
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
JR徳島駅から神戸方面行きの高速バスで高速舞子まで
ご乗車されてエレベーターで下りますとJR舞子駅があります。
JR舞子駅は、快速停車駅で三ノ宮駅まで約20分です。
舞子駅~三ノ宮駅 普通料金 290円
JR三ノ宮駅東口改札から南へ階段で上りますと
神戸新交通ポートライナー三宮駅があります。
三宮駅から神戸空港駅方面行きにご乗車していただき
快速で16分普通で18分普通料金は、320円です。
詳しくありがとうございます!
簡単に乗り継ぎが出来るんですね。
荷物多い中、移動が大変だとどうしようかと思ってました。
チケットが取れたらまた皆で相談してみようと思います。
時間や料金まで、ほんとにありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
GW最終日ですね。
昨年のGW最終日は、明石海峡大橋が国内の渋滞記録を更新して神戸から鳴門まで渋滞したそうです。実は昨年のお盆最終日の19時ごろ徳島を出て神戸まで車で帰ったのですが、通常は1時間弱ほどで着く垂水JCTまで2時間弱でした。夕方にはもっと酷い渋滞だったようです。
おそらく、渋滞のピークは5日の夕方頃になると思いますが、昼ごろから渋滞が始まると思います。おそらく通常+1~2時間を見て、徳島~神戸空港3~4時間でしょうね。レンタカーなら返却時間、マイカーなら駐車時間(たぶん駐車場は混んでいるので止める場所を探すのが大変)を考えると13時半の飛行機なら12時半の到着を目指し8時半~9時半に出れば間に合うと思います。
お返事ありがとうございます!
帰りの事はすっかり考えてなかったです・・。
帰りは5日なので、混みますよね(泣)
私も明石大橋の渋滞記録更新の話は耳にしてました。
疲れて帰る渋滞も辛いです。
これはもうマイカーはやめてバスに変更が濃厚です。
帰りの飛行機は神戸もしくは関空を夕方5時~6時半頃を希望してます。
渋滞にはまりそうですね。
バスにしても同行者が可能ならできるだけ余裕ある便にしたいと思います。
ありがとうございました!
No.2
- 回答日時:
JR徳島駅前から、高速バスで神戸空港まで通常は直通便で2時間少々です。
2時間半まではかかりませんよ。しかし、去年のゴールデンウイークでは、高速道路千円化の影響を受けて高速バスも2~3時間遅れの便が多く、倍以上の5時間くらいかかった便もあるようです。今年は高速道路の割引制度がどうなるか未定なのでなんともいえません。連休初日特に混雑するのは下り線なので、逆方向は多少ましだとは思いますが、事故とかがあると全く予想できません。
神戸空港の駐車場とかも探して、遠くしか空いていなくて、車を停めて歩いたりすることを考えると、余裕をもって早めに着くにこしたことはないと思います。それに、飛行場の手荷物検査も去年の秋から厳しくなって待ち時間も増えているようです。搭乗ゲートに出発の10分前までには必ず行かなければならないので、空港にはずっと早めに着いたほうがいいですよ。
混雑時には、高速バスなら舞子で降りて電車とポートライナーを乗り継いでいったほうが早くて間違いないですよ。高速バスなら運転手同士が無線等で情報交換していて、おおよその情報とかわかる場合もあります。
詳しい回答ありがとうございます!
もし5時間もかかるとなると心配です。
私も高速道路の割引がネックかと思います。
上りは少しましなんですね。。
事故や手荷物検査、駐車場・・色々予想したらかなり早めに行かなくてはいけませんね。
バスの利用も再検討してみます。
確かに電車だと間違いないですね。。乗り継ぎは簡単でしょうか?
5人分の手配を私が全てしなくてはいけなくて焦ってます。
ANAの旅作で申し込んだのですが、後から追加で行く人が出てきてしまい、同じ便が満席になってしまったのでまだ空いてる関空発に変わるか、他の安いパックツアーを探しています。
ありがとうございました!
No.1
- 回答日時:
空いていれば、鳴門I.C.から阪神高速京橋ランプまで、1時間程度
なんですがね。日と時間がアレですからねぇ・・・。
とりあえず「予測できる渋滞」レベルならば「高速上に居る」のが
2時間程度だと思いますが、事故等(これが良くあるんだ)があれば
どうなるかわかったもんじゃないです。「絶対に遅れちゃダメ」なら
「時間が余ったら神戸観光をする」つもりで、5~6時間の余裕を見て午前中早い時間に抜けてしまうことをお勧めします。
それが不可能な場合、布施畑から箕谷に抜け、新神戸トンネル~港島
トンネル経由が案外速い、ということは覚えておいて損はないです。
早速のお返事ありがとうございます!
事故も多いんですね・・
早くから行ければいいのですが、同行者がそうもいかなくて。
また相談して色々考えてみます。
ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 地図・道路 東北道館林ICから羽田空港までのルート、渋滞について 1 2022/10/27 15:05
- 関東 長文です。 初めて1人で飛行機に乗ることになりました…。 しかも人生初の東京行きです。 普段はJRに 3 2022/06/29 14:50
- 九州・沖縄 長崎市内観光は1日で回れますか? 5 2022/10/05 17:54
- 中国・四国 徳島から明石海峡大橋を渡って往復する場合について 1 2022/08/05 00:17
- ホテル・旅館 紀伊半島の旅行について 3 2022/05/25 08:07
- その他(交通機関・地図) なんで関西の交通網って天国状態なの? 1 2022/04/16 06:57
- 飛行機・空港 首都高羽田線高架工事について 2 2023/05/24 21:31
- 地図・道路 富山県 通って 岡山まで行きます。 舞鶴若狭自動車道 ・ 名神高速道路 について 2 2023/07/04 10:40
- 関西 徳島の大塚美術館を東京から行こうと思うのですが、神戸空港で淡路島経由で行くか、徳島空港で行くか迷って 3 2022/08/13 17:47
- 九州・沖縄 湯布院、阿蘇、高千穂旅行についてアドバイスをお願いします 3 2022/07/14 16:11
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
高松から淡路島に行く方法
-
徳島市内で淡路島産タマネギの...
-
八幡浜から徳島市内まで車でど...
-
マリンライナーで展望が良い座...
-
鳴門IC北口から鳴門公園へのタ...
-
高松より松山のほうが人が多く...
-
香川県について教えて!
-
マリンライナーで岡山から高松...
-
西部警察は地方ロケの時も、高...
-
岡山から松山市(道後温泉)まで
-
淡路島から直島への行き方で1番...
-
東京→淡路島、直島、小豆島を車...
-
JR高松駅から高松港までゆっく...
-
徳島駅周辺で24時間営業の仮眠施設
-
高松駅で大きな荷物を預けたい...
-
徳島から香川まで。。。
-
渋滞にイラつく彼
-
愛媛県松山市には何でミニスト...
-
兵庫加古川~愛媛松山までの高...
-
名古屋~高松へ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
八幡浜から徳島市内まで車でど...
-
徳島から須磨海浜水族園もしく...
-
徳島ラーメン「いのたに」
-
徳島発のうずしお、高松発のい...
-
高松から淡路島に行く方法
-
お盆休みに徳島と愛媛に行くの...
-
日帰りで徳島にいきたい!
-
高速バスについて(舞子~徳島間)
-
徳島市内で淡路島産タマネギの...
-
徳島から白鳥へ汽車で行きたい...
-
8月12日に朝9時から12時半まで...
-
大塚国際美術館に神戸から行く方法
-
高速道路料金について
-
大分~徳島の交通手段
-
淡路島から香川へ行くには?
-
徳島から神戸空港
-
八幡浜から徳島へ
-
鳴門周辺の観光は車がないと不...
-
徳島でラーメンを食うなら何処...
-
徳島では夕やけニャンニャンは...
おすすめ情報