No.15
- 回答日時:
庭の植木など木々に少し雪が積もってるのを眺める程度なら、綺麗だなと思います。
しかし、現実問題として、滅多に雪の積もらない、また降っても年に1,2回しか降らない土地に住んでるものでして、先週の大雪の時は、
滑るし、車は出せないし、バスも電車も止まるし、早く溶けてくれと思ったものです。
子供の頃は雪の多い青森県に住んでいた事もあるのですが、その当時は雪合戦やかまくらを作った記憶もありますけど、今では完全に苦手な嫌いな存在です。
九州在住です。出身というか生まれは九州ですが、中学までは、父の仕事の関係で全国転々としてました。
No.12
- 回答日時:
ぱっと見は、きれい。
でも生活しているところに降ると困りますね~
あまり雪が積もらない地方だからこそ、たまに積もるともう大変です。慣れない雪道、車の運転は怖いし、電車は止まるし・・・。
小さい頃は雪が降るとうれしかったですが、大人になった今では「勘弁してよ~」です。
愛知県在住です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
乾雪と湿雪。 溶けやすいのは...
-
同じ九州でも梅雨入りが違うっ...
-
一週間天気予報ってどのくらい ...
-
「時雨」「紫呉」「紫暮」の3つなら、...
-
天気予報ってズレることがある...
-
気象庁の天気予報で、3日後くら...
-
自分の名前は「時雨(しぐれ)」...
-
「雨が降れば ずっと家にいよう...
-
地上波テレビの天気の時間
-
なんで台風って、大体夜に来る...
-
iPhoneXRの天気を開くと毎回文...
-
現在の天気図等から、台風進路...
-
goo天気がサービス終了してしま...
-
風速のKTという記号は、なんで...
-
日本気象協会という機関・組織...
-
雨の日だと遊ばない人はどうい...
-
嫌いな人や苦手な人に話しかけ...
-
天気予報が流れる時間とチャン...
-
スマホにNHKのアプリの天気...
-
首都高の通行止めに詳しい方、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報