
はじめまして。
28歳の既婚女です。
1歳になる子供がいますが、タイトルのとおり、「嫌いです」。
理由は分かりません。
一緒にいたくなくて、
最近は世話をするどころか顔を見るのも泣き声を聞くのも苦痛になり、
夫に預けて今は実家に戻っています。
もともと夫とは共同生活が苦痛ということで、
同居は1ヶ月ももたずして実家に戻り、そこで妊娠が判明。
結婚相談所で知り合い
まったく男としての魅力を感じていなかったのですが、
これ以外の人も見つからなかったので、渋々結婚前提でお付き合いをして、
試行的に同棲をしている矢先でした。
念のためにいっておくと、意図せずしてできたわけではなく、
できるかもという予感を持ちつつ行為に至っていました。
結婚前提だったので構わない、
子供ができたらきっと家族としての愛情が芽生えると思っていたからです。
しかし、妊娠が分かったときもまったくうれしくありませんでした。
最後まで産むかどうか迷いました。
産んだらきっと愛情が芽生えると期待していました。
しかし、1年経過した今でもまったく子供にも夫にも愛情がわきません。
一緒に暮らすことなど苦痛で到底無理です。
これから先永遠にこの子供を育てることに一生を費やさなければならないと思うと、子供を殺して自分も死のうかと毎日考えています。
そんな度胸もないので、
夫ごと子供と一緒に死んでくれと考えているほどです。
私はどうしたらよいのでしょうか。
A 回答 (81件中41~50件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.41
- 回答日時:
まだ解決してないようなので、少し言わせて下さい。
あなたがどんな方か知りませんが、あまりに自分の事しか考えていないので。
子供は、あなたのお腹にできた時からあなたの温かい体温を感じ、
あなたの声と心臓の音を聞き、
あなたに育てられる為に頑張って産まれてきました。
あなたが父親を好きかどうかなんて関係ありません。
そして、どんな動機で作られたかも関係ありません。
あなたには、あなたの世界があり、恋愛の自由があるかもしれませんが、産まれてきた子供には、あなたしかいないんです。
1歳を過ぎた今は、あなたの勝手により何とか他の逃げ場を求めて暮らしているかもしれませんが、一番好きで一番頼りたいのはまぎれもなくあなたです。
他の人が100回抱きしめてくれるよりも、あなかが1回抱きしめてくれたほうが 断然嬉しいはずです。
あなたにとっては邪魔な存在なのでしょうが、子供はあなたが一番大切な存在だという事実を理解して下さい。泣きわめくのは、それを表現しようとしているだけです。
その子を育てることができないとしても、精一杯生きている命を、どうか一番好きなあなたが傷つけないで下さい。
No.40
- 回答日時:
ちょっと言わせて下さいね。
あなたは 今後お子さんをどうしたいんですか?
この件に関しては、お子さんを施設に預けるのが1番だと思いますが、決めるのは貴方ですし 行動にうつすのも貴方です。
ここでグダグダぬかすくらいなら、あなたにとってもお子さんにとっても 早く対処するべきでは?
ここで意見を求めたり、答えたりするよりも、ネットでも良いから 施設や病院など検索するのが先だと思いますよ。
ここでの結論は「施設にお子さんを預けて、貴方は病院に行くべき」ですからね。それしか言えません。
No.39
- 回答日時:
いろんな方が言われていますように、今すぐ児童相談所に今思っていることを全て隠さず本音を言ってください。
殺したいという気持ちも包み隠さず言ってください。言って良いんですよ。
それで何も手立てを打ってくれない児童施設でしたら市役所に訴えてください。
あなたを批判するコメントもありますが、今そのような感情になってしまったのをこの場で変えることはできません。
ですから、今のその気持ちのままで良いですので全てを語ってください。
ただ、絶対にしてはいけないのは子供に精神面も含めて危害を加えないことです。
それだけは守ってください。
これで児童相談所が手を打たなければそれこそ犯罪です。それでも親身になって対応してくれなければ市役所、町村役場の保健所または福祉課に「児童相談所に相談に行ったのに対応してくれない。」と伝えてください。そして、同じように今の気持ちを訴えて下さい。
大丈夫ですので、このままの気持ちで、「このままだと本当に子供に手をかけてしまう」と言う気持ちを包み隠さず話してみてください。
1月からまだ解決していないようなのですぐ行ってください。
大丈夫ですからぜひ頑張ってみてください。
No.38
- 回答日時:
貴女のその考え方はおかしいでしょー!!
何故、周りが結婚をしていて子供がいるから自分もなんですか??
理解不能で話になりません。
子供を虐待しているのに、家庭を持って子供を欲しがる理由がどこにあるのですか?
何故、そう言うことだけは周りの事が気になる訳ですか?
周りの事が気になる位なら、ちゃんと家庭を守って育児をするべきです。
その大事なことを全く分かっていませんよね。
誰しも、大好きで素敵な旦那さんと結婚している訳ではないし、
育児だって、子供が嫌いでも自分の子供をしっかりと育てていますが…
このままだと、また同じ繰り返しをするんですよね。
適当に相手を見つけて、適当に子供を作って、
そして、また育児放棄やら虐待をしまよね。
貴女には母親としての資格はゼロです。
人間としてもモラルが欠損し過ぎです・・・
二度と同じ過ちを繰り返さないで下さい。
私としては、貴女には一生精神科に入院してもらいたい位に思います。
キツイことを言わせていただきましたが、中傷だとは考えておりませんし、
貴女が余りにもいい加減なので、腹立たしくて・・・
この質問も早く締め切られたらいかがですか???
意味もなく、ダラダラとやっていても皆さんが嫌な思いをしますので。
ご自分が、病気だと言うことを理解しない限り、この先は有りませんよ!
No.37
- 回答日時:
最近の補足を見させてもらいましたが、経済的に困っているわけではなく子供が嫌いという理由だけでは施設では預かってもらえないとのことですよね。
でもあなたの場合、経済的理由だけでなく、精神的にも病んでますし、それよりも何よりも器物で殴って大怪我をさせたという虐待の過去があるじゃないですか。
その話を児童相談所にしましたか?常に思いっきり殴ってやりたいと思っていることを話ましたか?
それとも、そんな話をしたら警察沙汰になり、自分に害が及ぶので、そんなことも子供のためにしたくないのですか?
それと質問を投稿してから半年以上たってますよね?
現在お子さんは、まだだんなさんの両親が育ててるのですか?
もし、そうであるのであれば、常に一緒にいるわけでもない子供を思いっきり殴ってやりたいと思うのですか?お子さんと会ってるのですか?そんな感情があるようにも見えませんが。
まだ、だんなさんのご両親がひきとってお子さんを育ててるのであり、そこで、手のかかる1歳を半年間、無事に虐待などせず育ててるのであれば、だんなさんのご両親は多少は孫がかわいいのでは?
それに半年以上もたっても、まったくカウンセリングの効果も出てないようですし。
とりあえず、だんなさんと離婚しましょうよ。それで親権をだんなさんに渡したらどうですか?
そしたら、あなたとお子さんは直接的に関わる機会は、ほぼ無くなるのでは?
それと、優しい言葉をかけてくれる人達のみに補足を残すのは、どうしてですか?
しかもその人たちの言葉もいっこうに聞こうともせずに、嫌いだ、殴りたい、殺したい、死にたい、の一点張りですよね。
聞く耳を持たないのであれば、あえてこのようなところで相談する必要もないのでは?
No.36
- 回答日時:
お願いですから、今すぐにでも子供さんは施設に預けて、
貴女は精神科に行って下さい。
入院をした方がいいと思うほど、重症だと思います。
これ以上、子供さんに迷惑をかけないで下さいよ!
両親で押し問答するよりも、施設の方が子どもさんも幸せになれます。
生きる限りは、もう二度と結婚も妊娠もしないで下さい。
死にたいなら、どうぞご自分だけにして下さい!
そのうちに事件を起こしそうで心配でなりません・・・
子供さんの人生は、貴女が決めることでは有りません。
もう1人の人間として生きていますからね。
この回答への補足
病院にも通っていますし施設にも預けようとしていますが、
子供が嫌いという理由だけでは預かってくれませんでした。
私と旦那と実家で、経済的に子育てするだけのお金がないわけでもないので。
みんな結婚して出産しているから私だけしないわけにはいきません。
No.35
- 回答日時:
正直生き方がなってないと思います。
まず第一に、大して好きでもない人と結婚を前提に同棲したこと。
第二に、ましてやそんな男性との性行為に避妊もしないで望んだこと。
弟三に、子供が生まれたら愛情も生まれるのではないか?といい加減な考えで子供を生んだこと。
全てあなたの無責任な行き当たりばったりな行動の結果です。
生まれてくる子にはなんの罪もありません。
子供を不幸にする前に、児童施設でも里親斡旋所でも預けてあげてください。
子供にとってちゃんと育ててもらえるかというリスクを回避するためにもその方が良いと思います。
この回答への補足
両親が揃っていて経済的に困窮しているわけでもないので、
ただ嫌いという理由では引き取ってもらえないそうです。
どうしたら嫌いな子供を引き取ってもらえるのですか?
No.34
- 回答日時:
最近は人形と結婚するひともいるらしいですよ。
いっそうのこと生きている人との縁をすべて切ってしまってはいかがでしょうか。
殺人なんて怖い話はやめて、まずは自分好みの人形を探してみませんか。
子供だって人形でいいじゃないですか。
文句も言わない、くさくもない、うるさくもない。
すべて自分好みですよ。
飽きたら捨てて新しい人形にすればいい。
叩いてこわれたら新しい人形にすればいい。
汚れたら新しい人形にすればいい。
愛情が感じられなければ新しい人形にすればいい。
全部思いのままですね。
なんて簡単なんでしょう。
No.33
- 回答日時:
36才の主婦です
あなたは とても疲れていますよ
休んでください
子どもを嫌いでもいいのでは?
こればかりは 相性があります
自分が産んだ子でも 相性が合わなければ仕方ありません
でも大人なので 子どもに直接嫌いは 止めましょうね
自分が言われて嫌な事は子どもも同じ
もしかしたら あなたは誰かに嫌い嫌いと言われながら育ってしまったのかもしれませんね
でも大丈夫ですよ
皆同じ
皆苦しんでいます それを口にするか しないかだけです
大変なのは皆同じ
子育ては修行です
いつまで続くかわからない 修行です
大変ですが 大変な事の後には何かがあるのだと思います
さて なんでしょう?私にも未知ですがね・・・
実家に避難イイと思いますよ
人生まだまだ これから イイ出会いもきっとあります
それが 今の旦那さんかもしれないし 違うかもしれない
まだまだ これからですよっ
休みましょうね♪
この回答への補足
新しい伴侶を見つけたいのに子供がいるせいで見つけられません。
子持ちの女性と本気で恋愛しようとする男性などいませんから。
人生の障害物です。
そう思うと一層嫌いになります。
No.32
- 回答日時:
私は現在27歳です。
職場ででしたが22で出会い3週間後には同棲をはじめ3ヵ月後には結婚を決め、親の反対も無視して23で結婚し現在は7ヶ月&2歳&3歳の3人の子供の母親してます。
私の親は私が生まれてから離婚し、まともに父親の顔も知りません。
結婚を急いではいませんでしたが、幸せな暖かい家庭に憧れていました。
現在子育てしていて落ち込む事もあります、嫌いだ、一緒に居たくないと思うこともあります。(特に1番上)
怒鳴る事も叩く事もあります。「もう嫌だ、死にたい」と思ったこともあります。
世間一般の目が気になる気持ちも、旦那さんに愛情が湧かない気持ちもどうにもならない
それも仕方ないと思います。
ただ、1つわかりません
あなたの文章の中に出てくる「子供を殺して自分も死のう」って何故ですか?
褒められたもんじゃないですが「旦那も子供も嫌いだから、2人とも死んで欲しい」ならわかります。
何で嫌いで一緒に居たくない子供を自殺の道連れにすることを選ぶんですか?
一緒にいるのが嫌ならあなた一人が死ねばいいのに・・・
この子のためにお金を使いたくないとか甘ったれてんじゃねぇ
ヤって作って産んだのはアンタ自身だろ
生まない、結婚しない選択も出来た物を、やらずに今の道を選んだのもアンタだ
「どうしたらよいでしょうか。」産んだら育てるのが当たりまえアンタと旦那の責任だ。
親としての責任を何1つ果たすつもりがないなら正統な手続きの上で手放すのが筋ってもんだろ。
親としての責任を果たさない奴に、子供の生死を決める権利なんかない。
勝手に殺そうとか考えてんじゃねぇ
言葉悪いですけど、思っていること本心です。
後1つ、児童相談所でも何でもいいから早くこの人の事どうにかして下さい。
また、悲惨な子供がニュースになる・・・お願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
妊娠したけど産むメリットがわ...
-
3歳の子供が パパいらない とよ...
-
1歳1ヶ月と3歳2ヶ月の子供を 一...
-
妊娠中です。サッポ一番の袋ラ...
-
僕はDV夫です。 ゆえに別居中で...
-
高齢女性は子供を産む権利はな...
-
母親です 子供を捨てました
-
天理教の隣に住まれてる方いま...
-
子育ての考え方が違いすぎて、...
-
子供の友達を連れてでかけてい...
-
子供にカップ麺は有り?無し?
-
友達の子供の相手をするのがイヤ
-
彼女の子供について揉めています。
-
子持ちの方に質問します。 子供...
-
ママ友、いつもドタキャン
-
お尻ペンペンは変なお仕置き。
-
私は20歳で彼氏がいないです。...
-
0〜2歳くらいの他人の子供に赤...
-
理想の子供の数は何人ですか? ...
-
子連れはそんなに迷惑でしょう...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
母親です 子供を捨てました
-
小さな子がいるお母さん、夜飲...
-
子供の友達を連れてでかけてい...
-
彼女の子供について揉めています。
-
天理教の隣に住まれてる方いま...
-
友達の子供の相手をするのがイヤ
-
子連れはそんなに迷惑でしょう...
-
マンションに住んでます。隣人...
-
"達と”いう漢字について
-
家の前で、ボール遊びする子供...
-
幼児を連れて毎週のように遠出...
-
子供を親に預けて遊びに出かけ...
-
昼寝しない子供を怒鳴りつけて...
-
子供騒音何時まで許容範囲?
-
関わりたくないママ友
-
水商売シングルマザー(夜中は...
-
子供を置いて男友達と遊びに行...
-
子供ができてからというもの妻...
-
お尻ペンペンは変なお仕置き。
-
夫婦あわせて手取り25万しかあ...
おすすめ情報