プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

先日プロポーズされ、彼(31)が私(29)の両親に近々挨拶にくる予定です。彼も遠方に住む彼の両親に報告をしたところ
●とにかく、私を連れて一緒に来なさい。
ということと(当然ご挨拶に行く予定でした)
●彼女(私)の履歴書を送りなさい
と言われました…
近いうちに会いに行くのに、なぜ履歴書を送らなくては行けないのか理解に苦しみました。彼には、「遠くに住んでるし、会ったことないしどんな子か知りたいだけやと思う」と言われました。
しかし、私はあまりいい気持ちがしないのが本心です
彼の母親は一体私の最終学歴などを知ってどうするつもりなのでしょう?彼とは結婚したいし、もちろん大好きですが
この事をどう受け取ればいいかわからず、モヤモヤするので質問させていただきました。
ちなみに…彼とは一度別れており(私が振られました)
そこから1年後、色々あり復縁した経緯があります
彼の母親とは、前に付き合っていたときに、一度会ったことがあります
※彼は一人っ子です

A 回答 (12件中1~10件)

まあ、釣書と思えば、不思議でもなんでも無いでしょう。


最近の子は釣書なんて知らないかな?

事前に知っておきたいという心理は理解できます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答していただき、有難うございます!

先ほど、釣書とは何か調べてみて
なるほど…と思いました。

なんだか、少しスッキリした気がします。

もう少しポジティブに捉えてこれから彼の両親に会う気持ちになれました。

勉強になりました。
有難うございます!

お礼日時:2010/01/28 07:58

一人っ子だから心配性な母のちょっとした変な行為だと思います。

深く考えすぎなくていいと思います。
なかなか逢えないから話をスムーズにいかせたい等、一度別れてるのもあり心配もっとあなたのことを知りたいと思っての好意的なものだと思います。大丈夫ですよ(^^)v
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答いただき
有難うございます!

ご意見を読ませていただいて、少し前向きに捉えようと思えました。

彼を産み育ててくれた人なので、私も理解したいと思います。

お礼日時:2010/01/28 08:02

彼がひとりっこなら、もう目的はみえてます。


彼の親を悪くいうようで気が引けますが

『自分の家の跡継ぎを産むのにふさわしいかどうか』

をみるためでしょうね。もっと、ぶっちゃけてしまえば、

『中卒や高校中退のような学歴に問題があったり、家庭に問題がありそうならお断り』

という本音があるのでしょう。

勿論、ご質問者の学歴やご家庭におそらく問題はないとは思いますし、何も言われない可能性の方が高いとは思いますが、彼の親はそういう考え方をする可能性があることを覚悟しておいてください。
(将来、結婚してからその考え方の違いから揉める可能性があると言うことです)


また、事前に履歴書などと言うような親御さんなら、反対するときも面と向かってご質問者に反対の意思を表明せず、
あなたのいないところで息子である彼に結婚に反対の意思を伝え、別れるように言うと思います。
彼の親御さんにあってから、ケンカやトラブルがないのに急に彼が別れを切り出したら、100%彼の親御さんの意思の影響と考えていいでしょう。


ご質問者の側に何も問題がなければ、心配はないと思いますけど、心しておいてくださいね。


上手くいくといいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答いただき有難うございます!

私自身、色々ネガティブにとらえがちになっていますが

彼を信じてついていこうと思います。

今から、そんな事で心が揺れていたら
結婚してもうまく行くはず無いですもんね?

頑張ります。

お礼日時:2010/01/28 08:08

質問者様がいい気持ちがしないと言うのが解ります。



>●彼女(私)の履歴書を送りなさい

学歴・職歴・取得資格等は本人に尋ねれば済む事ですよね。
上記の事は彼は知っているのでしょうから、息子に聞いておけばよいと思います。

口頭で尋ねず、履歴書という文書提出を求められた事で
身辺調査か合格か不合格かを決める試験・審査の様に感じ、私なら嫌だなぁ。(履歴に自信があったとしても)

何より?なのは、彼が「何で俺の母親はそんな要求するんだろう?」と思わないところ。
そして、彼や彼親さんは人を審査出来る程の立派な学歴・経歴を持っているのでしょうか?

釣書と履歴書は違うものだと思います。
後ろ向きな回答になるのでしょうが、「彼親に履歴書提出」の話は初めて聞きました。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答いただき有難うございます!
私の友人数人にも、この事を言ったところ
100%ドン引きしてました(苦笑)
みんな、会って聞けばいいのに何故に履歴書!?

そして、彼はなんでそれに疑問をもたないの!?
といった感じです。
まだ、彼母まともに会って話していないので
とりあえず、会ってみて彼母の対応と彼がどうでるかみてみようと思っています。

お礼日時:2010/01/28 18:02

ふと感じたのですが


一度別れていらっしゃるとの事。
もしかすると
彼の母親が反対していらっしゃったんじゃないですか?
それが復縁されたと言う事で
彼と母親との いさかいの売り言葉に買い言葉的な感覚での
発言のような気が致しますよ。

彼母と一度お逢いしているとの事
その時点での印象が尾を引いているような気も致しますが。

出来れば
お辞めに成られた方が。
その言葉をまともに質問者様に告げられた彼に
問題があると思います。
いきなり履歴書って・・・
そりゃないぜっ。って思いますもの。
どんな理由でどういう状態でその言葉を親が言ったのかを
きちんと説明ありましたか?

きっとしっかりしすぎたお母様でしょうね。
結婚後の対応が厳しいですよ。
というか
結婚式自体色んな問題が発生しそうですね。
昔も今も変わりません。
土地柄の仕来り重視も含めて
この件を彼がどう解決してくれるかによって
彼の許容量や包容力が試されるでしょうね。

結婚とは二人だけで生きていくものではありません。
天涯孤独な人間でさえ しがらみを引きずっています。
それをどう交わすのかは質問者様次第だと思いますよ。
世渡り上手になれるのか なれないのか。
ご自分をしっかり見極めて御結婚に踏み切ってくださいね。
    • good
    • 1

お気持ちお察しいたします。


びっくりされたのでしょうね。

何を隠そう私も経験者です(笑)

私の場合ですが、それぞれの親に対しては数回会っていて面識あり。
親同士は面識なし。・・・のときでした。

結婚が決まり互いの両親に報告しました。
実家同士が離れていて、自分たちの暮らす場所も実家から離れていて簡単には会うことができない(それぞれが飛行機で飛ぶ距離)ので電話での報告です。(その後互いの家族には直接報告しました)

入籍日が決まって手続きをするときに、義理母より「家族の戸籍が載っている証明書を送って」と言われました。このときにはとっても「?」でしたが、彼と話し合って互いの両親同士は面識がないわけだし、お互いの家族が知り合う手がかりにはなるだろうと両方の実家に送ることにしました。

それから二ヶ月後、家族の結婚パーティーをひらくことになりました。その3日前に「そのパーティーのときまでに身上書を用意してと○○さんに言って」と彼あてにメールがきました。ご丁寧に義理の姉(彼の兄の嫁)のものを手本にしてと彼宛に添付メールまでして(家族の勤め先や最終学歴も書いてあった)。これは私と彼がいるときにたまたまメールを開いて二人でびっくり。

これには私も私の親もかなりのご立腹!

お見合いをしたときになら「釣書(特に関西では根強く残っているらしい。ちなみに旦那の実家は関西)・身上書(履歴書)」を請求するのは理解できます。でも、もうすでにお付き合いして入籍までしているのに・・・と。また結納で家族書とか親族書を出すのも理解できます。でも私たちは結納もなしということで両家納得していました。
しかも結婚パーティーは互いの家族に感謝するとともに、互いに知り合えればと思っていたしmその意味合いを十分説明した気持ちでいました。
いままで彼のご両親にお会いしたときに、質問されたことにはすべて誠意を持って答えていましたし、家族のことも自ら話すようにしていました。
「信用されてないのかなぁ」と思い、私が相談したときに自分の両親がショックを受けていることも悲しかったです。

そのことを彼に話すと、彼(現旦那)は私の両親と私に土下座して謝りました。そして自分の両親のことを話してくれました。彼の両親は私の両親より世代が上です。ご両親同士がお見合いで結婚したため、当たり前のように思っているのではないかとのこと、どうしても人間性といったところをゆっくりと見るよりも、包み紙(学歴だとか会社だとか)をまず見てしまう悲しい人種なのだということ。・・・

これから知り合っていきたかったのに残念だと私たちから伝え、彼も聞いてくれました。結局彼は、身上書のことは(私たちに伝わったことはふせて)自分の中にとどめておき、親に対して身上書は相手に失礼にあたるということ、パーティーのときに聞きたければ何でも聞けばいいということ(自分が知っていることは何でも話すということ)、何よりゆっくり知り合っていきましょうということなどを伝えてくれました。

彼が一人で両親を説得してくれたのです。
そのかわりパーティーのときには自己紹介の時間を作ったりしてこちらも配慮し、つとめて家族の話や自分のことも言うようにしました。

これからも多分旦那様のご家族とはいろいろあるでしょう。
でも彼が防護壁になってくれたのは今回の件でわかり、彼と一緒になってよかったなぁと思います。

彼のご両親(お母様)はたぶん悪気があって言っているのではないと思います。ただ、感覚は違うのでしょうし、わが子がかわいいのだと思います。なかなか息子が選んだ子だから・・・とは思っていても、自分が審査というか口を出したいのでしょうね。
私は自分の学歴が恥ずかしいと思ったことはありませんし、親が高卒だからといって人間性が低いとか恥ずかしいと思ったことはありません。でも人柄のところにまず目を向けようとしなかったことが寂しかったのです。

gurunsanさんも驚いたことと思います。でも彼のご両親はご両親できっと息子に対する思いがあるのでしょうね。
まぁそういう人間だからしょうがないなと思うのも楽な方法ですよ(笑い)

ただ、旦那様になる彼とだけは、十分意思疎通をしておいてくださいね。自分の思いは彼にとことん話しておくように・・・結構気づけない場合もありますから。そして、彼のご家族とgurunsanさんがぶつかるようなことは絶対さけて。表に出るのは彼にしてもらいましょう。これから長いお付き合いになるのですから、ここは重要です。このためには彼とgurunsanさんの思いがひとつになることが大切だと私は思いました。

どうぞお幸せになってくださいね。
    • good
    • 4

解決法が一つあります。

彼が、貴方の履歴書を作って彼の親に見せるのです。ちなみに、私は恋愛結婚ですが、そうしました。
    • good
    • 2

こんにちは。

結婚2年目の者です。

履歴書って…^^;面接??って感じですよね?
でも、結構いるみたいですよ。文章での提出を求めてくる親御さん…。

「履歴書」とは違いますが、私は夫のご家族から「釣書(自分を含め、親、兄妹、親戚の現住所と出生住所、
年齢、誕生日、学歴などを書いた物)」を求められました。

私の両親に話したところ、お互いを知る為に必要なのかもしれないが、学歴とか、親戚の出生地や住所、
誕生日などは必要ないから勘弁してくれ、大変だしと言われ、その旨を夫から夫の両親にも伝えてもらいました。
なにせ、父は10人兄弟ですので、そんなの書いてられません。

そしたら、夫の両親はあっさり「そう?判った~。」という感じで…。特に「なんですって!?」なんて
言うわけでもなく。
東京の代々続くお家なので、そういった風習があったのか…、ただ、形式的に「結婚相手には“釣書”を
書いてもらう物」と思っていただけのようです。

今回のgurunsanさんの彼のご両親の真意は判りませんが、ただ単に形式的に「それを結婚相手にもらう」と
思っている可能性もあるし…。
ほとんど会った事ない相手なので、マイナスにマイナスに考えがちになるかと思いますが、取り合えず
深く考えず、書いて渡してみてはどうでしょう?

もしどうしても値踏みされているようで嫌なのであれば、彼からお母様には「会って話して、
本人がどんな人か判れば十分でしょ?」とでもい言ってもらって、お断りしてもいいと思います。
彼のお母様が納得するかどうかは言ってみないと判りませんが…。

それで学歴だなんだととやかく言ってくるようなら、その程度の親だという事です。
また、それを言ってきた時、彼が「失礼な事言うな!!」と言い返してくれる人かどうかを
判断するいい機会にもなるかと思います。
そこで何も言ってくれないような男だったら…結婚しても苦労すると思いますよ^^;
    • good
    • 1

こんにちは。

40代既婚女性です。

まあ!お母様、喜んで書かさせて頂きます。
まったく気がつかなくて申し訳ございませんでした。
お母様のおっしゃる通りでございますね。
こちらから、進んで書いて出すべきところを
お母様に言われるまで気がつかなかったなんて、
本当にお恥ずかしゅうございます。

生まれた産院、幼稚園からでよろしうございますか?
きょうだいの分も書きます。
父母のも書きます。
ついでですから
祖父母おじおば、曾祖父母
曾々祖父母
家系図もつけます。
いいええ、たいした家系ではございません。
おほほほ、お恥ずかしゅうございます。

でも沢山になるので、少しお時間いただけますか?

そうですね。2週間くらいお時間頂ければ
すべて揃うと存知ます。
ああ、その間に
お母様の方も、同じものをご用意してくださいますか?
双方交換と言うことでよろしくお願いいたします。

そうでございますよね。

結婚相手の親戚のことや
今までの生育歴
親からして気になるのは当たり前ですよね。
うちの親もきっと口には出さなくても、
心配なのは同じですよね。

うかつでした。本当に。
私も親に心配かけていたかもしれません。

お母様、私に教えてくださってありがとうございました。

では、早速準備に取り掛かりますので
失礼いたします。おほほほほ。

とお話ししてはいかがでしょうか。
    • good
    • 5

当然ですが、相手の履歴書もいただけるわけですよね?


こちらがそうするのですから当たり前です。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!