
下記のような配列があったとして、
(1)科目名で昇順ソート
(2)氏名で昇順ソート
を行うにはどのように記述すればいいでしょうか?
よろしくお願いいたします。
Dim results(2, 3) As String
results(0, 0) = "国語"
results(1, 0) = "武田"
results(2, 0) = "90点"
results(0, 1) = "英語"
results(1, 1) = "藤田"
results(2, 1) = "32点"
results(0, 2) = "国語"
results(1, 2) = "坂上"
results(2, 2) = "45点"
results(0, 3) = "英語"
results(1, 3) = "浅木"
results(2, 3) = "12点"

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
画像を見た感じだと、
> Dim results(2, 3) As String
――というデータ構造を採用した時点で、いけてないような。
Type Result_T: Seito As String: kamoku As String: ten As Integer: End Type
みたいなユーザ定義型を作って処理したほうがよいかと。
ADOとか使ってよいなら、ADODB.Recordsetに突っ込めばソートも一発でできそうな。
どうしても絶対にresults(2, 3)を使わなきゃいけないのだとしたら、比較後のデータ交換時にその配列間でデータを入れ替えればよいだけかと。
どういうアプローチを取ってよいか問題の出題範囲を確認してみては。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 Given that all patients had scores of zero on the 2 2022/05/16 17:44
- 英語 Results: In total, 5,963 titles were identified wi 4 2022/12/29 21:29
- 洋画 ■サスペンス(5) 4 2023/07/23 22:18
- PostgreSQL 画像とカテゴリーを出力したいのですが、取得の条件を付ける方法がわかりません。 2 2022/05/01 18:03
- 英語 As in all publications on surgical procedures, wou 1 2023/02/04 16:11
- 英語 such thing as failureとthing like failure等の違いについて 2 2023/04/09 15:42
- うさぎ・ハムスター・小動物 パンダはどうして終始緊張感が無いのですか。 5 2022/11/05 09:58
- 英語 Purpose: This study analyzed procedural results as 3 2022/11/17 21:03
- アナウンサー 冝保愛子さんを信じますか 8 2022/12/15 22:32
- 英語 Results: Out of 1814 records, 5 RCTs and 3 NRSs re 5 2022/10/23 09:42
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
C# DataGridView のヘッダーセ...
-
DataGridViewの昇順降順。
-
System.IO.Directory.GetFiles...
-
DataGridViewでのソート制御
-
VB.NETでファイル名順にファイ...
-
Excel VBAで並べ替えをしたい
-
VBA基本構文の作り方 2列の...
-
C# DataTableの行をソートしてD...
-
配列の問題
-
データ数が多い場合のソート
-
VB6 任意の順番でのソート
-
ブック.csvを開かずに他のブッ...
-
ファイル名「1.jpg ~10.jpg~...
-
IPアドレスのSORTについて
-
配列の中身を入れ替える方法を...
-
2次元配列を複数項目でソートし...
-
構造体配列のソート
-
偶数奇数の判別!!
-
ListViewのソートについて
-
あるディレクトリ内のファイル...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
System.IO.Directory.GetFiles...
-
VB.NETでファイル名順にファイ...
-
C# DataGridView のヘッダーセ...
-
VBA基本構文の作り方 2列の...
-
C# DataTableの行をソートしてD...
-
DataGridViewの複数列を連動し...
-
C言語・要素除去
-
ファイル名「1.jpg ~10.jpg~...
-
あるディレクトリ内のファイル...
-
Excelですべての組合せ(重複組...
-
DataGridViewの昇順降順。
-
n番目に大きい数を求めるアル...
-
C++ 入力した3つのint型の整数...
-
vbでDataTableの抽出コピー
-
2次元配列を複数項目でソートし...
-
DataGridViewソート時に先頭行...
-
文字列をソートする方法
-
(VBA) Dir 関数で取得するファ...
-
excel VBA の条件をつけての列...
-
excel VBA リストビューの行...
おすすめ情報