重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ベテランの方に質問があります。
数年使用したろ過材は外見や固さをみて問題がなくても捨てるものなのでしょうか?

当方パワーハウスのハードは数年使用で土になってしまったので捨てましたがその他のろ過材は固くて全く新品と見分けがつかなく一応乾燥させて保管しています。

A 回答 (1件)

古くなったが外見上問題ないろ材の濾過能力を試す研究結果があれば良いのでしょうが、問題なく使えるという結果が出たら、売れ行きに影響するでしょうから、そのような研究は行われそうにありませんね。



大磯砂をろ材として用いる場合に、だれも古くなったからといってとり替えたりしませんよね。基本的に焼成されているにしても、無機物なのですから、新品と同様の外形を保っているなら、問題なく使えると思います。

パワーハウスなどのリング状のろ材なら、もし捨てるなら園芸をやっている人に、鉢底石のかわりに使えると思いますよといってあげると大変喜ばれます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

数年使用したろ過材を2週間位かけてシポラックスとサブストラットプロレギュラーに変えています。

取りだしたphはもったいないので乾燥させてとりあえず保管とすることにしました。
いずれ捨てるかもしれませんが・・・。

お礼日時:2010/02/05 20:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!