No.3ベストアンサー
- 回答日時:
<所詮> いろいろ考えたところで、 after all
<人事> 自分は関係ないできごと 自分と関わり無いという気持ち
other people’s affairs
なお『ひとごと』は、元々『人事』と書かれていました。(古語辞典に『人事』で出ています。)
しかし『じんじ』と紛らわしいため『他人事』と書かれるようになったのです。
さらにはそれが『他人事』(たにんごと)と読まれることもでてきました。
言葉の変わり様が分かる、面白い単語です。
No.2
- 回答日時:
所詮は、結局という意味でしょう。
なんて事はない。つまりは。実際は。とかの含意でしょう。
人事っていったら、採用や格付け、処分、人事管理になりますよ。
ですから、“ひとごと”って読むのでしょうが、その場合は“他人事”とか、“ひと事”、或いは“ひとごと”や“他人ごと”って書かないと誤読されますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「人工(的)」と同じ意味を持...
-
「見損なう」の使い方
-
2000年代後半といえばいつだと...
-
中国人ですが、か行の発音につ...
-
一番的確な言葉
-
日本語になってない会話
-
あえて評価を満点にしない理由
-
いろは歌について
-
これは正しい書き方か? 「やむ...
-
「読み解ける、読み解けない」...
-
成功 反対 失敗 挑戦 勝利 敗北...
-
あなたは「町」と「街」を明確...
-
漢字について教えてください!
-
血を流すリンゴ
-
漢字の音読みには、呉音がある...
-
「くたびれる」というのは方言...
-
ツイッター(X)
-
奏という漢字について教えてく...
-
「横島」って苗字の人って嫌で...
-
「Battle of West Star」のもと
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
偉大な実績を持つ大横綱が後輩...
-
友達について
-
人事に他人の個人携帯番号を勝...
-
内定先へ送る卒業証書コピーに...
-
人事情報が漏れてます
-
講師時代に戒告処分を受けた場...
-
ショボい実務経験と趣味で凄い...
-
職場にすぐ怒鳴る人がいます。...
-
人事の人が社員の学歴を話すの...
-
幹部の愛人だから入社できたと...
-
人事関係のことばについて
-
高卒で就職して人事課になれる...
-
防衛局の技官の転勤について
-
法人営業と人事職で迷った挙句...
-
人事に人間関係のアンケートを...
-
採用業務か人事の仕事やってい...
-
人事が現場を知らない。
-
特定人事規定ってなんですか?
-
人事って勝ち組なんですか?
-
イオングループは、傘下の店で...
おすすめ情報