

先日、大阪の弘倫宮寺という所で、万病が治り運勢が良くなるという
密教の業捨という治療を受けました。シャツ一枚で全身を掻きむしられるのですが、絶叫するほど痛く、途中で逃げようと思ったのですが、最後まで受けさせられました。業捨をしたのは弘法大師の生まれ変わり?という中年の男性ですが、密教にこのようなことが本当にあるのでしょうか?飲むだけで癌が治るという水もあるそうです。
もしかして霊感商法かカルト宗団のような気がして不安でたまりません。(住所を書いて来たので)密教に業捨というものが本当にあるのか教えて下さい。真言宗に問い合わせたところ、「業捨というようなものは密教とは何の関係もありません」という答えでした。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
密教には「四度加行」という、きちっとした修道システムがあります。
この修行をしていなければ密教とはいえません。ホームページを見る限り、書いてあることは密教とはまったく関係のないことです。
問題はこの弘倫宮寺がどこの宗派に属しているかということです。
正当な密教は真言宗か天台宗にしかありません。そのどちらでもないとすれば、密教を騙った詐欺ということになります。少しでも仏教を知っている人が、この弘倫宮寺さんのホームページを見ればすぐに分かると思いますが、まるで小学生レベルの意味不明なことが書いてありますね。結論として、これは密教ではありません。空海の説かれていることとも違います。こういう人がいるから密教というものが何か胡散臭く見られてしまうんですよね。もし、しつこく勧誘されたら警察に通報するべきですね。二度と関わらないほうがいいと思います。
やはりそうですか。宗教にはまったく素人の僕が聞いても、おかしな
話ばかりで・・・。1+1=0?とか1+1=1?とかまるで意味不明のことを言われて。もしかしたら、あっちの世界の人だったのかも。
爪で引っ掻かれて死ぬほどの痛みでした。こんな仏教とか密教なんて絶対ありませんよね。何も知らずに行ってしまった自分を反省しています。ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
公式サイトがありますね。
(一応リンクはさけておきます)
見る限りでは今後しつこい勧誘とかは大丈夫そうですが、
100%か?といわれると何ともです。
さて、昔からの言葉に
「信じる物は救われる」とか「病は気から」と言う言葉があります。
最近では、医学的な検知からこの言葉の真偽を解明しようとしている
研究もあったと聞いたことがあります。
なので、今回も救われるかも知れないし、
逆に体に何らかの悪影響が無いとも言い切れないです。
なお、外国の万病に効く水というのも、
(どこの国だったか忘れました)
成分分析をすると、普通の水の成分と異なっているため
何らかの作用があるかも?
というような内容のTVを前にやってました。
日本でも各地にそういった水がありますけど、
普通の水道水と比べ含まれるミネラルなどの成分が
やはり異なっているようです。
過去に病気を治癒した経験者が
水の成分的な理由なのか、それとも精神的に「これで治る!」と
強く信じたことがよかったのか、分かりません。
今後そういうことが科学的に証明されるようになってくれば
と考えると楽しみですね。
ご丁寧にありがとうございます。
また電話がかかってこないか心配です。あれから体の具合も悪くて・・・。あと何度か来るように言われたのですが、もう絶対に行きません。
No.1
- 回答日時:
それで万病が良くなって運勢まで変わるなら、医療業界にとってものすごく画期的ですね。
もしかしたら今頃学会で発表されているかもしれません。
癌・禿・水虫なんかの特効薬は開発したらノーベル賞ものだとかそういう類の話を聞いたことがありますし。
もしまだ発表されてないなら、あなたが大学病院の研究室に駆け込むのもありでしょうね。
日本の医療費が一気に下がります。
そのお偉いさんのご家族・ご親戚・ご友人も一切の病気にかからず大往生を迎えているのでしょうね。
…ってことで100%怪しいと思うし自分は関わりたくないです(笑)
ヨーロッパの「マリア様が現れた○○の泉」とかサイババの奇跡とかそういう話は好きなんですが、これが日本だとどうも胡散臭さが前面に出る気がしますね^^;
ありがとうございます。
やっぱりそんなことありえませんよね。なんでも、癌から糖尿病まで治せると豪語していましたが。とにかく怖くて逃げれませんでした。
わたしが痛がっているのに、にやにや笑いが不気味で・・・。
二度と関わらないようにします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
仮想通貨のアカウントをレンタ...
-
5
マルチ商法で困っています
-
6
フコイダンのネットワークビジネス
-
7
職場の人にバーベキューに誘わ...
-
8
10年後の世界情勢は?
-
9
詐欺にあいました
-
10
lenovo製ノートパソコンは危険?
-
11
一般人が小学校に入るのはNG...
-
12
本当でしょうか?
-
13
リアルタイムで昼夜が分かる世...
-
14
日本に心理分析官はいますか?
-
15
何故か自宅のポストに中国から...
-
16
レ○パレスの勧誘がしつこい!
-
17
この宗教の勧誘の断り方は失礼...
-
18
インドやパキスタンのお客さん...
-
19
【ONK詐欺事件】日本人歌手のGa...
-
20
県 省 州の違い
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter