dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今年から規制厳しくなったんだよね。
アニメを違法にダウンロードしたネットカフェ(漫画喫茶だっけ)
が摘発されていたのをニュースで見たけど。

だけど、個人で摘発された人ってのはいるのかな。
今年になってアニメのダウンロードはしてないけど、
法律改正をしらずに自宅でダウンロードしまくってる人とか
絶対いるよね。厨房とか。
今後は個人の逮捕者も出てくるとおもいますか?
ニュースで見たという人は教えてください。

A 回答 (4件)

ダウンロード違法化について


どこかのアンケートで若者の認知度50%ってのを見た気がします。

P2Pなら見かけました。参考URL


ちなみにダウンロードのみの場合は
刑法による罰則はなしで
民事による賠償請求のみだった気がします。

参考URL:http://www.asahi.com/national/update/0128/OSK201 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アニメダウンロード違法化とか言ってるけども、
いまだ逮捕者が出たというニュースはありませんよね。やっぱり。
見せしめに何人か捕まえて、確実に違法ダウンロード数を減らしてくると思ってたんですがね。

お礼日時:2010/02/01 11:52

逮捕容疑と違う「ダウンロード規制法が施行」と結び付けた


マスゴミTV報道に問題ありだよね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やっぱ関係ないんですね。
個人で逮捕される一人目が出るとすれば、
宝くじに当たるくらいの確立ですね。

お礼日時:2010/02/01 12:45

これだろ?


http://news.www.infoseek.co.jp/search/story/2010 …

ついでにこういうのもある
http://news.www.infoseek.co.jp/topics/comp/backn …

ニュースをよく嫁。恥かくだけだ(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうそう。こんなんでしたね。ありがとうございm巣。
アニメ違法にダウンロードして客に転売してりゃ、
そりゃ捕まりますって。
 違法ダウンロード者はでないのかなー。
個人の趣味で違法ダウンロードしてる人とか。

お礼日時:2010/02/01 12:00

上映権侵害容疑だからダウンロード禁止法とは関係ない。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

そっか。言われてみれば関係ないすね。

お礼日時:2010/02/01 11:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!