プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

この出不精?の原因は精神的萎えから来ているのでしょうか?
変なところで真面目なんですけどね・・・

「私はできないんだ」という自分の中で自然に繰り返される自己否定感を何とか克服したいと思っている者で
す。

いろいろ活発に動こうと思って「~時から~をやる」と予定を入れるのですが、
気分がすぐれないとひきこもりがちになってやめてしまうことが度々あります。

「~分になったら立ち上がって準備をしよう」と思いながらネットをギリギリまで続けていて、気づいたら2,3分オーバーしているだけで「あーもうだめだ」と挫折することがあります。「やらなきゃ」という思いと「私はだめだ」という思いが混在して焦り、自分を責めるだけで何の実りもありません。

そして逃避・依存の対象となる「ネット」や「お菓子」に一層向かっていってしまうときが多いです。

何故か根が変に真面目なところがあって、「勉強をやらなきゃ」と断続的に強く思っています。でも自分にとってはまだちゃんとそれをやるのは難しいことなので、せめて引きこもってなんかいないで逃避や依存の対象にはなりえない行動に出ればいいのですが、気づいたら逃避・依存に向かっていることがしばしばです。

そこで方向転換すればいいのですが、今のところうまくできていません。
「やるべきことがあるのに私はこんなことをしている。ああ私はだめだー」と考えてなかなか切れない→そのうち罪悪感までもが薄らいで「楽しいからいいや」となっていく…

結局、人様に迷惑がかかるギリギリのところまで、ずっと回避行動をしつづけるのが常です。
「やらなかったときに自分自身にだけリスクがかかる」(勉強etc)といったときは、気の重さに打ち勝てずに思うように動けていないのが現状です。

とりあえずこの出不精(?)なサイクルをやめてみたいです。
何か助言していただけるとありがたいです。

A 回答 (2件)

時間が来ると、思わず踊り出したくなるような音楽をかけられてはいかがでしようか。



じっとしてはいられない様な、
強烈な、ダンシングミュージック!!!

テレビはついていると、動けなくなる可能性がありますので、テレビは消しましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

昔、何が何でも勉強しないといけなかったときは、音楽をずっと聴きながらやったものです(よくそれでやれたなと思いますが)。
また音楽を利用しようと思いました。

貴重なご意見ありがとうございました。

お礼日時:2010/01/20 14:06

状況がよく分かります。



なぜできないのか。
それは恐らく、「しなきゃ」と思っているからです。
何の為にそれをするのかが無く、漠然と危機感を覚えていて、仕方なくやっている。

「~分になったら立ち上がって準備をしよう」
「勉強をやらなきゃ」
「やるべきことがあるのに私はこんなことをしている。」
なんだか、どれも本当はやりたくないのにしている感がにじみ出ています。「やりたい感」が無くないですか?何の為に勉強を「しなきゃ」と思っているのですか?

知人は高校時代は全く勉強しなかったのに、社会人になって、看護士になりたいと思い直し、勉強嫌いは直っていませんが、それでも看護士になりたいからと自ら進んで受験勉強をしていました。「やりたい」という感情ってすごいです。

やりたくないことって、みんなできないものです。それが普通なのです。
できている人は、自らやりたいと思える目的があったりするものです。
もういちど自分の中で、何の為に勉強するのかを考え直してみる時期かもしれません。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

何が何でもやらなくていい今の状況下で、自分の興味の範囲を広げてみる時期なのかな、と思っています。

そもそも勉強なんか流れに乗せられて今まで来てしまっているという感じですし…。

とりあえず自分の状況を理解して、そのうちもし気が向いてきたらそのときはそれなりに取り組もうか、というスタンスでやっていこうかな、と思いました。
今はいろいろ見つめなおす時期なんでしょうね。
焦らずに歩んでいければ、と思います。

有意義なご回答ありがとうございました。

お礼日時:2010/01/20 14:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!