
No.4
- 回答日時:
スクリーンキーボードを出してください。
ファイル名を指定して実行<-osk<-OK
スクリーンキーボードのescキーは反応しますか?
反応しないのなら、OSの不具合です。
OSの再インストールで直るでしょう。
反応するなら、キーボードの不具合です。
OSの再インストールでは直りません。
この回答への補足
有難うございます。只今、必死に入力しています。システム不具合で、
キー入力もままでありません。昨日からシステム回復を繰り返しており
やっと今、通常入力可能に成りました。さて貴方のアドバイスですが、
購入店の方からも、既に指摘されたスクリーンキーボードは”反応シマセン”です
店に持ち込めば早いのかもしれませんが・・過去、もう10回近くトラブルで、訪問しています。少し不信感を抱いています。私なりに考えた末
頻繁のシステム不具合が影響しているのでは?再確認の為、このサイトに投稿させて貰いました。最インストールする事に決心しました。
再度有難う御座いました。
No.3
- 回答日時:
>アプリを閉める時、同キーが利かない事が分かり、このサイト
通常、ESCキーを押してもアプリケーションは終了しないですよ。
ESCは終了ではなくキャンセルに使われるキーです。
本当に何時もその様な操作をしているのなら、キーカスタマイズをしているか、そのアプリケーション独自の機能と思います。アプリケーションは何なのですか?
この回答への補足
失礼しました。そのキャンセルが出来ないのです。当然、オフィス等の
アプリ内での消去も出来ません。IMEのプロパティは問題ありません。
No.1
- 回答日時:
ものすごく基本的なことだけを書きます。
ESCキーのボタンの間?にゴミやホコリがつまってるか確認
ESCキーのボタンのとこに飲み物等が入って、ベトベトしているかも?
掃除をしてみてください。
ディスクトップであるなら、OSの再インストールをする前に、
キーボードだけ変えてどうか試してみてはどうでしょう。
ノートの場合は、掃除の際に、キーボード部分を外して?みてはどうでしょう。
(メモリー交換の時に外せるようになっていると思いますので)
ボタンを無理に外すと折れてしまう可能性もあるので、気を付けて下さいね。
この回答への補足
有難うございます。二台のキーボードで確認済みです。単純では有りません。このマシンはデスクトップで昨年購入したツクモ製で購入時から
いろいろ不具合が生じていて、購入して頻繁に修理してもらいパーツも交換して何とか今日まで使用していました。余りescキーを使用しないので
気づきませんでしたが、アプリを閉める時、同キーが利かない事が分かり、このサイトの過去質問を確認しても、判断例は有りませんでした。
購入店も、好アドバイスありませんでした。本体自体かOS(不安定が多い)原因と思うのですが・・・現在も思うように入力ままに成りません。何度も申しますが、他特殊キーは作動します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- オンラインゲーム apexについて キーボードでデスボックスを漁っている時にescキー以外で漁るのを止める方法はありま 1 2023/05/19 10:30
- タブレット Windowsタブレットの質問です。全画面表示を解除したいです。 タブレットモードにして「PDF X 1 2023/04/18 00:56
- マウス・キーボード キーボードのCaps Lockキーと変換キーの挙動がおかしくなりました。 4 2022/09/04 22:44
- マウス・キーボード キーボードのキー入力の際キーの反応が悪く困っています。 DとYキーなのですがDはゲームで押し潰してお 2 2023/04/11 22:05
- Windows 10 Win10の起動画面でフリーズすることがあります。どのような原因が考えられますか? 3 2023/04/26 20:21
- その他(プログラミング・Web制作) VSCodeで上書きモードにならない 1 2022/10/26 12:10
- マウス・キーボード 「東プレ」って何ですか? 「軸」って何ですか? 次壊れたら何を買えばよいのでしょう? 6 2022/08/30 07:56
- Amazon Amazon Hubについて教えてください 1 2022/09/26 22:13
- マウス・キーボード 不良表示キー(キーボード) 3 2022/04/27 10:53
- タブレット タブレットでキーボード入力 1 2023/06/25 09:43
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PC起動時に外付けキーボードのN...
-
BIOS画面でキーが使えない
-
Enter キーを叩いても改行しな...
-
キーボードに「Home」「End」を...
-
起動時のパスワード入力ができない
-
Deleteキーが反応しません
-
Windows7でCTRLキーが効かない
-
Ctrlキー+ドラッグで、コピ...
-
Windows7でC、V、H、deleteキー...
-
UltraVNC login後、サーバ側画...
-
古いパソコンのhddを取り出して...
-
助けてください…( ; ; ) dyna...
-
Excelで矢印や線の長さを変える...
-
デュアルディスプレイで二つの...
-
10年前のパソコンってどうなん...
-
HP製のpcのcmsをオフにする方法...
-
公務員ではパソコンの知識も必須?
-
パソコン初心者です。 大学で使...
-
ダイナブックでBD見れない
-
5年2ヶ月前に購入したパソコ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
BIOS画面でキーが使えない
-
キーボードに「Home」「End」を...
-
Enter キーを叩いても改行しな...
-
Deleteキーが反応しません
-
Windows7でC、V、H、deleteキー...
-
起動時のパスワード入力ができない
-
キータッチが固いのです
-
PC用キーボードでスリープキ...
-
特定のキーだけが重い
-
キーボードのエンターとバック...
-
エクセル NUMLOCKキーの常時オ...
-
escキーだけが利きません。他の...
-
キーボードの特定のキーを操作...
-
Ctrlキー+ドラッグで、コピ...
-
キーボードのキーの中にあるバ...
-
パソコンキーのE い の部分を押...
-
[大至急]キーボードが反応しない!
-
みなさんはパソコンの手入れを...
-
Pause Breakのキー
-
言語バーがおかしくなってしま...
おすすめ情報