
アニメで、声優が突然変わることってありますよね。
有名どころではサザエさんのカツオですが。
(初代:高橋和枝さん,二代目:冨永み~なさん)
私が特に知りたいのは以下の3作品です。
・キテレツ大百科:コロ助
(初台:小山まみさん,二台目:杉山佳寿子さん)
・つるピカハゲ丸:ハゲ丸
(初代:(忘れました),二代目:杉山佳寿子さん)
・南国少年パプワくん:タンノくん
(初代:難波圭一,二代目:西村智博)
これらの作品の声優さんが
なぜ途中で変わったのかとても気になります。
事情をご存知の方は教えて下さい。
(タンノくんについては、
もう第二話目から違っていたような気がします。)
2003年の正月にやってた「キテレツ」では
小山まみさんが声を担当してたと思いました。
No.6
- 回答日時:
#5の方の仰っているようにセーラームーンの時に三石さんが
体調を崩されて荒木香恵さんが一時代役を務めていましたね
他に代役で思いつくのはおぼっちゃまくんの神代智衣さんの
産休で横山智佐さんが入ったりとか。
面白いのは代役に入ったお二人とも、それぞれ後にちびうさ役や
影茶魔役で本編に再登場されていることでしょうか(^^;
タンノ君は謎ですね~
御回答ありがとうございます。
>面白いのは代役に入ったお二人とも、
>それぞれ後にちびうさ役や
>影茶魔役で本編に再登場されていることでしょうか(^^;
ぬがッ! そうだっタンスか!(茶○語)
神代智衣さんは産休だったとは。
(余談ですが、神代智衣さんはおぼっちゃまくんの他にも
ガンダムF91のアンナマリーの声もやってらしたと知り、
驚いております。って、ゲームで知っただけですが(^^;)
タンノくんは、第一話だと男言葉なんですよね。
(原作でも同様。) で、二話目からオカマ言葉(笑)。
No.5
- 回答日時:
こんにちは。
まず「代役」ですが、声優さんは風邪を引いたぐらいでは代役を立てることは殆どありません。
喉が痛くても、声が出にくくても「プロ根性」でお仕事をこなします。すごいですよね。
でも、生身の人間です。「どぉ~してもダメ!」というときは、代役を立てます。
以前セーラームーンの三石琴乃さんは体調を崩し、代役立てていたと思ったのですが……(違ってたらゴメンナサイ)
さて「降板」ですが、他の方もおっしゃっているとおり、大病を患ってしまったり、体力的な問題で降板してしまう方が殆どです。
でも、一番多いのは残念なことに他界された為……だと思います。……合掌。
御回答ありがとうございます。
戦乱ムーンの人は一時期、荒木香恵さんでしたよね。
が、体調を崩されていたとは…。
(そういえばエヴァの時も一時期
声が全然違った時もあったような…??)
声優の方が他界されたと知ったときは本当に残念でした。
山田康雄さん 塩沢兼人さんを初め 亡くなられた声優さん,
数え切れない程の夢を、ありがとう。
No.4
- 回答日時:
現・カツオ君の富永み~なさんは3代目です。
初代はなんと大山のぶ代さんです。
ルパン三世の栗田貫一さんは3代目です。1作品(風魔一族の陰謀)だけ古川登志夫さんがあてられています。
パイロット版では広川太一郎さんや野沢那智さんがあてられています。
参考URL:http://www.jmdb.ne.jp/1987/dk003200.htm
初代カツヲはドラゑもん!!?
知りませんでした!!
確か、「風魔一族の陰謀」は
原作者のモンキー・パンチ氏がキャスティングをされたと
聞いたことがありました。
(五右衛門が塩沢兼人さんというのがまた、「美しい…」)
No.3
- 回答日時:
大山のぶ代さんは3代目ドラえもんです。
初代ドラえもんは富田耕生さん。
2代目は野沢雅子さん。
ルパン三世
初代 山田康雄
2代目 栗田貫一
石川五右衛門(ルパン三世)
大塚周夫(旧)(大塚明夫さんの父親です)
井上真樹夫(新)
ゲゲゲの鬼太郎
初代 野沢雅子
2代目 戸田恵子
3代目 松岡洋子
オスカル(ベルサイユのバラ)
TV版 田島令子
映画版 戸田恵子
御回答どうもです。
ド、ドラえもん…初代はゴツイんだそうですね(^^;
道具出す時に「あ~らよっ!」とか言うのだとか。
つまり、今のドラは
「だって私は、三人目だから…」ってコトですかね(笑)。
五右衛門は大塚周夫さんだったんですか。
シナプス艦長とガトー少佐は親子(笑)、と。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- アニメ 浅野温子さんがドラえもんの声優オーディションの最終審査で落選してしまった理由について 2 2022/09/10 00:00
- アニメ 製作スタッフ(監督、音響監督、演出など)とキャスト(声優)はどちらの方が力関係が上ですか? 4 2022/08/17 13:52
- 声優 声優界で世代交代がいつまで経っても全く進まない理由について 7 2022/04/23 11:02
- タレント・お笑い芸人 種なし 2 2022/06/22 00:30
- アニメ ドラえもんの声=大山のぶ代さん(88歳)とイメージする人はもう年寄りだと思いますか? 7 2022/08/19 21:05
- 声優 将来的に、ドラえもんの声優はAIになること可能性はあると思いますか? 5 2022/08/16 18:00
- アニメ ドラえもんのアニメについて質問です。 5 2022/07/18 17:30
- その他(悩み相談・人生相談) 生涯現役で仕事を続ける人と、老いを感じて若手に道を譲る人のどちらが共感できますか? 2 2022/09/18 17:53
- 声優 声優さんの持ち役のキャラクターへの気持ちについて 1 2022/09/07 21:37
- アニメ 国民的アニメは<子供たちの物>だと思いますか? それとも<国民の物>だとおもいますか? 2 2022/10/08 15:28
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
第一弾?第一段?
-
三相電源の各相(RST)の意味
-
メジャーリーガーや日本に来た...
-
雨天コールドゲームは何回で成...
-
エクセルのファームにプルダウ...
-
女性からサッカーやってそうと...
-
丸1年とは?
-
右投左打って英語で何と書くの...
-
ナルト シリーズの区切りを教...
-
「うちの高校に来てください」...
-
iPhoneメモ この黄色い丸に横に...
-
マクドナルドのバイトを始めて...
-
運動神経悪い男をどう思います...
-
ジーク・ジオン
-
忍たま乱太郎ってどこが面白い...
-
少年野球辞めさせたいと思う私...
-
おはようございます。 今朝は晴...
-
アドレスのhttp://www1.について
-
野球用語で「三味線をひく」(...
-
守備体形?守備体系?守備隊形?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
第一弾?第一段?
-
1点取られてもノーヒットノー...
-
阪神の藤川球児と広末涼子は何...
-
広末涼子の不倫とか 関東連合あ...
-
三相電源の各相(RST)の意味
-
女性からサッカーやってそうと...
-
高校一年の女子です。 野球部の...
-
エクセルのファームにプルダウ...
-
丸1年とは?
-
臨時代走のスコアブック記載方法
-
ナルト シリーズの区切りを教...
-
ピッチャー本人がエラーした場...
-
「ワンナウツ」が「アカギ」や...
-
マクドナルドのバイトを始めて...
-
野球のルールで右安などの漢字...
-
ジーク・ジオン
-
iPhoneメモ この黄色い丸に横に...
-
アドレスのhttp://www1.について
-
大学でマネージャーをしてる女...
-
野球で、打・得・安・四・点と...
おすすめ情報