dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

知人がPowerPointで作成しCD-Rに保存したプレゼンテーションを
私のパソコンに取り込んで内容を修正することはできますか?
もちろん修正の許可はいただいております。
ですので、今回の質問は技術的な手順などを教えていただきたいと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。

A 回答 (4件)

・CD-Rをどのような方法で焼いたか


・CD-Rにはどういう形式のファイルが書かれているか
によると思います。

とりあえずCDドライブにセットして、エクスプローラでCDの内容が参照できるか確認しましょう。
見えるなら選択して、Cドライブのドキュメントフォルダなどにドラッグしてコピーして、HDDにコピーしたファイルを使って編集、保存をします。
専用のライティングソフトを使って焼かれた場合は、ソフトが無いと読めない可能性もありますが、煩わしくなるので、多分PowerPointかWindows機能で焼いているのでは。

CD-Rに保存されているPowerPointファイルの内容
1) プレゼンテーションパック
2) 拡張子が *.ppt または *.pps ファイル
3) 拡張子が *.pptx または *.ppsx ファイル

同じバージョンのPowerPointを使用されている場合は、保存したファイルをそのまま開いて編集可能です。
PowerPoint 2007を使われている場合は、どの形式も開くことができます。
pps、ppsxの場合は、ダブルクリックすると実行されてしまうので、PowerPoint側のファイルを開く操作で開くと編集が行えます。
PowerPoint 2000~2003を使用の場合で、ファイルが pptx、ppsx の2007形式の場合は、2007用互換機能パックが必要になります。
 

この回答への補足

本日無事CD-Rから私のPCにファイルを取り込み
編集することができました。
どうもありがとうございました。

補足日時:2010/01/18 17:21
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はぁ~~。ご丁寧にまたご親切に説明いただきありがとうございます。
普段よくわからずに「とりあえずPCを使っている」ものですから・・・
明日、CD-Rが手元に届きますので 教えていただいた手順でやってみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/01/17 23:39

>その際 CD-Rのファイルが「読み取り専用」などになっていないか心配をしております。



その場合でも心配するような事ではありません。

心配の通り、ファイルは読み取り専用になっています。
コピー後に、HDDのファイルを右クリックしてプロパティから読み取り専用属性を外せば、読み取り専用では無くなるので、編集後に同名で保存出来ます。

もしくは、属性を変更しないでPPに読み込んでから、別名で保存すれば属性の問題は無くなります。

CD-R上のファイルは書換が出来ないので属性変更は出来ませんが、HDDにコピーすれば変更が可能です。

この回答への補足

本日無事CD-Rから私のPCにファイルを取り込み
編集することができました。
どうもありがとうございました。

補足日時:2010/01/18 17:17
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速私の不安にご回答いただき、ありがとうございます。

なるほど・・・読み取り専用 とは もう一切の修正はできない物
と理解していました。
明日、CD-Rが手元に届きますので試してみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/01/17 23:42

あなたのパソコンに、そのファイルをコピーしたとしても、


あなたのパソコンにPowerpointがインストールされていなければ
編集できません。

その場合はPowerpointを買ってきましょう。

MSオフィス互換ソフト(OpenOffice.orgなど)でも編集できないわけではありませんが、
今ひとつよい結果にならない場合がありますので単純におすすめすることはできません。

技術的な手順というのはあまりにも抽象的すぎて説明ができません。
要は編集したいところをクリックして、適当に操るくらいです。
Powerpointはオフィスソフトの中で最も簡単ですから余り深く考えなくても
それなりのよい結果が出せます。

どうしても心配な場合は市販のガイドブックを購入しておくとよいでしょう。

この回答への補足

早速のご回答ありがとうございました。
私のパソコンにはPowerPointはインストールされています。
まだ先方のCD-Rが手元に届いておらず、色々といじっていないうちの質問でしたので申し訳ありませんでした。
当方、初心者ですので・・・
技術的な手順としてお聞きしたかったのは
コピーする際は CD-Rのファイルを私のPCの「マイドキュメント」なりに貼り付ければ良いのでしょうか?
その際 CD-Rのファイルが「読み取り専用」などになっていないか
心配をしております。

補足日時:2010/01/17 23:11
    • good
    • 0
この回答へのお礼

本日無事CD-Rから私のPCにファイルを取り込み
編集することができました。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2010/01/18 17:22

あなたのパソコンにコピペしたファイルであれば、編集は可能です。

この回答への補足

本日無事CD-Rから私のPCにファイルを取り込み
編集することができました。
どうもありがとうございました。

補足日時:2010/01/18 17:22
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございました。

お礼日時:2010/01/17 23:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!