
結婚前のお付き合いの段階において
女性は、結婚子育てを考えている人なら、いざの時、どれくらい頼りになる人か、また、安心して頼ってもいいくらい自分に気持ちがあるかどうかを、それとなく考えて見ているから
デート代などは男性がだすべき(出してもらう)という考えをよく見かけます。
別に男性がデート代などを負担しなくてもコミュニケーション力が男性より高い女性ならその男性が安心して頼ってもいいくらい自分に気持ちがあるかどうかぐらいわかると思うのですが
それは私が女性のコミュニケーション力を高く評価しすぎているからでしょうか?
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.7
- 回答日時:
女性のコミュニケーション力を評価しているというより、デート代の支払を重視しすぎていると思います
あなたは、たぶん、男性で
女性は男性がデート代を払うかどうかにこだわりすぎだ!
デート代払ったって頼れるとは限らないし、あえて払わない事で逆に女性の反応を試す場合だってあるんだぞ!
みたいな事が言いたいんですよね
ハイ、いいと思います
男性も女性をガンガン試しましょう
そういうおびえた小動物のような警戒心を「可愛い」と思う女性もいますよ
別にばかにしてるわけじゃないですよ
私自身は女性ですけど、デート代を誰が払おうがどうでもいいです
うわべの事ですから
男性に依存する女性も、それに反発するあなたも、両方くだらないと思うけど、両方、尊重はされるべきだと思います
ちなみに私は無収入の男性と恋愛、結婚したので、男性が病気やリストラにあったら(無収入になったら)見捨てるか?
は愚問ですね
この回答への補足
ありがとうございます。
男性の支払いを気にする女性はうわべしか見ていないということですね。
男が払うとかでなくそんなことはどっちでもいい、そんなことで男性の価値を
計ろうとするのはくだらないということですね。
同性の意見として女性も認識してもらえると良いですね。
No.6
- 回答日時:
こんにちは。
私は、逆に気前良すぎる人と結婚するとお小遣いがたくさんいるんじゃ
ないかなって心配ですね・・・
奢る男性ってプライドが高い人が多いので、彼女だけではなく、
後輩とかと飲みに行っても奢ってそうです。
でも、ま~好みは人それぞれだと思います。
私の友人の男性は、産後すぐに復帰できるような職業(学校の先生や
看護婦さんなど)が希望って人もいます。
確かに私の周りを見渡すと、自立している女性は、割勘派って人は
多いです。あまり男性に頼りたくないんだと思います。
でも、ま~その気持ちが仕事に反映して、結果を生んでいるんだと
思います。
質問者さんには、そういうお相手が合っているんだと思います。
少し質問なんですけど、
もし、相手の女性がまったく自立していないけど、
今の総理大臣のように恵まれた家に生まれていたらどうですか?
(月のお小遣いが50万円もらっているみたいな)
この回答への補足
少し質問なんですけど、
もし、相手の女性がまったく自立していないけど、
今の総理大臣のように恵まれた家に生まれていたらどうですか?
(月のお小遣いが50万円もらっているみたいな)
↓
ご意見ありがとうございます。
たぶんそのような境遇の女性と出会うことはないので想像の域ですが
自分(自力)の収入ではないが家柄でお金に困らないのなら
精神的に自立していれば、結婚相手としてみれると思います。
精神的自立とは
普通の人は1000円稼ぐのにどれだけ働かないといけないのか?
毎朝起きて通勤電車にのって昼は弁当、夜は遅く帰宅し、ねるだけの生活
など世間一般の経済観念を理解し、それを踏まえた上での言動ができる
ということが自立しているといえる一つの要因です。
”驕る平家は久しからず”を理解できて実践できている方ですね。

No.5
- 回答日時:
No.4の書き込みをした者です。
あくまでも具体的に結婚を考えている相手の場合、もしくは見合い相手の場合です。
ちょっと仲の良い男性や、結婚までを考えない相手の場合は割り勘が多いですね。
幸い、周囲の男性は「男性が払うものだ」とおもっている人が多いので、稼ぎのすくない私にはありがたいことです。
この回答への補足
ありがとうございます。
これも個人的意見と捉えてください、
自身の経済力が弱いから奢ってくれる男性と付き合うのが楽だと
考える女性にはあまり興味はありません。
付き合うことはあっても結婚はないですね。
基本は結婚しない可能性を踏まえて
自分自身(女性)とそのご両親を養えるぐらいでないと
結婚の対象ではありません。
私の自立した女性の定義の一つです。

No.4
- 回答日時:
人それぞれの考え方があるとは思いますので、あくまでも私個人の意見ということでお願いします。
お金を通してだと、その男性がよく観察できることがあると思っています。
全てを払ってもらおうとは思いませんが、男性を見るときの判断材料の一つにはなっています。
支払う時の男性の態度や、お礼をいった時の対応の仕方で甲斐性(って言っていいのかな?)を見ているつもりです。
いくら性格がよくて経済力があってもケチでは話になりません。
今までの経験でも、割り勘の時には高級店に誘って、奢りのときにはファミレスという男もいるわけです。
(その時、お金がないというわけではなく)
いつも高級店で奢れとは思ってもいませんが、あからさまにやられると「釣った魚には餌をやらない」男だと判断します。
ご馳走してくれたお礼を言ったときの対応が、必要以上にエラそうな男も「エセ亭主関白」の可能性あり、と思っています。
食事をごちそうになったあと、ドライブしてカフェに寄ったとします。
お礼のつもりで私がそこのお会計を持ったとき、当たり前だという態度でロクに「ごちそうさま」も言えない男もいました。
(おそろしいことに見合い相手でした。もちろんお断りさせていただきました。)
悲しいかな、お金を通してだとお互いの価値観がどこまで一緒なのかがよくわかるのです。
こればかりはありきたりのコミュニケーションなんかで判断できることではありません。
一番簡単なチェック方法なのです。
この回答への補足
人それぞれの考え方があるとは思いますので、あくまでも私個人の意見ということでお願いします。
仮に男性がすべてを支払って女性が礼儀よく御礼を言っていても
それはうわべの話しです。(笑顔で御礼ぐらいだれでもできる)
彼女の本質はどうか?と男性として自問自答しています。
奢らない男は器が小さいと思っているような依存体質か?
自分が病気になって収入がなくなっても女性がかわりに働いて
くれるか?などと考えています。
ということだけです。お互い様なので仕方ないですよね。
No.3
- 回答日時:
私の知り合いに、女性には払わせないという男性がいます。
その方いわく、「女性は化粧や服装、美容などに、ただでさえ男性よりお金をかけているのだから、食事代くらいおごって当然」だそうです。
なるほどな~と思いつつ、その人の方針をいいことにたかっている女性も知っているので、何だかな~とは思います。
コミュニケーションの方法といえばそうかもしれませんが、お金の使い方は結構人柄が出ますよね。
払ってもらって当然という女性は依存度が高いでしょうし、自分で払おうとする女性は甘え下手かもしれませんし。
逆に払って当然という男性は金遣いが心配ですし、会計の際に自分の食べた分だけきっちりレジのトレイに置く男性には器量を感じませんし。
支払の仕方で見える、その人の性格があるんじゃないでしょうか。
きっと、あなたにおごってあげるという気持ちがあったとしても、それが当然というふうに財布すら出さない女性を見たらイラッと来るでしょうし。
お金の使い方に違和感がある場合は結婚生活においても価値観が一致しない可能性があるので、よく見るべき観点だと思います。
でもそんな女性ばかりじゃないと思うんですけどね~……特に近代は昔と違って女性の就業率も全然違いますし。
この回答への補足
ありがとうございます。
お金については女性が男性に感じることと
男性が女性に感じることがありますよね。
男性だけのお金の使い方ばかりに気がいっていると
逆に男性も女性を観察しているので気をつけた方がいいですね。
男性の視点から言わせてもらうと
自がリストラ・病気になったときにこの女性は俺を見放さずに
一緒にいてくれるかって考えます(女性が出産時に考えることと同じ)
No.1
- 回答日時:
コミュニケーション能力以前の考えなんじゃないでしょうかね。
例え男性の気持ちが分かっていても、払わない女性は多いですよ。
しっかり自立している女性というのは、割り勘を提案します。
自立していない女性は、どんな良い大学を出たり、良い職場にいても男性に支払って貰おうという考えです。
特に、精神的に自立していない女性はそうですね。
頼りになる云々という考えではなく。
依存したいだけです。
言い方が悪いと、寄生したいだけです。
よくよく考えれば分かることですが、男性にも生活がありますよね。
それなのに、食事代デート代に大きな出費がある。
結婚子育てに大きな影響がありませんか?
男性の生活を削ってまで女性に尽くせと言うのなら話は別ですけど。
本当に、未来のことを考えている女性なら(自立してる女性なら)、男性に依存しないで、将来のことを考えて割り勘にするはずです。
甘ったれてるんですよ、要は。
もっとぶっちゃけたいところですが、こんな感じで察して下さい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 婚活 この男性どう思いますか? 男女問わずご意見頂けたら嬉しいです。 ○外見年齢 170cm 小太り(痩せ 12 2023/08/08 03:25
- デート・キス よく男がデートで女性の分を支払う理由として、「女性はデートの為にかけるお金 、つまりデートに出かける 3 2022/11/04 18:54
- その他(恋愛相談) 二人の人を同時に同じくらい愛せますか? 3 2023/06/02 01:39
- その他(恋愛相談) この前デート代で奢り奢られ論争が出ましたが、デート代は男が出すべき!と考えている男女は結婚後は専業主 4 2023/03/19 11:41
- その他(恋愛相談) 恋愛感情はどうやって芽生えるのですか? 32歳の男です。 歳を重ねるごとに異性が面倒に感じて、結婚ど 3 2022/11/24 08:55
- 婚活 婚活 初デートで堕胎は反対という50代男性 7 2023/08/06 09:23
- 婚活 パンセクシャル 女でもあり、男でもある、生き方わからない、どちらとしても生きたい。 5 2023/05/31 02:48
- 出会い・合コン 結婚まで貞操を守るべきか、事前に性行為を経験しておくべきか 9 2023/02/14 21:28
- プロポーズ・婚約・結納 結婚する気があんまりない男性と結婚出来た女性はどうやって結婚まで迎えれましたか? 8 2023/06/02 10:32
- 婚活 付き合いたいよりも、結婚したいと思う男女いますか? 男性も女性も異性と付き合いたいって、気持ちよりも 3 2023/07/31 06:00
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ずっと断り続けてるのに定期的...
-
12歳年下の彼 初めてのHの迎...
-
ケチで気が利かない彼氏につい...
-
大人の恋愛、5回デートしても何...
-
彼にずっと我慢させてた
-
遠距離恋愛の彼氏から「そっち...
-
女性に奢られるのはどう思いま...
-
トイレ行ってる間に会計を済ま...
-
女友達に全額奢り、彼女の誕生...
-
バツイチ同士の付き合いです。 ...
-
どうして男性はすぐ女性とご飯...
-
慎重派の男性へ質問、彼女にし...
-
男友達のおごりについて
-
アプローチされてたのに急に冷...
-
下心が全然無い男性は居るので...
-
年上既婚男性から何度も食事の...
-
初めて食事に行ったときに奢っ...
-
男性の方へ。彼に休憩したいと...
-
特別な日じゃないのに女性が男...
-
私は都合のいい男として利用さ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ずっと断り続けてるのに定期的...
-
12歳年下の彼 初めてのHの迎...
-
下心が全然無い男性は居るので...
-
大人の恋愛、5回デートしても何...
-
トイレ行ってる間に会計を済ま...
-
ケチで気が利かない彼氏につい...
-
女性に奢られるのはどう思いま...
-
彼にずっと我慢させてた
-
アプローチされてたのに急に冷...
-
デート代を支払いたがる年下彼...
-
初めて食事に行ったときに奢っ...
-
25歳女です。 職場で知り合って...
-
ふざけて女性に平手打ちする男...
-
年下イケメンに片思い…今後どう...
-
バツイチ同士の付き合いです。 ...
-
遠距離恋愛の彼氏から「そっち...
-
毎回おごってくれる男の人につ...
-
特別な日じゃないのに女性が男...
-
女友達におごる男性の気持ち
-
なぜか彼女のいる人に言い寄ら...
おすすめ情報