dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんばんは。
皆さんと質問が重複しているかもしれませんがご了承ください。

彼と付き合って1年ちょっとなんですが束縛がひどいので、すごくイラッとすることが多くなってきました。
彼は私と同い年です。

・男と話したらダメ(授業・サークル関係なく)
サークルの男友達が話しかけてくれても、すぐ話を終わらせないとダメなんです。今、そのサークルも彼の嫉妬で辞めてしまいました。よっぽど男友達と話(業務の事です)をしてるのが気に食わなかったようです。

・学校でスカートを履いたらダメ(他の人に見せたくないからだそうです)
デートでは「スカート履いてきてね」と言うのですが、それも他人に見せているのと一緒じゃないかと思うんですよね。私としてはオシャレで着てるんですが…。
彼曰く「足を露出してほしくない」そうで。ストッキングでロングブーツを履いていても許せないみたいです。

・飲み会に行ってはダメ
未だにサークルの飲み会にも女友達から誘われているんですが入部していた時も今も1度も行った事がありません。彼はバイトの飲み会(男性のみらしいですが)に行っているのに。

・自分からはメールしないくせに私には「メールしろ」とうるさい
などです。
最初は「心配してくれてるのかなぁ」と思い少し我慢していた部分もあったのですが、元々私自身がイヤな事は相手にもしないという考え方の人間で彼の事もどっちかっていうと放任しています。
ケンカをしても誤るのはいつも私の方で…。
しょうがなく…という感じです。

日に日にストレスがたまってきています。

すぐにご意見いただけたら嬉しいです。

A 回答 (12件中11~12件)

こんばんは。



すごいですね・・・。

不思議な、彼ですね・・。

私は無理です。男友達との付き合いもありますし。

飲みに行くことで、男性はこういう時どう考えてるかとか。

一般的な話もできますし。

わたしだったらもっと言い彼を見つけに行きます。

無視しますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

やはり無理ですか…。
私も服装の事を言われた時はちょっとあ然としてしまいました。
サークル(大学祭の実行委員会だったんですが)を辞めた今でも大学祭の準備が大変なのでお手伝いに行ったりしたいのですが見ているだけで…。
今年も辛かったです。
出来る事なら復帰したいですし、最近、興味のあるサークルも出来まして入りたいなという気持ちもあったりします。
いろいろ挑戦したいのに制限されているような気がしてなりません。

そうですよね、飲みに行ったりすると視野も広がりますもんね。

メールも向こうは1~2時間放っておくんです。
「返信遅いね、どうしたの?」と送ると「バイトから帰ってきてご飯食べてたんだよ」と。
「メール送るより夕飯食べるのが先ですか」と言いかけましたが言っても無駄だと思い言いませんでした。

やはり新しい彼を見つけるべきですかね。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2010/01/22 02:17

んー、俺が 束縛するタイプの人間だから言うとですね。

。。

その彼は 自分に自信がないんだと思いますよ。
自分に自信がないから、他の人に持っていかれてしまうんじゃないかと心配なんだと思いますよ。

まぁ、↑の「持ってかれる」って表現も、どうかとは思いましたが。
その人の所有物じゃないんだから。

いや、まぁ、俺は 持って行かれた側な訳ですけどね。。。

あと、sheh4869さんの束縛されっぷりは 良く分かったのですが、
どんなアドバイスを求めているのかが よく分かりません。
束縛加減が尋常じゃないといって欲しいのか、
別れることを勧めて欲しいのか。

正直、そこまでストレスを溜めて、付き合ってる理由は何ですか?
と逆に問いたい気分だったりもします。

相手の束縛が嫌で別れるなんて話しも、よく聞く話ですし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

さっそくご意見ありがとうございます。

「自信がない」ですか…。
そう考えれば彼の気持ちが少し分かる気もします。

分かりにくくて申し訳ありません。
求めている事は
「束縛の加減はどうなのか」という事と
「別れた方がいいのか」という事です。

付き合ってる理由は普段優しいということで依存してしまっているからかもしれません。(今はそういう風に考えています)

そうですよね、そういう話本当によく聞きますよね。
私の友人もそうだったので今となっては少し分かる気がします。

回答本当にありがとうございました。

お礼日時:2010/01/22 02:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!