

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
古くなったが外見上問題ないろ材の濾過能力を試す研究結果があれば良いのでしょうが、問題なく使えるという結果が出たら、売れ行きに影響するでしょうから、そのような研究は行われそうにありませんね。
大磯砂をろ材として用いる場合に、だれも古くなったからといってとり替えたりしませんよね。基本的に焼成されているにしても、無機物なのですから、新品と同様の外形を保っているなら、問題なく使えると思います。
パワーハウスなどのリング状のろ材なら、もし捨てるなら園芸をやっている人に、鉢底石のかわりに使えると思いますよといってあげると大変喜ばれます。
この回答へのお礼
お礼日時:2010/02/05 20:00
数年使用したろ過材を2週間位かけてシポラックスとサブストラットプロレギュラーに変えています。
取りだしたphはもったいないので乾燥させてとりあえず保管とすることにしました。
いずれ捨てるかもしれませんが・・・。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
水を替えた分なのに金魚が空気...
-
水槽の出張買い取りについて
-
外掛け濾過フィルターが水を吸...
-
ポリプテルスの異常? 飼育して...
-
グリーンFリキッド+塩浴につい...
-
テトラバイオバックは再利用OK?
-
水槽内の細かい浮遊物がなくな...
-
らんちゅう!白い膜が沢山出て...
-
至急!半日で金魚の水が茶色に...
-
上部フィルターの濾過材でオス...
-
エーハイム2213 外部フィ...
-
ろ材はダイレクトに水槽内に置...
-
ブリタ浄水器は詰まる?
-
白くぬるぬるしたものが消えま...
-
水槽のろ過装置のカビの処理は...
-
稚魚水槽:外掛けフィルターで...
-
シルバーアロワナが餌を食べな...
-
カメの水が白く濁る
-
部屋の床にたまる、砂のような...
-
ウーパールーパーの死因
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
水槽内の細かい浮遊物がなくな...
-
ろ材はダイレクトに水槽内に置...
-
水を替えた分なのに金魚が空気...
-
グリーンFリキッド+塩浴につい...
-
テトラバイオバックは再利用OK?
-
至急!半日で金魚の水が茶色に...
-
水槽のろ過装置のカビの処理は...
-
グッピーが1~2週間で次々と死...
-
カクレクマノミなどがすぐ死ん...
-
水換えをしたばかりの水槽がド...
-
ポリプテルスの異常? 飼育して...
-
レッドオスカーとの喧嘩で水槽...
-
錦鯉飼育におけるエアレーショ...
-
水槽立ち上げ時の水カビについて
-
外掛け濾過フィルターが水を吸...
-
白くぬるぬるしたものが消えま...
-
水槽の出張買い取りについて
-
外部フィルターと上部フィルタ...
-
アグテンは金魚の赤斑病に効き...
-
金魚のフンを毎日取っていますか?
おすすめ情報