2022/10/25 08:18
- その他(ブラウザ) angel ブラウザってなぜアプリのクラッシュやフリーズが多いのでしょうか?? 特定のサイトにこのブ 3 2023/02/06 20:17
- Android(アンドロイド) いま3台のAndroidを使っています。 AndroidってiPhoneには無いmicroSDXCが 1 2022/05/06 11:42
- Android(アンドロイド) Androidってなぜ画像や動画のダウンロードがマトモにされない、出来ない、時々ダウンロードに失敗す 5 2022/08/05 23:22
- iPhone(アイフォーン) au→docomoのahamoへ キャリアメール引き継ぎたいです。 myauからアドレス持ち運びサー 1 2023/06/03 10:53
- Google+ スマホやインターネットに関してお詳しい方 1 2022/03/24 14:10
- Android(アンドロイド) AndroidでFirefoxブラウザーを使っていますが特定の画像がダウンロード出来ませんでした。 1 2022/09/17 13:11
- Windows Vista・XP windows xp proが起動しなくなりました 10 2022/05/20 00:49
- その他(クラウドサービス・オンラインストレージ) OneDriveの同期ができません。助けてください。 1 2023/06/13 17:02
- レトロゲーム 小学生の頃にやっていた未クリアのゲームをプレイしたい 3 2023/05/07 23:37
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ダウンロードとインストール
-
potplayer
-
GIMPソフトのダウンロードについて
-
Windows Live フォト ギャラリー
-
DivXがインストールできない
-
PhotoScape という画像加工ソフ...
-
ホームページに載せるPDFで
-
Quick Time Player6.5.2以上を...
-
MediaGarageの音声が小さい
-
Aloha Browser をWin PC にイン...
-
javaについてなんですけど?
-
WORD、EXCEL2007で直線を書きな...
-
ムービーメーカーを別のPCにイ...
-
ウイルスバスター最新版インス...
-
PCからUSBへプログラムのコピー...
-
CDexについて
-
Adobe Flash Playerのダウンロード
-
iTunesのインストール方法
-
迂闊だったのですが
-
iPhoneからの初期化とiTunesか...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PhotoScape という画像加工ソフ...
-
Aloha Browser をWin PC にイン...
-
ムービーメーカーを別のPCにイ...
-
フリーソフトをダウンロード,...
-
ExcelとWordの無料ダウンロード...
-
x-アプリのウィンドウが閉じな...
-
[WindowsServer2003] にSP2をイ...
-
ftpプロキシについて
-
互換パックをダウンロードしま...
-
McAfeeのエラー「12152」の解決...
-
RPGツクールVXの「RTP...
-
アンインストールしたAdobeAcr...
-
変なソフトがインストールされ...
-
クリスタルディスクインフォは...
-
ダウンロードしたファイルが文...
-
ReGetの使い方。
-
イラストレイターのヴァージョ...
-
自分でダウンロードしたセキュ...
-
Adobe CS3 Design Premiumがイ...
-
マカフィー ウィルス更新
おすすめ情報