重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

カテゴリーはここで良いのかどうかわかりませんが

食べログを見ていたのですが、評価点数の欄にCPと言う欄があるのですがCPと言うのは何のことなのでしょうか?そんなの常識だよって笑われそうなのですが、ご存知の方、教えてください
よろしくお願いします

A 回答 (2件)

すでに回答にあるとおり、コストパフォーマンスの略です。

日本語だと費用対効果ということなります。

意味合いはおおむね質問者さんの考えるような感じで、価格と価値のバランスですね。
500円のラーメンを食べた感想が、1000円出してもいいと感じればコストパフォーマンスは高いといえますし、100円のカップめんのほうがうまいと感じればコストパフォーマンスが低いといえます。
    • good
    • 11
この回答へのお礼

回答有難う御座います

とてもよく理解できました
有難う御座います

お礼日時:2010/01/22 12:33

コストパフォーマンス(Cost Performance)の略ですね。

    • good
    • 2
この回答へのお礼

早速の回答有難う御座います

コストパフォーマンスですか・・?
「もとは取れそうかな?」ってことですか?すみません、なんか物分りが悪くて恥ずかしいです

お礼日時:2010/01/22 09:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

今、見られている記事はコレ!