dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日プロポーズされ、彼(31)が私(29)の両親に近々挨拶にくる予定です。彼も遠方に住む彼の両親に報告をしたところ
●とにかく、私を連れて一緒に来なさい。
ということと(当然ご挨拶に行く予定でした)
●彼女(私)の履歴書を送りなさい
と言われました…
近いうちに会いに行くのに、なぜ履歴書を送らなくては行けないのか理解に苦しみました。彼には、「遠くに住んでるし、会ったことないしどんな子か知りたいだけやと思う」と言われました。
しかし、私はあまりいい気持ちがしないのが本心です
彼の母親は一体私の最終学歴などを知ってどうするつもりなのでしょう?彼とは結婚したいし、もちろん大好きですが
この事をどう受け取ればいいかわからず、モヤモヤするので質問させていただきました。
ちなみに…彼とは一度別れており(私が振られました)
そこから1年後、色々あり復縁した経緯があります
彼の母親とは、前に付き合っていたときに、一度会ったことがあります
※彼は一人っ子です

A 回答 (12件中11~12件)

一人っ子だから心配性な母のちょっとした変な行為だと思います。

深く考えすぎなくていいと思います。
なかなか逢えないから話をスムーズにいかせたい等、一度別れてるのもあり心配もっとあなたのことを知りたいと思っての好意的なものだと思います。大丈夫ですよ(^^)v
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答いただき
有難うございます!

ご意見を読ませていただいて、少し前向きに捉えようと思えました。

彼を産み育ててくれた人なので、私も理解したいと思います。

お礼日時:2010/01/28 08:02

まあ、釣書と思えば、不思議でもなんでも無いでしょう。


最近の子は釣書なんて知らないかな?

事前に知っておきたいという心理は理解できます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答していただき、有難うございます!

先ほど、釣書とは何か調べてみて
なるほど…と思いました。

なんだか、少しスッキリした気がします。

もう少しポジティブに捉えてこれから彼の両親に会う気持ちになれました。

勉強になりました。
有難うございます!

お礼日時:2010/01/28 07:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!